サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: Dr. Slipさん
2022/09/27 14:30:11
icon
播但線・ 生野にて:
和田山駅から始発のC57牽引の旅客列車に乗って、この路線で最も人気のある生野駅へ向かいました。そして、ここから長谷方向にぶらりと歩き出しました。先ずは
和田山駅から始発のC57牽引の旅客列車に乗って、この路線で最も人気のある生野駅へ向かいました。そして、ここから長谷方向にぶらりと歩き出しました。先ずは旅客列車を牽引するC5732号機を真横から狙いました。
from: Dr. Slipさん
2022/09/29 14:32:22
icon
私も広田尚敬さんの作風は大好きで、相当に影響を受けています。
ここで重連を捉えたのは素晴らしいですね。私は行けませんでしたが、C57三重連のイベントもありましたね。
from: 団長さん
2022/09/28 14:46:26
icon
よく似たフレーミングの写真を私も撮っていました

私が影響を受けたのは広田さんの魅惑の鉄道での喜々津のシルエットです
後にご本人に聞いたのですが
あのフレーミングと見開きやメインでの使用を想定して
最も樽型収差の少ない300ミリを探したらNikonの300ミリだったので
機材はNikonFとなったのだそうです
私の場合はΩループなので樽型収差は問題ありませんでしたが
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
シニョレッリ、 Dr. Slip、