サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ゆうさん
2020/07/31 21:31:49
icon
元気さん、皆さん、今晩は!
寅さん、イチジクが実るの早いですね、我が家はひと月前に3個実り食べたけど。。後は青い実が多いです、実り出すと早いのですが。。 そうでしょ(^^)年寄りの言う事も当たるんですよ!マ、罰もよくあったってるけどね。。。今度から木を全体に覆うように網をかけて下さいね。。 鳥はテグスとか網に弱いですよ。。奥様と半分こで楽しみやね!
えいちゃん。。何時も お忙しくされている様ですね、ため息が。我が家のダンナと大違い。。買い物と自転車で散歩、4時になれば酒を。。今日もさけ明日もさけ 桜の花じゃないのに。。!(笑い)山百合はやはり何方かが植えられたのですね、。。私が観た白百合も笹百合でなく。。花屋さんで売っている白い百合の大きなのでした、笹百合は清楚で大好きです。。葉が笹の形ですね。百合の種類も多いですね。。お宅にも色んな百合を植えられてますね。。入道雲は夏の風物詩。。雲を描くのも面白いです。 お写真ありがとうございます😊 ゆうicon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: eichanさん
2020/07/31 20:20:19
icon
皆さんこんばんわ
ゆうさん
白いユリもありますね、あれはササユリです。
このあたりにはササユリは沢山ありますが、山百合は無いんです。
この山百合は、県の人が群馬かどこかへ出張した際、球根を持ち帰って、当時借りていた畑の傍の北向きの山裾へ植えたのが、ここまで増えたようです。
地主は毎年春には下刈りをされて、毎年咲きます。
昨日屋根の瓦棒をステンレスに葺き替えました。
今日は私が瓦の樋を外していたのを、下手ながら無理やり設置しました。
ずっとコンビニの前で、若い子がタムロしているスタイルで
だったので、脛の関節が痛みます。
屋根へ上がるついでにカメラを持ち出し、雲を写すと流石に夏空で、入道雲も遠くへ見えましたね。icon
-
from: 寅さん
2020/07/31 05:56:21
-
from: ゆうさん
2020/07/30 18:51:21
icon
元気さん、皆さん、今晩は!
こ
えいちゃん、素晴らしい写真を有り難うございます。。 こんな豪華な百合が自然に群生している何て、信じられない思いですが。。有るんですね。。むかーし山へ登った時に杉の木立の合間に白百合が咲いていたのを未だに忘れ得ません。。この世にもこんなに清楚な雰囲気が有るのだと。。あの時には辛い時でしたからね。この山百合は何方かが植えられたものでしょうか? ゆうicon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: tokiさん
2020/07/30 10:08:17
icon
eichan
なんのなんの、私はこの体操始めて、たかだか12年 奥様の40年には遠く及びません。
私は小さいころから 飽きっぽい性格で、何やっても長続きせず、母親が私の事を「飽きばちゃん」と呼んでいました。ただ好奇心だけが旺盛で、困ったものです。
昨日地元の新聞に投稿されていたシニア男性の記事に目がとまり、どんな人か興味が出て、早速問い合わせてみたら、新聞社が快く応じてくれて、早速その方宛に感想文を投函したところです。
人生での出会いは面白いです。もちろん失敗談もあります。でも過ぎてみればどれもこれも懐かしく、人に助けられた人生だったなぁ・・・・と。
今日は、きのう体操友にもらった枝豆をゆでました。これで今晩ビール、もうたまらない!icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: eichanさん
2020/07/29 20:51:52
icon
みなさんこんばんわ
tokiさん
真向法をされてるんですね、関節を動かすことは良いことですね。
我家内も、違う体操を取り組んで40年余りになりますが、その体操に救われて今があります。
全身の関節を1日1mm緩めようというもので、松山市へ本部があって全国大会を今年は名古屋市で開催予定が、コロナで出来なくなりました。
過去には、日本武道館で全国大会を開催したこともあり、笹川財団が後援してくれていて、笹川良一氏が常に来賓で来ておられ、時の厚生大臣も列席したりと。
先の吉永小百合の書き込みで、私の2級下でおられることが判りました。
私がここでは一番若かったんですが、このところ若い方が入られて、気持ち的に少し和らぎました、ありがとうございます。
ゆうさんはあちらでもお知り合いで、写真もアップしたんですが、ここでもアップします。
山百合です。
逆光を何とかしてicon
-
from: ゆうさん
2020/07/29 15:58:08
icon
元気さん、皆さん、こんにちは!
tokiさん、体操は良いわね。。無理の無い体操が良いそうですよ。私はもう五年位前に狭窄症に筋肉を鍛えると良いとプールで歩きました。。。嬉しくてね😆なんせ三半規管を痛めてるので子供の頃から膝より上は海もプールも禁止だったから毎日通って。。脚が細く。。筋肉がついて。。結果はやりすぎで余計に腰を痛めて、バカやね、時計草は、2年前にAmazonで苗を買い植えたけれど、一本は枯れ、ダメかなぁと思っていたのにもう一本が今年は凄い勢いです。花は咲いてもすぐ閉じて暫くすると実が。。パッションフルーツは好きなので。。食べられるようになって欲しいの。。 井上靖。。昔になるんですね。。。我が嫁も夏目漱石とか 古文と言いますもん。。懐メロがピンクレディで。。 体操を楽しんでくださいね。 ゆうicon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: tokiさん
2020/07/29 12:52:19
-
from: ゆうさん
2020/07/28 20:51:07
icon
元気さん、皆さん、今晩は!
tokiさん、トマト。。アイコと言う品種ですか!ダンナが毎日のようにこうて来ます。歯が良いから好きだそうです、私も食べるけど、大きなトマトのずが好きなので。。2人の世帯でも好みが違うからね、ダンナに合わせているけど。。何せ食べる量が違うので仕方ないわ。我が息子は上は音信不通下は物を送った時に孫から電話。。マ、鳥の様なもんです。 寅さん、早速。。年寄りの言う事を聴いてくれて良い子やね!(笑い)糠漬けは夏に美味しいもんね、西瓜の皮が厚い時には食べた後に緑の部分と赤い部分をとり漬けると美味しいよ、大根もいけます、ダンナはゴボウ、人参、が好き。。私は食べないけど。今日は胡瓜を出して、色も鮮やかで美味しい、ラッキョも沢山付けてある、。。 我が家のイチジクは未だ青いのが多い。。今年はパッションフルーツが実を付けたけど、食べられるかしら、花は一日しか咲かないのね、時計草です2年目に咲くようになりました。写真添付しました。ゆうicon
-
from: 寅さん
2020/07/28 20:12:30