サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 元気な老人さん
2019年07月21日 10時31分21秒
icon
雨やんだようです。
雨がやっと上がりました、朝起きると凄い雨でびっくり
テレビをつけると我が地方に避難指示と言うのですか、家内も起きて来て不安そう
我が家が避難したら、下流の街は完全に水没しているから、逃げるとしたら
傍の大将陣の山に逃げるしかない、心配しなくて良いと朝からこんな会話から
始まりました、猫は玄関前の倉庫の中で寝ていました、水は我が家の前の
側溝に深さ幅一杯流れています、向かいの山からは勢いよく流れ落ちています。
これも時間の問題でしょう、その内晴れて来るでしょうね。
今晩南九州に向かって3台行く予定です、高速も通行止め水の影響で今日は
交通情報と首っ引きに成りそうです。
スイカとトウモロコシ、カラスにて全滅しました。
蜜柑はまだ青いので被害は無いみたいです。カラス対策が必要に成るかも知れません。
イチジクは今の所被害は有りません
ネットで金魚購入しました、頭に日の丸が付いた丹頂です。
うまく育てれば良いのですが、結構金魚死んでいますからね、何処が悪いのかな-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 4
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全4件
from: 寅さん
2019年07月22日 08時49分56秒
icon
おはようございます
えいちゃん
カボチャが無残な姿になって、カラスもここまでやるんですね
体が大きいから食欲も半端ではなさそう。
奴らは何でも食べる。
路上で犠牲にたっら犬や猫まで食べる。
内臓まで引き出している姿は目に余ります。
ゆうさん
イチジクの袋被せは大変ですが、虫にやられて2年前に切り倒しました。
今年はそれから2年目で脇芽が大きくなって今年は何個か食べられますので
野鳥にやられる前に早めに袋被せをします。
採ってその場ですぐに食べるのは美味しいですね
元気さん
>ネットで金魚購入しました、頭に日の丸が付いた丹頂です。
そのような魚を見たことがあるのですが「鯉」にもそのような魚が
いたような? 私の勘違いかもしれませんが。
熱帯魚を飼っていたことがありましたが世話が大変なので
今は何も飼っていないです。
昨日は投票に行きました。
投票用紙を忘れてどうしようかと思いましたが、受付で住所氏名を告げたら
投票することができました。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: eichanさん
2019年07月21日 17時29分34秒
icon
こんばんわが近い時間です。
元気さん
スイカにトウモロコシがカラスの餌食になりましたか?
向こうは早朝から目星を付けたのを襲うので、人間との知恵比べで少し対策が遅れるとやられますね。
今朝わが家の前の近所の早く生ったカボチャを見たら、同じようにカラスにまん丸く中を刳り抜かれていました。
午後になって気が付かれて、残りのカボチャを食べられないよう、網を被せられたいました。
それを見て私も先程網をかけました。
掛ける途中良く見たら、未だ大きくもなっていなのに、2個がつつかれていましたね。
多分これはダメになるでしょうが、取り敢えずすべてへ網掛けをするつもりが、1個だけ網が足らず外へ出ているので、狙われるでしょう。
隣のカボチャ、ここへ生っていたのですが
このありさまです
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
ゆう、
from: ゆうさん
2019年07月21日 12時14分56秒
icon
元気さん、皆さん、こんにちは! 寅さん、無花果に袋を被せる。。。大変ですね。。私は出来ないのでダンナが網を掛けた状態のままです、網を破って伸びてる木もあります。。キーキリ虫にやられた事が無いので、どんな風になるか?でも防ぎようがないのですか? えいちゃん、67センチも大きくなるのですね。。。カボチャも冷凍出来るとは知らなかったわ。。 でも10度までだと大丈夫とは当地では殆ど大丈夫ですね。。。10度以下に成るのは少しの間ですから林檎箱だと長く持つのね〜。受粉が大変ですね。。 元気さん、ホントに大雨が続いて大変でしたね。。被害が無くて何よりですが。。こんな時に車を出すのも心配で大変だわ、私も九州の息子の所へ宅配でお世話に成ってますが。。 金魚が 死にやすいのは、水槽に比べて多いのでは? ゆう
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: ゆうさん
2019年07月22日 10時03分03秒
icon
元気さん、皆さん、おはようございます! えいちゃん、カボチャ。。ガックリきますね。。雨の被害はいかがですか!今晴れてきました、よく降りましたね。。西瓜などは鴉だけで無く、人間にもやられますね。。中身だけくり抜いて隠して子供のころ田舎で残念な思いをしました、野荒らしは罪が重いのですよね! 元気さん、雨の被害は如何ですか、大雨でも走る大変ですね。。 折角の収穫物が鴉に 憎き鴉メ です。 寅さん、我が家の無花果は大きくなり驚くほどの実を付けてます、袋掛けは。。私には無理。。脇芽も大きくなりダンナが邪魔に成るところを切りました、そうすると他の脇芽が伸びて植物の強さを感じますね。。 取り立ては美味しいわね。。ゆう
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト