文字サイズ
下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。
詳しく見る
チャットに入る
サークル内の発言を検索する
サークルで活動するには参加が必要です。 「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。 ※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
from: Dr. スリップさん
2019/10/14 18:24:54
icon
C58228号機とC58231号機が機関庫で仲良く待機しています。外にはC5819号機とC58114号機が出撃準備をしていました。その他、2輌のC11がおりました。
icon拍手者リスト
ヒロ、 シニョレッリ、
コメント: 全4件
新しい順 古い順
from: 修司さん
2019/10/18 10:38:56
アッハッハッハ~小牛田は私の産湯の里でした陸羽東線には良く母と乗ってたようです東鳴子 記憶が曖昧でした大人になってから鳴子にはお邪魔しました北海道・留萌にはおばさんが住んでいて小学から中学までお世話になりました従兄の兄ちゃんが三輪車持っていました奥中山は成人してトラックドライバーの頃登坂路を上る蒸気機関車の連重を見ていました70歳になるまで色んな仕事 色んな町に住み色んな体験もして来ましたョ・・・
ヒロ、
2019/10/16 09:40:18
修二さんは奥中山からサロベツ原野から小牛田まで、北海道・東北一帯に生活の場があったようですが、定住されていたのは小牛田だったのですか?
2019/10/16 09:28:55
東北本線 小牛田駅は 私の町にありました。
ヒロ、 Dr. スリップ、
2019/10/15 18:18:40
>>外にはC5819号機とC58114号機が出撃準備をしていました。 その他、2輌のC11がおりました。 出撃準備・・・ですか。
スタンプを1つ獲得しました!
from: 修司さん
2019/10/18 10:38:56
icon
アッハッハッハ~
小牛田は私の産湯の里でした
陸羽東線には良く母と乗ってたようです
東鳴子 記憶が曖昧でした
大人になってから鳴子にはお邪魔しました
北海道・留萌にはおばさんが住んでいて
小学から中学までお世話になりました
従兄の兄ちゃんが三輪車持っていました
奥中山は成人してトラックドライバーの頃
登坂路を上る蒸気機関車の連重を見ていました
70歳になるまで色んな仕事 色んな町に住み
色んな体験もして来ましたョ・・・
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
ヒロ、