文字サイズ
下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。
詳しく見る
チャットに入る
サークル内の発言を検索する
サークルで活動するには参加が必要です。 「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。 ※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
from: Dr. Slipさん
2022/06/16 21:13:01
icon
小川町駅発車シーンの更に続編です。5輌程のわむと1輌のトラの後に、延々とホキ7500が続いていました。秩父セメントの専用貨車でした。
icon拍手者リスト
Dr. Slip、
コメント: 全2件
新しい順 古い順
2022/06/17 08:04:45
八高線はセメント専用列車やトラばかりの鉱石専用列車が良く走る、特異な路線だったですね。石灰岩が豊富な秩父のお土地柄なんでしょうね。秩父セメントの工場は子供のころ見学に行った記憶があります。
from: 団長さん
2022/06/17 06:08:17
蒸機時代は数回しか行けませんでしたが、C58こんな長い貨物牽いているのは見る事が出来ませんでしたすごい長さですね❗️
スタンプを1つ獲得しました!
from: Dr. Slipさん
2022/06/17 08:04:45
icon
八高線はセメント専用列車やトラばかりの鉱石専用列車が良く走る、特異な路線だったですね。石灰岩が豊富な秩父のお土地柄なんでしょうね。秩父セメントの工場は子供のころ見学に行った記憶があります。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
Dr. Slip、