サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: 元気な老人さん
2020年06月20日 07時41分49秒
icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 27
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: ゆうさん
2020年06月27日 10時25分07秒
icon
元気さん、皆さん、おはよう御座います!
寅さん、私はもう親戚付き合いと言えば姉と姉の同年の母方の叔父だけです、母が喘息が酷くてダンナと結婚するまでは両親の兄弟の付き合いを私が全部引き受けてました。。父が6人、母が10人、もう嫌と言うくらいでした。。お金も私持ちです、でも地震の時、母方の叔父叔母は本当によくしてくれました、結婚してからは付き合い出来なかったのにです。。ダンナと結婚してからは長男と言う事で。。我が家が引き受けてました。。なので今は片手で数える程でホッとしてますよ。。嫌々する事無いんよ。。何故か私はどんなに困っていても困っている様に見え無いらしいです。。高齢になるに連れ切っていくのが楽ですね。 ゆう
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: 寅さん
2020年06月27日 07時45分13秒
icon
皆さん おはようございます
ゆうさん
弟さんを亡くされて残念でしたね。 弟のくせに自分より先に逝かれてしまっては
こんなに悲しいことや腹立たしい事はないと思います。
若い時の礼服は白いネクタイばかりでした。
最近は黒いネクタイばかりです。 年なんですね
4兄の葬儀には行けませんでしたので、後日85歳の次兄を車に乗せて東京まで線香上げと考えています。 自分だけなら行きたくないんョ
そもそもがそこの義姉は面白くないし、兄がいなくなっては親戚付き合いなどしたくないです
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト