サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 元気な老人さん
2020年07月15日 14時00分37秒
icon
臓器移植?
こんにちは。
今日は3ケ月の検診日でした。例のごとく採血されて長く待たされて初めての
医師の面談、市立なので産業居医大の若い先生が多いし2年位で転勤する。
前と変わらず、糖尿の比率も前と一緒、と言う事は何を食べても良いと、糖尿食
なんていらない、と勝手に思い込んでいます、甘い物、辛い物、なんでもOKで
今日の病院はマスクだらけ、消毒する所だらけ、なんか気に入らない。
私なんか殆どマスクなんかしないから、病院だから入れて貰えないからね。
そこでふと考えたのですが、検診の結果、肝臓、心臓、腎臓、眼球すべて
正常、私も80歳、誰かにやってもイイかな、なんて家内にも相談してはいないのですが
明日に成ったらどう変わるかも知れないけど、それには記入しなければいけないのですかね、子供達がどういいますかね、但し今は考ていますけど。
始めて知りました。
国民保険、医療保険、介護保険、年金から引かれるのですね、びっくりした。
いままで健康保険だったので、気にもしていなかった。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 2
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全2件
from: ゆうさん
2020年07月15日 16時06分24秒
icon
元気さん、皆さん、こんにちは!
元気さん、年金から皆引かれてるの?会社のお給料から引かれているのかも。。どちらにしろ引かれてるのは、確実ですよ。。 臓器移植。。高齢者の保険証にも移植しても良いとか書く欄がありますけど、息子(遺伝子工学系)に聞くと幾ら元気でも其れなりに弱っている臓器を移植しないと言います、私もそうだなぁと思い、昔は移植しても良いとずっと書いてましたが今は書きません。。考えれば皮膚でさえ自分で役に立ちそうに無いものね。。なんでも良いから好きな物食べられるのは嬉しい事ですね! ゆう
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: eichanさん
2020年07月15日 20時51分51秒
icon
皆さんこんばんわ
元気さん
臓器移植のこと
提供する臓器を、免許証の裏へ書くようになっていますね。
見るだけで未だ思いつきもしませんが、心臓は悪いし腎臓も嚢胞が2つともあるし、せいぜい眼球と肝臓でしょうが、脂肪肝では駄目でしょうし眼球もレンズを入れていることは関係ないのでしょうかね。
どう考えても提供する臓器は無いような気がします。
>国民保険、医療保険、介護保険、年金から引かれるのですね
国保は市町村が徴収するので、年金からの徴収は無いのでは?
預金引き落としか、年額と徴収月ごとと一括の納付書とが届いたと思いますけど、そちらでは違うのでしょうか?
家内は未だ後期高齢者でないので、国保の徴収が来ますが、先に書いた通りです。
介護保険は、年金徴収されますね。
医療保険とは健康保険と国民健康保険と組合健保の総称だろうと思いますが、良くは理解していません。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト