サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: tokiさん
2020年12月31日 22時29分46秒
-
from: 元気な老人さん
2020年12月31日 14時23分56秒
icon
こんにちは。
こんにちは。
こんな夢みました。サックスでクラブで舞台で吹いているところを、歌い手の後ろで
あみだにかぶった帽子、緩めたネクタイ、裕次郎映画に出てくるサックス奏者
それを目標に、来年は、カラオケとサックス忙しいけど、暇つぶしにと思っています。
歩けるし、ご飯食べれるし、動くにも不自由無いし、健康優良児だし何の問題もないと
自分では思っています。
来年は沢山話題を作っておしゃべりしたいと思っています。 -
from: ゆうさん
2020年12月31日 12時37分35秒
icon
元気さん、皆さん、こんにちは!
この1年、なんだか愚痴の吐け口にしてしまい申し訳無かったです。。元気さん、えいちゃん、tokiさん、お陰様で有り難う御座いました、🙇♀️来る歳は、コロナが収まり、皆様と共に平穏な日々を送れます様に、宜しくお願いいたします。。 元気さん、 猫ちゃん、居なくなって寂しいのね。。私の経験では親が野良猫だと子猫も大きくなると幾ら可愛がっても野良猫になる様ですね。。 やはり血かなぁ。。 サックスを期待しています。。。上手くなると録音テープを送って下さいね。。唄も。 tokiさん、yuchubuに載せる方法など私は全然知らない。。凄いわね。。 新しい事に挑戦。。頑張って下さいね.。 えいちゃん沢山のお写真を有り難う御座います、万両も木が高くなるのですね、私が植えたのは低いまま枯れてしまったわ。雪が綺麗けど寒そうです。。注連縄が造れるなんて、凄い!丁寧に祀られておられますね。。拝見してると気持ちが引きしまる思いです。icon
-
from: eichanさん
2020年12月31日 11時42分10秒
icon
この1年ありがとうございました。
オーナーの元気さんはじめ、ゆうさん tokiさん
本当にありがとうございました。
明けても暮れてもコロナの1年で、中学の同窓会を企画していましたが、1回延期したものの、敢え無くKOされました。
先程床飾りをし、神棚や仏壇へもお餅を備えお神酒を備えたので、午後打つ蕎麦を茹でてお供えすると、今年の行事が全て滞りなく終わります。
雪は5cmも降ってなくて、太陽が出ている今は、アスファルトも見え始めました。
雪景色や床に神棚を
雪を被った万両
神棚 DKにも“ろっくうさん”と呼ぶ竈の神 土公神を祀った神棚もあり同じことをしています。手作りの省略型注連縄を飾りました。
皆さんに助けられての1年でした。
良き年を迎えられますように と共に、
来年もよろしくお願い申し上げます。 -
from: 元気な老人さん
2020年12月31日 10時42分41秒
icon
おはようございます!
おはようございます。
雪も上がり、寒さだけが残って景色のあちこちに白いのが残ってる我が家の景色です。
ぶーぶーも休んでいます、猫が居なくなったのはラッパの音のせいだと家内が言うのだから、残ってる猫も嫌がるから止めてくれ、と言われるから今は中止しています。
福岡もコロナの感染者が増えて来たと新聞に出ていたけど、皆さん俺は大丈夫だと
思ってか、食べ物やに入ってもマスクしている人はいません。
コロナ騒ぎは大都市だけの物と言う感じしています。
掲示板のお陰で愚痴を吐ける所が出来て、精神的に助かりました。
身近の物に愚痴ると大騒ぎに成ったり、ふーと弱音を吐くと心配のし過ぎたり
迂闊に本音が言えないけど、掲示板が有ったので大分助かりました。
肩書を外したけど、さてどんな愚痴が飛び出すか、楽しみでもあり、不安でも
有ります。まずはブーブーから始まります、楽しみでもあり不安でも
これからは、時間をどう楽しみに変えれるか考えています、
エイちゃんの所も雪大変でしょう、この時間は道路は黒い色が多くなりました。
スーパーでもう少し食糧品を買いに行くみたいですので、家内にお供です
皆さん今年はありがとうございました。来年も愚痴を聞いて下さいね。 -
from: tokiさん
2020年12月30日 21時14分49秒
icon
>もう好きな様に一日一日を大切に過ごしていくわね。
ゆうさん、賛成! 75過ぎたら、誰にも気兼ねする必要ありませんよ。(笑)
今まで充分、相手や家族に尽くしてきたのだから、これからは自分自身を可愛がって
大事にして下さいね。
アメリカからXマスカード届いていたのだけど、忙しくて返事出していなかった。
航空便で手紙を送る代わりに メールにワード文を添付し、ついでにハズの動画3枚youtubeにして送ることにした。しばらく書いていないと英単語も怪しくなっている。どうにかこうにか英文(A4)1枚書いて仕上げた。
だが、動画をyoutubeに載せるのがうまくいかず、結局、次男の手を借りた。
私の頭、だんだん機能しなくなってきている。瞬間的に私は一体何をしてるのか・・・・?と思う。いよいよ認知症が始まったか・・・?と 不安になる。
それでも、めげないで明るく生きていこうと自分自身に言い聞かせているのよ。
皆さん、おやすみん! あったかくして寝ようね!icon
-
from: ゆうさん
2020年12月30日 19時05分13秒
-
from: tokiさん
2020年12月29日 13時28分12秒
-
from: eichanさん
2020年12月28日 19時46分14秒
icon
皆さん こんばんわ
正月準備も、あとは少しだけの買い物と30日に注連縄を取り付け、31日の午後3時過ぎから蕎麦を打てば、終わります。
tokiさん
真ん中で産まれて上も下も早くに嫁がれ、親の面倒を見られたとは。
早く出たもん勝ちだったんですかね?
親を看られたことで、親がどうして欲しいかも判っておられるでしょう?
次男さんが良い方を見つけられること、私も期待しますよ。
私は長男で1人息子で以下3人の子姑、家内と結婚した時は皆独身で、同じように真ん中21人が家で両親と同居。
結婚丸2年2か月で親父の具合が悪くなって地元へ戻ることになり、家内は渋りましたが辞令が出ればどうすることも出来ず、泣く泣く戻りました。
戻ることが決まった年の2月に上の妹が嫁入りし、4月に戻ったらまん中も翌月嫁入りを。
親父が寝たきりで生活力は無く、かといって私も結婚したばかりで子供も誕生1年、経済的には大したことがして遣れませんでしたが、それなりには手伝いました。
家内には申し訳なかったし、その後2人目出産後C型肝炎にも罹患するんですが・・・・。
姉上一家との温泉での忘年会?気の於けない方達との集いは、湯へまったりと浸かり、リラックス出来たことでしょう。
我県には温泉と名づいた冷泉はありますが、源泉掛け流しのような本格的な温泉はありません。
その分火山が無い訳で、地震も少ないんですが・・・。icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: tokiさん
2020年12月28日 18時03分41秒
icon
皆さん 今晩は!
私は3人姉妹の真ん中
姉も妹も早く結婚して家を離れたので、次女の私が親と同居して最後を看取った。
私には息子が2人いる。長男夫婦には子供がいない。次男は嫁さんとうまく行かなくなって2年前、戻ってきた。だから1人孫との接触は今は無い。
私の実姉77歳には、娘2人息子1人いて、それぞれに子ができて、孫の数は6人。賑やかな大家族だ。やはり、娘がいるのはいいね! 1昨日の温泉宿は コロナ禍で閑散としていたが、姉の一族のお陰で、11人は、賑やかに楽しく盛り上がった。
姉は過去いろいろ苦労があった。でも現在は孫たちに囲まれ、健康も与えられ、いい老後を送っている。現在の時点では、姉は私より家庭的には幸せと言える。
(これでいいのだ!)私の独り言。 負け犬の遠吠えかもしれぬ?(笑)icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
-