サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: eichanさん
2019年02月28日 22時25分14秒
icon
元気さん
こんばんわ
1枚の床材には、表と裏に長辺方向へ2cm無いくらい切り欠けがありますよね。
一番端になるところの釘打ちする部分は、縦方向に切り落とさないと、厚みが薄いので強度が不足しますよね。
それ以外に並べた板には、片方だけ釘を打てばそれで十分だと思います。
天井板を素人が張るのは難しいと思いますね。
もしやられたら、私の方が教えて貰いたかったですけど。
私も少し暖かくなったので、壁の土壁(ジュラク壁)を塗ろうかと思っています。
氷点下まで下がらなければ、水を使っても凍らないので良いのだろうと思っています。icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: 元気な老人さん
2019年02月28日 07時43分13秒
icon
エイチャン、おはようございます。
昨日は床だけ並べて見ました、電気がまだ来ていないので、明日から
本格的に始めます。
フローリング久しぶりに障ったのですがちょっと変わってたので迷っています。
両方に差し込み口がついています、施行書には両側に釘を打つなんて書いて有ります。
今までは片方は切り込み口しか無かったので、迷っています。
片方180で約80cmをつぎ足す予定です、六畳位です寝室です。
天井の方はもう少し様子を見て見ます、えいちゃんの説明では殆ど無理見たいです
私はゆうさんの言われてた壁紙を貼るほうに魅力を感じているのですが
昨日孫娘の引っ越しに福岡までその帰りに、レストランの天井に壁紙が貼って有ったので、そうそう食事代は私持ちでした、普通手伝って貰った方が奢ると思うけど
何処に行ってもジジババは、財布代わりですかね。
もう少し働かねばicon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: eichanさん
2019年02月26日 21時35分16秒
icon
皆さんこんばんわ
ゆうさん 私も天井は貼り替えたくてもちょっと手が出ません。
元気さん
床板は、ホームセンター購入で自分で張り替えは正解ですね。
板へ組み入れる切り欠きがあるのでそこへ釘を打てば大丈夫ですよね。
ただ一番最初の1枚は、上から見えない方の切り欠きを、切りとっておかないと強度に影響しますから。
下が平らな面の切り欠きへまず最初に釘を打ち、次の板を上から被せ目地が開かないように木槌で板を締め、次の板を被せ上が欠けている個所へ釘を打つ。
とよく打つと、釘を打つ部分が凹みますから、その力具合が微妙です。
その繰り返しですから。
天井板
天井板は、屋根裏へ上がって見るとどうなっているのか判りますよね。
普通は、吊天井になっていて、屋根裏から見ると小屋組から垂木を半分にした程度の木で天井板を吊っていると思います。
両端は板受の桟が廻っているので、それを利用して糸を張るんです。
天井下へ、天井板の幅で長さ方向へ2本の糸をピンと張って水平を見て、その上に天井板を吊るので、結構器用さが求められると思います。
天井板の端には薄い厚さ2cmあるかないかの角板程度の木が取り付けられていて、その木へ上からの吊り木を止めるんです。
簡単なのは大引き天井で、畳の下へ畳を支える大きな木がありますが、その木をカンナを掛けて天井へ掛けてあって、それに直角方向へ天井板を載せるので、居たが下がることは無いので、きちんと仕上がります。
余程の家で無いと、大引き天井は無いので、殆どが吊天井だと思います。
紙を張るのは簡単ですが、糊が時間の経過とともに劣化して茶色に変色してくるのではと、危惧します。
フィフォームは、簡単に出来るものと職人にお願いすることとが出てきますね。
勝手なようですが、息子さんの納得される方法でされると、それが一番だと思います。
好き勝手を書きました、ごめんなさいです。icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
ゆう、
-
-
from: 元気な老人さん
2019年02月26日 20時24分27秒
-
from: ゆうさん
2019年02月26日 19時53分38秒
icon
元気さん、皆さん、今晩は!
元気さん、お孫さんにとって良い お爺様ですね〜。 とても頼りにされている様です、お爺様に任せておけば大丈夫! 仲良くしておられて 私迄。。。嬉しいなぁって思うわ。。。。頼りにされる内が華とか! 家の床張りは難しくないと思いますが、天井を張るのは難しいので、ペンキを塗るのは如何ですか?意外と綺麗になりますよ、我が家も旧いので、ダンナがペンキを塗ると部屋が明るくなります。。。こういう事はえいちゃんが、お詳しいと思ってますが! ゆうicon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: 元気な老人さん
2019年02月26日 18時37分05秒
icon
こんばんは。
今日は、取引先の支店長さんが転勤の挨拶に見えました、そうかそんな季節です。
新しい家、寝室の床と天井板の張替えの見積もりを業者さんへ。
額みてびっくり、結局は床は自分でフローリングをホームセンターで買って来ました。
天井板はこれから考えるけど、簡単に出きる壁紙を張るというのはどうかな
誰かこの式でうまく行った人知っていますか、家が家だもんで出来るだけ安く
と思っています。
明日孫娘の引っ越しに福岡に行きます。
孫娘呑気にまだ追試が残ってるなんて今月いっぱいで部屋は出なくては
行けないのに、周りだけイライラで本人はのほほんとしています。
弟の方は専門学校の方もうまく行けそうも有りません、爺頼みでも無理は無理
自動車免許取って働いたらと言っていますけど、それもお金がいります。
孫たちは免許や車や月謝などは、自動的に落ちて来ると思ってるみたいです。icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: ゆうさん
2019年02月26日 10時55分20秒
icon
元気さん、皆さん、こんにちは!
あかねさん、 お嬢様が帰ってらして、料理にも力が入りますね〜、片ずけてくださるのは嬉しいですよ。。楽しいひと時でしたね。。羨ましいです。。母がいた頃は作るのもかたずけも私でした。病身の母は喜んでくれたものです。。 懐かしい! 元気さん 変わらず、お元気でご活躍ですね。。お孫さんのご卒業 御目出度う御座います。。お嬢さんは家から通うのが1番安心ですよ。。良かったですね。。。。 Aさんの件 ご報告有難う御座います。。立ち入るのも限度が有りますもんね。。元の様に元気になられたら。。又、来られるでしょう、お疲れ様でした。 ゆうicon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: 元気な老人さん
2019年02月26日 07時47分39秒
icon
おはようございます。
寝ました、前の日は仕事で都城へ、なぜかトラックでも寝れました。
今日は孫娘の荷物の引き取りです、お陰様でなんとか卒業出来ました。
就職はガーデン関係だそうで、私には庭師さんの知識しかないので
今一つピンと来ません、北九州が職場だそうで家から通う見たいです
何時まで家から通うのでしょうかね、とりあえず福岡の専用マンション
に行くのですが、道が狭い、オンボロ軽ボンゴで行こうかなと思って
います、息子用の家少しリホームですか、今日見積もりに来ます。
この辺は土地付き数十万代で買えますから、それでも周囲は空家だらけ
なにかと、年よりの出番が有ります、良い事だか、悪い事だか
親と言うものは、苦労を買って出ているようなものです。
Aさん。肺炎や内臓の方は大丈夫みたいですが、左足に古傷が有って
それにばい菌が入り手術するみたいです。
冷たいようですが、一度見舞いに行ったきりです、働く気になったら
会社に出て来るでしょう、月末には給料を誰かが受け取りに来るときにでもicon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: akaneさん
2019年02月25日 17時34分10秒
icon
みなさま こんにちは
元気さん
天ケ瀬温泉懐かしいです。
昔良く行きました・・・・
主人が気に入り、別荘を買いたいと言い出し、止めるのが大変でした。
そのお金で素敵な旅館に月に2回ぐらい行こうと言って止めさせたのですが。
本当にやめて良かったです。
昔々の話です^^
Aさん、大変ですね。
世の中には、色々なご夫婦がいますね。
先日から娘が帰ってきています。
昨夜もごちそうを作り、美味しいと言ってくれて、ご機嫌です^^
お刺身用のエビを天麩羅にしたら、美味しい!!
春菊と豚の炒め物も、喜んでくれましたし、
鶏手羽と里芋大根の煮物や鰯の生姜煮も好評でした、
後片付けは娘がしてくれ、幸せです^^icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: ゆうさん
2019年02月23日 20時38分02秒
icon
元気さん、皆さん、今晩は! 元気さん、天ヶ瀬温泉に行かれて良かったですね〜。。私も行きたくなります! 猫ちゃん、どうしたのでしょう!風邪引いたのかしら?。。。鼻の頭が乾いていると病気と言いますね。。言葉が通じないから 余計に心配ですね。 オス猫が帰って来ない。。。猫ちゃんも帰る家を覚えている筈なのに。。お気に入りのメス猫が居るのかも。。 Aさんの件。。困った御夫婦ですね。。病院代に細々といるお金もいるし、完全に治るまで、病院は置いてくれないし。。戸籍上離別してなければ面倒をみる義務が奥さんにはあると思いますが。。みる気は無いのでしょうか? Aさんにどうするべきか聴きたいですね〜、元気さんは お見舞いに行かれたのだし。。完全に1人だと役所に相談すればやってくれますが。。。以前。。随分前に知人夫婦がダンナが包丁を持ち暴れ、子供さんが助けて!と電話有り、私が駆けつけて止め。。奥さんと子供を我が家に連れて来て、(ダンナは船) その時に奥さんが入院しなければならない、ダンナは費用を出さない。。役所に相談、一応我が家に住所を移し、生活困窮者として病院代を出して貰いました。。其れから奥さんの実家と言うても兄さんで、何度も電話で頼み引きとって貰いました。 其の後はわからないけど。。参考になればです。 ゆう
icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-