サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: tokiさん
2022年11月30日 08時57分27秒
icon
皆さん お早うございます!
あかねさん、私がやっているのは、真向法体操サークルです。
公民館に集まって週1回30~40分集中してやって、あとはお茶タイム。来年で15年目に入ります。
メンバーは80歳前後がメイン。家にばかりこもっていると、認知症まっしぐらなので、体を動かし、おしゃべりしているのです。
ハズ82歳は接骨院の院長から 足に負担がかかっているから 体重落とせと言われ、お菓子食べるのを2ヶ月我慢しました。昨夜、体重計に乗ったら、66kgになっていたと喜んでいました。
実は12月4日(日)のダンス発表会に女先生とワルツを踊るので、借りモノの燕尾服が着れなくなると困るのです。ダンス習ってたった6年なのに、デモに出るなんて・・・・私しゃ、呆れています。でも、きっとこれがハズの最後の舞台になるでしょう。
それじゃ、今から、私、体操サークルの号令かけに行ってきます!icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
-
-
from: akaneさん
2022年11月27日 09時44分04秒
icon
皆さま、こんにちは!
元気さん、
相変わらず頑張っていらっしゃる^^
サックス、いいですね・・・
最近はコンサートにもいかなくなりました。
未来のことは色々話していますが、やはり家で過ごしたい。
一階はバリアフリーなので、車いすも大丈夫。
リビングのピアノを処分したので、彼が寝たきりになったらそこにベットを置く。
ソファーを別室にもっていけば、いつも家族が一緒に居られる。
そう思っています。
えいちゃん
シュトーレン美味しそう!
最近パンは作りませんが、娘が帰ってくると揚げパンを作ります
失敗しない簡単なパンです^^
文化センターは前からずーっと続けています。
コロナで人が減ってしまいましたが、
センターの人と話して、たとえ一人になっても、聞きに来てくださる人がいたら
続けたいと言い、小人数ですが講義をいます。
Tokiさん。こんにちは。よろしくお願いいたします。
いろいろご活躍なさっていらっしゃるご様子、羨ましく思っています。
次男さん、素敵な彼女なのでしょう!
おめでとうございます! 一安心ですね^^
お幸せになられますように心より祈っています。
御主人歩くのが遅くなられましたか?我が家と同じです。
どこへでもタクシーで行き、用事を済ませばタクシーで帰る。
そんな生活で、人との行動はほぼ無理になりました。
気功なさっていらっしゃるのですか?
私も昔10年間ほど気功教室を持っていたことがあります
独りで時々しますが、なかなか・・・・! 困ったものです。icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: 元気な老人さん
2022年11月26日 18時57分34秒
icon
こんばんは。
みなさんこんばんは、暖かい一日でした。
今日は朝からラッパの練習してました、我流なもので一つづつ
ぶつかっては、ネットを見ながら練習しているけど、その都度
音が違っている、家内が先生で音の変化を聞いてもらってるけど
でも、かんがえたら、プロに成るじゃ無し、誰かに聞いて貰う
わけでも無いし、思い付きで楽器やで衝動買いした🎷こんなに
難しいとは思わなかった、簡単に吹けばと思ってたけど中々
どうして、奥が深いぢでも裕次郎の歌吹いてやる、自分が納得したらこれを止める、そのうち死ぬだろう、昼過ぎに隣の町朝倉に
渋柿を買いに行ったけど、幾ら食っても誰も食べない、がっかり
家内曰くスーパでいるしこ買えば幾らでも買ええるだって
でも渋柿たとえ私一人でもと皮むいて干し柿にした。
こんなに、甘くておいしいのに誰も入らないだって、そのうち
サックスもいい加減にしろと、言われるような気がする。
朝倉に行く途中に施設が有ります、60000円で入れるそうです。
後小遣いがかなりいるそうです、我が家でのんびり暮らしていて
施設に入れるかどうか、老いた夫婦が車運転しながら話しました。結果は無理、二階を潰してでも自分の家が良い、結論です。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 11
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: tokiさん
2022年11月23日 11時40分45秒
icon
元気さん、ゆうさん、eichan、 あかねさん、今日は!
雨の富山です。格別な出来事はありませんが、
次男は今月6日に ある婚活サイトでお見合いをしました。
お相手の彼女が次男を気に入ったらしく、 今週の日曜11/20に続いて、今日23日また我が家にやってきました。
今日の目的は次男にタイヤ交換してもらうため、はるばる1時間かけてやってきました。スノータイヤに履き替え終わり、今ほど2人仲良くランチに出かけて行きました。
43歳バツイチ同士。
この先、彼らの先行きは不透明だが......結婚してもしなくても、事実婚でも何でもいい。うまくやってくれれば それでいい!
明日のことを約束できない82歳と来月77歳の私たち。
もう彼らの先のことを案じるゆとりはない。
自分たちの頭の上のハエを追うのに精一杯だから!
eichan
いつもながら美味しそうで、涎が出るよ、人をもてなせるって素晴らしいね! 私は、口先だけで生きてきたようなものだから…。icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: eichanさん
2022年11月23日 11時15分13秒
icon
皆さん おはようございます、と言ってももう昼が近い時間です。
元気さん
ミカンの剪定終わりましたか?
果樹は沢山の実を付けようとすると、剪定が欠かせませんね。
サックスも苦戦中ですか、頑張ってください。
tokiさん
今日の勤労感謝の日はどう過ごされていますか?
気功ですか、勤労しなくなってからかなりの年月が経過し、すっかりぐうたら性格が身に付いた私ですが、歩きだけは続けようかと、今日は雨のため止めば歩きますが、歩く時は太ももを思い切って上げて歩いています。
傍から見ると変なる木だと思われるでしょうけど、前頭筋を鍛えるにはこの歩き方が一番で、この歩き方なら違和感も無くなるんです。
akaneさん
お元気な様子何よりです。
年を経ると一番に足に来ますね。
要支援1でデイサービスを受けられ、意識が変わったことで足を鍛えられれ、歩きも楽になられて良かったです。
お孫さんも男子ばかり、先が楽しみですね。
娘さんは1人身で仕事を極められ、要職に就かれて仕事も楽しんでおられることでしょう。
その娘さんも月一で家へ帰られ、仕事の合間にあれこれと身の回りの世話をされるとは?普通では出来ないことですよ、育て方が良いのでしょう。
文化センターでの2時間の講義、以前もされていましたが復活されたんですね。
お疲れもあるかと思いますが、続けられることで生への気力も上がることでしょう。
雨も小降りになりました、早めに上がれば歩けるぞ!
この秋になってこの秋初めてシュトーレンに挑戦してみました。粉糖を掛ける前icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
toki、
-
-
from: akaneさん
2022年11月20日 14時19分04秒
icon
皆さま こんにちは。
いま庭の紅葉が綺麗です。
散り始めて、狭い庭が落ち葉で風情があります。
主人が仕事をやめて家に行くようになり、何かとストレスがたまっていたようですが。
10年たち、慣れて落ち着いています。
コロナで出かけるところが少なくなり、足腰が弱りました。
歩くのもすっかり遅くなりました。
で、介護保険で要支援1を取り、9月からリハビリのデイサービスに行き始めました。
週1ですが、少しづつ筋肉が付き始めた⁇ようです。
それに意識が変わり、歩くようになりました^^
これからの人生楽しむにはやはり健康!頑張ります!
子供は二人、息子のところに男の孫が二人。上は大学生になりました。
娘は東京で一人で働いています。
小さな会社ですが、2年前に部長になったと話していました。
先週孫とご飯食べたと嬉しそうでした。
老老介護の私たちのために、月に一度帰ってきて手伝ってくれています。
1週間ほどですが、その時はリモートで仕事しています。
仕事の合間に気が付くと洗濯ものがたたんであったり、掃除が終わっていたり…
楽させてもらっています・・・お姫様状態と言っています^^
月に一度文化センターで講座をもっています。
昨日がその日で2時間話していたら、疲れました。
前はそのあと遊びに行ったりしましたが、その元気がなくなりました、
歳ですね・・・・・!
今日は一日ゆっくりしています。icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: 元気な老人さん
2022年11月20日 10時42分48秒
icon
おはようございます、サックス苦戦してます。
おはようございます、皆さんおはようございます。
朝夕は寒いけど、昼間は日蔭以外は暖かい。今日は駐車場のミカンの枝切をやります、家内がうるさい、立てに伸びてる枝は切る
横の方に伸ばす、なぜならよこのえだに実が成るからだそうです
周囲を切るから、恐らく今日一日かかるでしょう
tokiさんおはようございます、私も歩くのは遅いですよ、女性よりも、昔の長距離ランナーは、歩くのは遅いですよ、歩くのは休めですから今の時代は知らないけど、とにかく遅いです。
だから都会は嫌い、歩くのが長いから、いつも一人で遅れて歩く。
エイちゃんおはよう、どうも私と同じような気がする、私も
朝晩歩いています、2000歩ぐらい、その途中膝を回しています
それに家の二階の階段を上がり下がりしています。
いまの所、たまには膝痛みを感じるけど、膝を回すと自然に
痛みは消える、膝の中のネズミの摩耗が原因が殆どだと思います
膝を回すと痛みが消えるよと言っても、なかなか、今家内に
大分痛みが遠ざかってるみたいです、運動音痴ですから
お互いに出来るだけ、外に出て歩きましょう。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 2
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
toki、
-
-
from: eichanさん
2022年11月19日 14時27分25秒
icon
皆さんこんにちは
寒い朝で氷点下2℃ジャストでした。
ゆうさん、見てくれていますよね。
元気さん
サックス、マウスピースの咥え方が難しいですか?
私はクラリネットを吹いていたので、何とかなるかも知れません、昔飲み屋で生演奏をして居るところで尋ねたら、クラを吹かれているなら吹けますよと言われたが、サックスを求めることが出来なかった。
tokiさん
ご主人、歩くスピードが歩道で青信号の間、何とか間に合うくらいですか?
駐車場付のお店で無いと安心できませんね。
そこが美味いとは限らないし、難しいですね。
私は昨日整形へ行きました。
膝の悪いのは、前頭筋の筋力不足だと言われ、幾ら半月板損傷していても、筋肉を鍛えると幾らか痛みが和らぐはずと、私より少し若い女医さんから云われて居たので、始動された通りを続けていたら、寝返り時も痛みで目が醒めていたのが、嘘のように楽になり、数ヶ月ぶりで10分ほど歩いたが、初めは違和感があったけど、歩くとき脚を高く上げるとその内違和感も傷みも無くなり、これなら歩けるぞと思えました。
昨日はこれを続けなさいと念を押されました。
寒いので昼食にはピザを焼くことに、寒い日の火入れは嬉しい。
火床も充分熱くなったと思うので、真ん中を開けて
中を開けた、火吹き竹で灰を吹き散らし床をぬれ雑巾で拭き、再度綺麗に洗った雑巾で拭き、その上に生地を並べて焼いた。
トッピング終了、ソーズは手作り、モッツァレラは三良坂フロマージュで求めたもの、バジルがないのでこのままを焼いた。
もう一枚も焼いたのがこれ
生地がもう少し残っているというので、パンを焼くことに。明朝の食事にicon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
toki、
-
-
from: 元気な老人さん
2022年11月19日 11時03分21秒
icon
おはようございます!
おはようございます。皆さんお元気ですか。今日はサックスの
練習しています、口にくわえるのが、どうもうまくない、曲が
終わるまでに音程が一定しない、あうだこうだと考えていたけど
また一から、それでくわえ方から初めて見ました、簡単にサックスなんて吹けると思っていたけど、2年目でまだこれだけだからね、習いに行けば良いんだけれど、イヂでも行かない我流で行く
プロに成るわけではない、裕次郎の映画の場面を想像しながら
練習しています、今は 夜霧よ今夜も有難うを何とかメロディ
だけ来ました、伴奏なんてまだまだ、習ってた先生から時々電話
くるけど、私も意地だからね、変な意地張って頑張っています。
家内が先生ですよ、そうそう今から家内から散髪をしてもらいます。 -
from: tokiさん
2022年11月15日 08時45分09秒
icon
元気さん、ゆうさん、eichan あかねさん、
皆さん、お早うございます!
昨日、思い立って、久しぶりにハズと富山市内中心部にランチに出かけました。駐車場にクルマを置いて街中をそぞろ歩きしようとしましたが、2人の歩調が合わない。
私の3~4m後ろを、片足ひきずりながら歩いてくる姿を見て、「あぁ、この男も、歳とったなぁ...!」としみじみ。
横断歩道を青信号で渡り切るのが、ギリギリセーフ。
ハズは、里山とか、ひとりでゆっくりマイペースで歩ける所にしか行けない。集団歩きはもうできなくなった。
元気さんちは、奥様は、はるかにお若いから、頼りがいがあると思います。お金のかからない遊び方を工夫して、動けるうちにできるだけ、2人であちこちへ出かけて下さいね!icon