サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 元気な老人さん
2019年08月28日 11時29分21秒
icon
冠水車
こんにちは、今雨はやんでいます。
我がトラックは夕積なしで全車帰社するようです。
この雨と明日の雨で、至る所浸水の予想が出ていますので、仕事に成りません。
良く自家用車が浸水の為に水の中に放置されていますが、これが大渋滞の元
道路の端に止めて、避難していると思うけど、こういう時は道路のセンター
付近を通れば行けます、道路の端とセンターでは、約5cm位の高さが違います
車のマフラーの位置が水より上に有れば、センター付近は通れます。
途中で危険を感じてそこで避難する、後に続いている車はどうなるの
と言いたい、一車線の所ばかりと思うけど、マフラーの位置を見て動いてほしい
端は走ってはいけません、真ん中です。これは夜走る時も同じです。
飛び込みを避ける為です。これ位の事を知らずに走る人の多い事。
なぜか今日は頭痛はしません、病院に行ったからでしょうか。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件