サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 元気な老人さん
2019年12月13日 12時30分50秒
icon
こんにちは。
こんにちは、朝は霜が降り、今は太陽が暖かい。
急に思い付きで、ゴミ捨て始めました、家の中には沢山ゴミが有ると思って
不燃物、粗材ゴミ、私から見たら沢山有ると思ってやる気に成ったのですが、待ったが
掛かりました、あれも入る、此れもいる、ちゃちが入ります。
折角やる気になったのに、腰折れの状態です。
死んでから誰もいない家もかたずけたいとは思ってたら、電気の三種は処理代が高く
どうしたもんだか、洗濯機かったので、ケーズデンキに引き取って貰おうと思ったけど
どうも都会の人の者の良い方が気にくわない、自営業なので我がままかも知れないけど
気にいらない、便利屋さんに金目の物持って行けとでも言って見ようかな。
残りを片付けた方が、と思ってみたり、そのままお金払って片づけて貰った方がと
考えたり、古い家壊すのに自分でと思うけど、壊した廃材の捨て所も知らないし
そんなこんなで一日が終わりそうです。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 13
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全13件
from: ゆうさん
2019年12月22日 11時23分01秒
icon
元気さん、皆さん、おはようございます!
元気さん、片付けは疲れまますよね。。一つの物でも欲しくて買った物ばかりですから! 思い切りが要ります。私の様な失敗はしないで下さいね。。赤子の時代、父母の若い時代、其れ以外の自分の若い頃の写真を処分、アレは後悔してるわ。絵の道具は買えるけど、写真は戻らない。 御子息と映画に行けるのは最高に お幸せですよ。。私なんかまずありません。ダンナもともにビールでも飲むのが夢だったのに息子は拒否です。。幼い頃から父親の酒飲みの相手で、懲りているのでしょう(笑い) 寅さん
ほんとに、あの頃の海が戻らないかと痛切に思います。。桜貝まで有ったのですよ。。牡蠣のからを持って帰り砕いてハコベと混ぜてニワトリにやる、鶏小屋の掃除。。鶏が懐いて私について歩く。。 其れを客が来た時に父が締めてすき焼きに。。泣いたわ、海の話は、ホントは今でもあるべきなのよね。。空いてる土地がいくらでもあるのに、山を削り、海を埋める、自然破壊もいいところです。。日本は海に囲まれているのに。。意外と遊べる海が少ない。。ダンナの実家も海が近く 息子は幼い頃、潜ってウニを食べて。。。其れがとても美味しい。。其の故郷も捨ててしまった。私にはどうする事も出来ません。 ゆう
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: 寅さん
2019年12月22日 08時29分14秒
icon
みなさん おはようございます
ゆうさん
自宅から5分程度で遠浅の海岸になっていて、そこで海のご馳走が捕れたとは
楽しい少女時代でしたね
その海岸が現存しているのなら遊びに今すぐにでも行きたいくらいです。ゆうさんと一緒にゴカイやアサリと戯れる。想像しただけでも楽しくなってしまいます。
暇つぶしに茨城の海にドライブした時に、海岸の岩場で貝をとっている人達が
居たので、私も真似をしてとってきました(貝の名前は解らない)
家に持ち帰って早速みそ汁にしましたが、一口ごとに・ジャリ・ジャリして食べられませんでした。砂抜きしなかったらダメなんですよね(';')
>こんな話をすると今の子は明治生まれかと言うの。。
アッハッハッハ♬明治は遠くになりにけり
ゆうさんを明治の人間にする訳にはいきませんァ ''♪ヾ('∀'o)ノ
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: ゆうさん
2019年12月20日 12時04分51秒
icon
元気さん、皆さん、こんにちは!
こ
拓さん、私は泳ぐのが禁止されていたので、でも幼い頃はずっと海で遊んでいました、我が家から川の堤防(昔は低い)の上を子供の足で5分も歩くと其処は海で遠浅の白砂が続いて。。私の膝迄迄は海へ入って行け、アサリがとれ、岩をめくればゴカイが。。 竹の先に糸を付けて、父から貰った釣り針で。。いくらでも釣れて勿論、小さな魚で釣れると放す。。遊びです。岩の間に魚を入れてみたり。。 アサリがとれたときには母に持って帰る。。弟は毎日赤い爪の小さな蟹を挾みを持ってバケツにいっ杯とり持ち帰り死ぬと私が蟹の墓を作り。。川と海の所にはザリガニがウソの様にとれる。。食べられるとは知りませんでした。 小アジなんか漁師さんがザルにイッ杯くれたものです。そんな日常が永遠に続くと思い込んでいたのに。。あの白砂が全部消えるとは誰も思わなかったでしょうね。。自然破壊。。壊れたものは元に戻りません。 。。こんな話をすると今の子は明治生まれかと言うの。。 元気さん、 ホントの貧乏人は貧乏と言う字が嫌いと思いますが、健康的で お若いのは嬉しい限りですね。。 ゆう
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: 寅さん
2019年12月20日 07時55分16秒
icon
みなさん おはようございます
ゆうさん
海なし県に住んでいますので、海は子供の時からの憧れのようなものです。
それにも拘らず小学6年の江の島・鎌倉の修学旅行の時まで海は見たことがなかったです。初めて見た海は生臭かったような。
広くて大きくて水平線が見えて船が浮かんでいて今でも海は大好きです。
八丈島から竹芝桟橋に戻る途中に船酔いして、苦しくて地獄のようだったことが思い出されます。
ゆうさんは旦那様が船乗りをされていて、海は人生でもあり苦労をされましたね
現在は旦那様が美味しそうに酒を飲まれている姿を見るだけでも、落ち着いた
生活をされているご様子なのでよろしいかと思います。
ゆうさんのお姉さまが28で大病されて大変でしたね。それでも頑張って来たから
生きられる。とっても立派です。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: ゆうさん
2019年12月17日 16時38分35秒
icon
元気さん、皆さん、こんにちは!
我が家では、もう晩酌が始まってますよ。。元気さん、海は良いですね、でもダンナが船に乗ってる間は見たくなかったわ。。何処迄も続いてる海。。けど何も連絡出来ない、船を止めると言う事は莫大な費用と責任があるので、家族の事でわずらわせたく無いのでね、何十年もホントの夫婦では無かったとつくづく思うわ、 母方の祖父が私に(11歳)◯◯よこれからの人生でホントに辛い時には海を見に行くなよ。。青い海が畳のように見え、其処へ行けば楽になれると思える時があるから!ホントですね。。青い畳が広がって足を踏み出して祖父の言葉を思い出して辞めた事があります。。 ダンナの言うには半年以上陸を見ないとおかしくなる人が多いそうです。。 拓さん、有難うございます! 定命は判りませんね姉は28歳の時に大病を。。胃を全摘、小腸、大腸も殆ど切り。。長生き出来ないと思ってました。 生かされているのですね。。短命、長命は関係ないと思います。 父の父は40歳で長兄は50歳で。。でも父は84歳まで生きてくれました、 お互いにガンバですよ🤗ゆう
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: eichanさん
2019年12月17日 16時21分53秒
icon
皆さん こんばんわが近い時間です。
今日は朝からシュトーレンを焼いていて、3時前にこの夏にお世話になった方へ、1個を届けました。
家内も今日要るというので、先ほど持って出かけました。
寅さん
>えいちゃん
隠したって駄目ですよ 私知っています。広大な土地に
大きな家が建っていて庭には手作りのピザを焼く釜もあるでしょ(*^。^*)
我が家は、ド田舎ですから街やその近郊に比べたら1個あたりの面積は広いと思いますが、我が家は狭い方です。
160坪ほどしか無い上に、家の後ろは3m位落ち込んで荒れ畑があり、家の前は道路が1m高く、尚かつその前には総2階の大きな家が建って、日当たりは悪いは42坪しか無い平屋だしね。
我が集落では平屋は4戸しかありません、皆さん50坪~80坪の2階建てですから。
一番ボロ家を出せと云ったら、一番に我が家です。
石窯は、家の後ろの石崖を積んだ所に狭い面積が空いていたので、そこへ無理矢理作っただけのものです。
シュトーレンを 2次発酵中
焼き上がってブランディ溶かしバターを塗った上にアプリコットジャムを塗ったもの
1個だけ粉糖を掛けたもの
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: 寅さん
2019年12月17日 05時49分59秒
icon
皆さん おはようございます
ゆうさん
お姉さんが82歳で若手で90代の先輩がいては上には上があるものですね
カラオケをされて元気に過ごされているのは微笑ましいことです。
うちでは短命の系図ようでして、私は70代、80代は無理かも?
たくさんの油絵具を持ってpられたと思いますが、それを処分しようと思うだけで
も、なんか一つの楽しいドラマが終わったようで寂しいね。
忘れられた女を演じるのは早すぎます。
まだまだ 一花 二花 咲かせてくださいまし
タケさん
>家の畑にはキンカン、八朔、レモンなど
関東に比べたら暖かそう^^
こちらではミカンを植えてある家がありますが、もっぱら観賞用で
すっぱくて食べられません。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: ゆうさん
2019年12月13日 19時01分09秒
icon
元気さん、皆さん、今晩は!
き
寅さん、姉がホームスティに週一ペースで行ってるらしいですが82歳の姉が若手で90代の方2人と3人娘とトリオを組んで唄うらしいです。。まあ陽気な姉らしいですが。。100歳超えた方が4人もおられるとか。。わるいけど疲れるう!私はもういいよと姪などに形見分けしてるけども、そんなのに限って長生きするといわれてガクです。。油絵の具だけでも置おいたらと今は思うけど。。動かれへん時には未練がましいと思いました。金額にすると大きいね。。でも地震で宝石も無くした物も有る、物は何れは無くなるからね。。 こんな言葉が好き。。愛され無い女より。。忘れられた女が哀しい。。 冬の夜向きの言葉かな! ゆう
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: 寅さん
2019年12月13日 18時17分26秒
icon
みなさん こんばんは~
えいちゃん
隠したって駄目ですよ 私知っています。広大な土地に
大きな家が建っていて庭には手作りのピザを焼く釜もあるでしょ(*^。^*)
今まで折り畳み式の携帯を使っていましたが、後2年後には使えなくなるので
やむ終えずに取り替えただけなのです。
使い慣れるまでには時間がかかりそうです。
ゆうさん
>ダンナの友人の母上は105歳で…
おぉ~凄いです。 こんなに長生きされて身体が丈夫なんでしょうね
私は体が丈夫でないので羨ましいです
水を差すようですが、わが身を考えた場合に、こんなに長生きしては子供たちが
先に逝ってしまいそうな? でもでも長生きできるのは素晴らしいです。
油絵画材を軽トラで1台分も処分されては結構な量だったかと思います。
お金を出して買った物をもったいなかったですね
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: ゆうさん
2019年12月13日 14時09分27秒
icon
元気さん、皆さん、こんにちは!
寅さん、スマホは聴き取り難いと聞いてますが。。どうですか?私はアイパッドにPCにガラ系掛け放題で月に一万円程です。。スマホに慣れた方が良いのか迷ってますよ、婆様が御機嫌良くて良かったです、追い出される人もいますからね、ダンナの友人の母上は105歳で 、週3日のみホームスティですって。。元公務員で年金が多いので、助かるそうです、寅さんの所もそうだと良いけどね。。何しろ オシメも高いしね。何でも お金ですよ。。 えいちゃん。。お世話を御苦労様です。。やってみたもので無いと解らない苦労がありますね。。でも終わると達成感も。。お疲れが出ませんように! 元気さん、私も軽4一台分くらい 油絵画材を処分したけど又少し買って楽しんでます。。ご近所でも お知り合いの方が亡くなられた後に家毎全部ゴミにして更地として売地になり建売住宅です。。あれをみると片付ける意味無いと 何もする気がしません。。死んで迄のことは知らないよと思ってます。 ゆう
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: 寅さん
2019年12月23日 10時15分07秒
icon
みなさん おはようございます
ゆうさん
貝と言えばシジミやアサリぐらいしか知らないで育ってきましたから
桜貝を知ったのは20歳の頃です。あの頃は花も恥じらうような少年で
可愛い坊やだったかもしれません(爆
ゆうさんが乙女を演じていたでしょうね
♬麗しき桜貝一つ~去り行けぬ君に…(^^♪
このような歌を初めて聴いた時に桜貝に興味を持ちましてね
海に行った時に海岸で探しました。
桜色した貝のかけらを見つけましたが、それが桜貝だったと思います。
>鶏が懐いて私について歩く。。
わぁ~~~可愛いかったですね
食べちゃったんですかぁ~可哀そうに・・・
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト