サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: Dr. スリップさん
2019/04/22 10:02:02
icon
伯備線 布原信号場 にて
D51三重連をキャッチしたはずなのですが、夥しい水蒸気のために先頭機以外の機関車は完全に隠れてしまいました。カメラには収まりませんでしたが、心には超絶の迫力が焼付きました。雪が舞う寒い日でした。
from: トマトさん
2019/05/22 16:55:17
icon
汽笛で連絡取り合うとは・・・長閑と言うかなんと言うか・・・携帯が有るわけでもないからしょうがないですけど無線ぐらいは有りましたよね?昔の写真は沢山ある
-
from: Dr. スリップさん
2019/04/29 08:52:08
-
from: Dr. スリップさん
2019/04/29 08:48:05
-
from: Dr. スリップさん
2019/04/28 08:17:24
-
from: Dr. スリップさん
2019/04/28 08:15:07
-
from: Dr. スリップさん
2019/04/26 13:51:43
-
from: Dr. スリップさん
2019/04/26 13:41:21
-
from: Dr. スリップさん
2019/04/25 10:39:16
-
from: Dr. スリップさん
2019/04/25 10:36:32
-
from: Dr. スリップさん
2019/04/24 09:31:18
icon
函館本線/江差線 函館駅構内にて
早朝、江差線のC58牽引の旅客列車が発車して行きます。次いで5分後に函館本線のD51牽引の旅客列車が発車します。夜行で運航した青函連絡船に連動する、それぞれ朝1番の普通列車です。
from: Dr. スリップさん
2019/05/23 16:21:18
icon
トマトさん、コメントありがとうございます。数えたことはありませんが、多分SLの写真はフィルムにして数千本はあるかと思います。20年ほど前、ネガのままス