サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: eichanさん
2021年09月30日 18時06分44秒
icon
tokiさん
県内だけのGotoキャンペーンで、立山往復5000円とは、地元ならではです。
そういうことがあれば、是非行きたいものです。
家内とも話していたんです、全く貴女が行かれたコースをレンタカーを使って、行きたいなあと。
遠くから羨ましいだけです。
ゆうさん
貧農の小倅でしたし、何があっても「あんたは長男だから」ばかり。
何時この家から出ようかと、そればかり考えましたが、妹を高校へ遣るためには地元へ残らざるを得なかった。
県の初級職へ合格し、広島市内や福山市内の職場から来ないかと誘いが来ました。
貧乏ですから、出る支度がして貰えず、家から外へ出て遣ろうという目論見は撃沈でした。
子供達に、「学問には金を出すが、社会人からは口も出さねば金も出さない」ことを上の娘が中2から中3になる時の春休みに、下の息子を交えて言い聞かせ、何とか高等教育を受けさせることが出来ました。
そこまでが貧乏な家庭に生まれて、やっとこさ自分に出来ることでした。icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
ゆう、
-
-
from: eichanさん
2021年09月30日 17時52分56秒
icon
皆さんこんばんは が近い時間のお出ましです。
元気さん
>貴方もエリートじゃ無かったの、私は背広着て仕事する人机に座る人はすべてエリートで大学を出てる人たちばかりと思ってました。
私は現場と机と両方があっての職場でしたよ。
農業土木・農業工学の世界でしたから、現場で調査測量をし、それを机の上で設計図にして県の統一単価を使って積算までし、県の審査を受けてOKが出ると市町村へ戻し、それを元に入札事務を市町村が行い、現場の工事が始まると云う、縁の下の力持ちをしていました。
小さな市町村では技術屋の雇用まで出来ないので、市町村が拵えた団体へ居たんです。
私が勤務している間は、市町村も自分たちが拵えた団体だから、一般企業へ入札で出すことは無かったです。
いつも委託で仕事を貰えていました。
ですから団体の理事は市町村長で、会長は昔は県出身の参議院議員で、辞める時は県知事でした。
現場の工事が出来上がると3年に1回、国の会計検査院の検査があり、設計に関わることについては、実地検査に当っては、市町村に変わって、検査員へ説明をしていました。
今になってみると、専門の学問を積んだ訳でもないのに、良くそういうことをしていたなあと。
辞める前には、2年9ヶ月出先へ出されていました。
56歳の4月1日付で、プロパーの叩き上げで技術屋のトップとして呼び戻されました。
技術部の次長でした。
部長は県庁から出向で、私より数年若い人が居て、翌年3月に任期満了で県へ戻られることで、私はその後釜にだったようです。
専門職でもない私が、名実ともに技術屋のトップになるなんて恐れ多く、辞令が出た時点で家内には、翌年春に辞めて戻ることを伝えて、2度目の広島へ出たのです。
広島へ8年3ヶ月居ましたが、そこを出る前は設計部局の3係職員数30人の課長でした。
それも自分には出来過ぎでした
結局2度目を次長で本部へ出て、半年で地元の商工会の事務局長で戻りました。
とても対外的にも私では務まらないと思え、辞める覚悟で出ていましたから。
早いもので、最初の職場を辞めてから、今日で丸20年が経過しました。icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
ゆう、
-
-
from: ゆうさん
2021年09月30日 17時36分10秒
icon
元気さん、皆さん、こんにちは😃
元気さん、規制が終わると忙しくなりそうですね、決してご無理なさらずにね。えいちゃんは、ほんと、よく頑張ってこられたのですね。。。 私達の時代はそういう方が多かったです。私も小三の孫が来たときに、息子夫婦に甘えて膝に、とか。。良いなぁ。 私なんか一度もなかった、借金を返せぬ時の言い訳に、、見習いの子がいたりしたから食事支度の手伝いに、父母が金策に嘆いている時にノートも買ってと言えなかった。
tokiさん、立山に行かれた、素晴らしい!私は立山連峰を初めて見た時に、此れが山なんだと感激しました。六甲山はオカの様やと思ったは。。 良い思い出でしたね。icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: tokiさん
2021年09月30日 13時59分56秒
icon
「行きませんか?日帰りで立山へ!」とやま県民対象の日帰りツアーキャンペーンのちらしを見せて、サークル仲間のS君63歳が誘ってきた。
(なぬ?ケーブルカー&バスの往復料金プラスお土産付きで5000円!安~い!これは是非行くべきだ!)
急遽、相談がまとまり 昨日29日(水)50代、60代、70代、80代の男女4人で行くことにした。私は、最後にいつ立山に行ったか記憶にない。20~30年振りかもしれない。
朝、6時半、ハズ81歳の運転で私とA子さんの3人が立山駅に向かう。7時半頃到着。S君がWebで予約してくれていたので スムーズにケーブルカーに乗れた。「美女平」からはバスに乗り換える。途中バスの窓から「称名滝」を見て、七曲がりの坂を越えて室堂に向かった。紅葉は少しずつ始まっていた。
「弥陀ヶ原高原」が眼下に広がると・・・・もう立山に来ることはないだろうと思っていたので、胸が熱くなった。きっとハズも同じ気持ちだろう。
室堂から大観峰往復バスのサービスもついていて、大観峰を眺めた後、室堂に戻って「みくりが池」の散策をした。暑くもなく寒くも無く、丁度いい位の天気だった。石畳の上では何度か、つまずきそうになった。ハズは1回尻もちをついたが、大事に至らずに済んだ。(これでもう思い残すことはない!)と思える日帰りツアーだった。icon
-
from: 元気な老人さん
2021年09月29日 10時47分03秒
icon
こんにちは。
皆さんおはようございます。今日も暑くなりそう。
トラックが3台使用しないのでバッテリーが完全に無くなって、朝から出て行く車捕まえて
充電した車で残りのトラックの充電しています、完全に無くなっているので、時間が
掛かるでしょう、いざと言うときに使えないとね、規制も今月で終わりだそうで、仕事の
方も増えてくるだろうと予想しています、8月は150万の赤字でした。台数が減ると
売り上げが落ちる、経費は簡単に落ちない、年金なんか全部入れ込んでも足りない。
この頃インスタントラーメンの箱が良く目につく。 コロナ収まっても当分この状態が
続くでしょう、麺の箱が増えるでしょう。
エイちゃん貴方もエリートじゃ無かったの、私は背広着て仕事する人机に座る人は
すべてエリートで大学を出てる人たちばかりと思ってました。
だから我々は体使って、家族の為、に昼夜働かねばと今までずーと思って生きて
来ました、我々の生きざまは、鶴田浩二や高倉健、石原裕次郎の時代から先に
進んでいません、言い換えれば無法松の心です。家族の為好きな人の為には
自分が犠牲に成ってもその人の笑顔が嬉しい。
たとえ先に失敗したとしても、後悔や弱音を吐かない、だって自分がかわいそうだもん
破綻したって、相手の知らないままでいいの、男は泣かない、これを80年やって来た。 -
from: eichanさん
2021年09月29日 09時02分16秒
icon
おはようございます。
元気さん
畳を上げた翌日は集落の草刈り日、2日連チャンでしたが、草刈り日の午後は何もせず終りました。
翌日はこれと言ってすることも無く、畑の草取りをする程度で昨日もそうです。
草は毎日見ていてもどこへこんな草が、と思うほど翌日僅かに芽を出してきます。
ピンを刺してそれを抜き取りますが、それでも毎朝です、向こうも生きるためでしょうが、こっちは急傾斜の畑を建設会社へ頼んで、平らにして貰うという大金を叩いた身であれば、何とか草を生やさずに畑の守をしようと。
胃の検査結果はもう大丈夫とは良かったですね、それにしても糖尿の受診で、酸素が少ないとは。
鉄分を補給することで酸素が増えるんですね。
我が親父は初婚で12歳年下の母を貰いました。
出来たのが私が最初で、以下妹3人。
一番下になったであろう男の子が出来ていましたが死産で、結果男は私1人。
出て行った者に相談しても嫁に行った者は、屁の突っ張りにもならない。
何でも 自分で決めて生きなきゃ、でここまで来ました。
親父は居ても被爆による病気がちで、小さな時から1年通して働いたのは見たことが無い。
小学校から完全に貧農の労働力、小3で牛を使って田んぼの耕しから収穫までさせられた。
生きるのがしんどいことは何度もありましたが、何糞!の一語で今日まで。
職場も専門職なのに普通科出では、専門の用語一つが理解出来ず、それは何?状態。
それでも一家の暮らしが肩に乗っかっているので、遣らざるを得なかった。
その当時に比べると、今は出来過ぎの生活、ありがたいことです。
それもこれも家内が居てこそ、家内と結婚して運が向いてきた。
今日も元気で1日が過ぎることを・・・・。icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
ゆう、
-
-
from: 元気な老人さん
2021年09月28日 18時20分49秒
icon
こんばんは。
皆さんこんにちは。今日は病院の日、糖尿の検査ばかりと思っていたけど。
今回は採血だけ、おかしいなと思ってたけど、一時間待たされて診療室で医師に言われたこと体内に酸素が足らない、鉄分の薬、一寸待って今回は糖尿の検査でしょう。
今回は内科の検査だそうで、別に悪くは無いので、来なくても良いですか、ダメ
tokiさんこんにちは、お友達大変だったですね、良い育ちの人じゃ無いの、ここ一番
弱音を吐いて、誰が同情なんかシテクレルもんですか、聞いてる人は腹で笑ってる
貴女は違うと思うけど、世の中はそんなもんです。私なんか体張って生きている
人間は絶対に弱音はない、飲み込んで一人で泣いても他人には笑顔見せる。
私も再婚です、初めての嫁は人が好く、頼まれたら絶対断らない性格で、お金に負けました、さすがに私も困り一家離散も考えたけど、子供たちの帰れるところを考えて
離婚してお互いに一からやり直す事に成りました。
私の場合は、結婚相談所の桜に成って、毎週土曜日に女性とお見合いばかりして
居ました、寂しく無かった、二年ほどしてから今の家内と知り合って、桜は止めました。前の家内と違ってお金に細かい、お陰でどうにか信用という武器を持つことに
成りました、当時は年が12歳離れていたので、籍も入れずにいつ分かれてもいいようにと、彼女の方から籍の話がされて入れてもう30年に成ります。
もう分かって居られると思うけど、聞き役はお辞めに成った方が、もちろんイラン世話
だと思いますけど、いい家庭に育って、いい教育うけて、今までいい生き方して来て
一寸のアクシデントで弱音を吐いて、他人様に同情してもらっても、自分で解決
しなくてはいけません、死にたいと思う事は何度も有ります。でも生きています。
人間の一生とは、自力で歩かなければ、彼はほっといても生きていきます。
それより他人の目が怖い、これは経験したものじゃないと判らない。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: tokiさん
2021年09月28日 08時30分07秒
icon
皆さん、お早うございます。
「Toki姐さん、昼からお宅に行ってもいい?」69歳のダンス友(男性)から私の携帯に電話あり。あまり深いつきあいはないのに・・・・Why?と思いながら「いいよ!」と答えた。
1年ほど前にサークルで知り合ったA氏。当時、自信満々だった男が尾羽を打ち枯らしてやってきた。聞けば48年連れ添った妻との離婚騒動がおきているのだという。妻は躁鬱病で被害妄想が激しく 先月末、家を出て行き、現在、別居中なのだとか。すでに双方弁護士を立てたらしい。
彼は、夜、家にポツンと1人でいると、死にたくなってくるのだそうだ。そして、ふと私の家に来たくなったと。
私は何の力にもなれないけど・・・・彼の話だけは聞いた。我が息子の離婚の顛末も織り交ぜて、人生悪い事ばかりじゃないと話した。「あまりくよくよ考えるな! 体を動かせ! 家にばかり居るな! 良かったら、私のシニア体操サークルにおいでよ!」と。
3時間後、少し元気になって彼は帰って行った。
それにしても、人生は最後まで何が起きるかわからんものだね。icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
ゆう、
-
-
from: 元気な老人さん
2021年09月28日 07時01分28秒
icon
おはようございます!
皆さんおはよう。朝6時半肌寒い。
なんだか早く起きてしまいました。エイちゃん体のふしぶし痛く無いの。
貴方は私と違ってまじめだから、一気に片づける方でしょう、昔の私がそうでした。
時間なんか気にせず一気に事を初めて、終わってきついきついと休んでました。
今は違いますよ、休み休み、横に成って寝たり、いつに成ったら出来上がるのなんて
聞かれたりして、今回も池の中に筏を浮かべたように何もない空間に猫の出入りの為
に幅1m長さ3mの場所に高さ90cmのテラスを作ろうとしたものの、基礎が無い。
作ってもユラユラと歩くたびに不安定に成る。
コンクリートブロックだとセメントが必要だし、重くて力が無い、つくづく年を感じる
発砲でと思ったけど、固定する技術が無い、あーでもない、こーでもないと考える事
一日半したのコンクリーとの接着の強さが判らないから、最後は素人だから
ビックリした、ガッチリ接着した動かない、発砲ブロックに10cm真四角のブロックで
高さの調整した、後は簡単釘で木を固定するだけで、私の時間潰しは終わりました。
という訳で朝から起きています。
昨日胃の中のポリープ後の再検査の結果を聞きに、私立病院に行きました。
治療はこれで終わりの事、なんでもないとの事でした。
これで貧血が収まれば、糖尿にも来なくていいのかと聞いたら担当の医者に聞けだって
我が家は二階建てなんですが、家内や娘たちには不評で平屋に作り替えると言います。
この家の所有者は家内ですので、もはや口ははさめないけど。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: eichanさん
2021年09月27日 11時01分45秒
icon
皆さん おはようございます。
ゆうさん
ご主人に支えられての外食、痛みはともかく、外の空気は良かったでしょう?
くれぐれも無理はしないで下さいね。
元気さんがあれだけ動かれるのだからと、1昨日は思いついて畳を上げて干すことに。
2間八畳を、2回に分けて上げて干したら、床下にも空気があたり、長雨の夏だったのが少しはスッキリした気がした。
ただ、畳が藁を芯に入れた本畳のため、スタイロ畳に比べて重いことこの上ない。
ゴム手袋の厚い物をはめて運び出し入れをしたが、どうしても小指へ食い込み、痛みは今朝も消えず。
昨日は集落の草刈り日、私は鎌を持って出たが、気の利いた方が除草剤をかなりの距離撒いてくれていて、草刈りも平年より速いペースで終った。
私は草刈りには行かず、街灯2箇所が木の枝で覆われて役目を果たしてないとかで、それを切る方へ。
植木屋の持っている1本足の脚立を持ち出し、それを使って上がるも届かないものがあって、長い山林用の枝打ち鋸を持ち出し、それでぶち切った。
2か所を済ませたら、結果草刈りと一緒くらいに終った。
お陰で,今日も掌は勿論指まで痛い。
年は取りたくないとつくづく思うが、こればかりは順になっているし、私だけブレーキを掛けるわけにも行かない。
先週は、玉岡かおるさんの書き下ろし小説、帆神 を購入して読んだ。
高田屋嘉平の活躍した時期と少し被っていて、船の帆を改良して、船足を速めて時の経済に貢献した、高砂生まれの人物の話だった。
もっぱらの船頭で、大店を持っても乗り続け、家を守るかみさんは置いてけぼりで、お子さんには恵まれなかったとか。
それでも、函館港の新設や国後島の港湾新設整備とで幕府に貢献し、名字帯刀を許された方の話だった。
途中では上の瞼と下の瞼が仲良くなっては、そのページから読み返すという、年を経た証も気づかされたが、読み切ったことで江戸末期の人物のことを知った。
畳干し
今朝の我が家のナスをicon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
ゆう、
-