新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

たかが77されど77元気ですか

たかが77されど77元気ですか>掲示板

公開 メンバー数:12人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: 元気な老人さん

    2021年01月08日 15時06分40秒

    icon

    こんにちは。

    こんにちは。我が家の周りは銀世界、約10cmは積もっています。
    携帯電話で写真を写したけど、パソコンに入力出来ないので見せる事が出来ない。
    ただ言えるのは、tokiさんの所の様に雪搔きしないで良い所かな。
    我が家から2分離れた国道200号線積雪も無く走っています。
    所で万が一雪情報が有ったらチェーンの購入は止めたが良い、トンネルに入ったら
    すぐ切れる、ボデーに傷つくそっちの方が高くつく、一番いいのは家にいること
    私らは商売なので冬用タイヤを着けるけど、出来るだけ休むようにしています。今回も
    全車休ませました。この時間少し晴れ間が出て来たけど、12日から始めます。
    コロナの影響はわかりません。私のラッパもどうなる事やら。
    ゆうさん顔料で絵を描いた事有りますか。
    tokiの所は雪深いの、エイちゃんスタットレスタイヤ前後ろ着けて走ってるの。
    昔秋田で前後ろで走ってたのを、ビックリしたのを思い出しました。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 18
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全18件

from: ゆうさん

2021年01月15日 14時09分56秒

icon

元気さん、皆さん、こんにちは!
  
えいちゃんのところは氷点下。。度とか書かれますね、当地では5度でも寒いと私は騒ぎ、冬場だけ住むマンション買いたいとアホの様に言うてます。。又ゴミを増やすだけなのにね。。。     tokiさん、大変でしたね!

食料品を買って置いた、良かったです。私は何時も買い込む癖がついて。。あの震災以来ですかね。。2人しかいないのに冷凍庫は満杯、乾物、ラーメン、おやつと、やっと減ってきた感じデス。 此れだけ隣人との繋がりが無ければ。。震災が起きればどうなるのかなと思います、名前も知らない。。震災当時は町内会も有り。助け会いも合った。。個人情報保護法から町内会は無くなった。昔の人間になったのかな、嫁さんにしょっ中物を送って、せめて階下の方にお裾分けしてねと言うと、そういうのはしない事にしてるとの事、世の中が変わっていくのは仕方無い、コロナで余計に関わりを持て無くなったね。 tokiさん、雪疲れしないでね。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

eichan

from: eichanさん

2021年01月15日 09時10分49秒

icon

tokiさん
 
 >悪夢のような1週間でした。
 記録的な大雪で、除雪が間に合わず、路面がデコボコになり、クルマが至るところで立ち往生。 
 
 雪掻きお疲れさまでした。
 1週間雪掻きすると言っても、初めは軽くて容易いけど、時間がの経過によって雪は上から溶け始めると、重くなり硬くもなりますから、大変だったであろうことは理解できるところです。

 ブルが来てやっと路面も奇麗になって、買い物にもスムーズに行かれた、良かったとは思いますが、車が動かない分物流が滞り、お店には品物が不足というか、無くなってしまいますね。

 食べ物にも困られる、特に生鮮食料品に。

 生協利用でたちまちは困られなかったこと、良かったですね。

 ゆうさんも書かれますが、町中では隣は何をする人ぞ 状態なんですね。

 私のようなド田舎でも、隣家がよそから来られていると、矢張りどう接しようか?これまでおられた方と同じように話をすることで、踏み込み過ぎてはいないかと、気遣いが大きくなって、結果的にはあまり話もしないことになりつつあります。

 これが私達のようなS20年代がいなくなると、もっとけんちょになるのでは?と思わざるを得ませんが、これも時代の趨勢だろうかと思ってしまいます。


 いずれにしても、目の前の雪が無くなったことで、良かったです。

 その内、出来損ねた庭でのイベントが出来ますね。
 

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: tokiさん

2021年01月14日 19時27分07秒

icon

元気さん、ゆうさん、eichan、

悪夢のような1週間でした。

記録的な大雪で、除雪が間に合わず、路面がデコボコになり、クルマが至るところで立ち往生。

昨日午後、ブルトーザーが家の前の道路を除雪してくれたので、今日やっとクルマで買い物に行くことができた。先週の木曜日以来だから、約1週間振り。


数日間、物流が止まっていたので、スーパーは品薄状態、牛乳、野菜 バナナ、パン類、カップ麺、冷凍食品など、ほとんど棚は空。聞けばコンビニも同じ状態だとか。

幹線道路がマヒしてたのだから、仕方ないよね。今後は少しずつ解消されるだろう。幸い私は生協で冷凍食品を多めに買い込んでいたから、食べ物には困らなかったけど。

屋根の雪下ろしは 昔やったことあるが、もう年だから、積もるにまかせている。下手にやって大けがしたら元も子もないもの。家がつぶれたら考えるわ!

いい事もあったよ!
協力して雪かきをしながら、向こう三軒両隣と、よくおしゃべりした。向かいの嫁さん60歳は、私んちの右隣に住む若いパパ(40歳)の顔を初めて見たんだって・・・!

雪かきでもしなきゃ、同じ町内でも、お互いに話することなんて無いもんね。


日本は2040年には、おひとり様が47%のソロ社会に突入しつつあると、ある学者が言っている。高齢化社会じゃなくて、
おひとり様社会with コロナだよ!


どうすんべぇ?

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

eichan

from: eichanさん

2021年01月13日 22時04分16秒

icon

皆さんこんばんわ

 ゆうさん

 雪の量は少ないので県内でも話題にも乗りません。
 この冬一番多かった所は島根との県境にある町で、私のところどころでは無く、1mを超えるような所しかTVも取り上げません。

 我町より多く降る旧隣の町は、皆いずれかの市へ吸収合併されていて、そこで多く降っても合併前の島根県境が多いので、取り上げられません。

 雪はしっかりと振り込めば暖かいけど、中途半端に降っても冷え込むだけです。
 スキー場も無いんですから、雪は無い方に見られます。

 わが家の畑が家の陰にあるので、雪が消えないだけで、南向きの畑で家が周りにないところは、雪の量も少ないんです。

 今日ひと谷南のとんどをした道路へ出ましたが、全く路面に雪は見えません。
 我が家の前を上へ上がる道は、前の家の陰がある上に、20m上からは竹藪の陰になり、50mはまだ雪が路面にあります。
 ここを普通タイヤで上がれると、福山まで一切雪で困ることはありません。

 何せ今朝も氷点下6.1℃と、1週間ぶりに県下で一番冷え込みました。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: ゆうさん

2021年01月13日 21時37分33秒

icon

元気さん、皆さん、今晩は!
  
今日は寒さが少しましかな?tokiさんのところはいかがですか? 雪は観るだけなら綺麗ですけどね。。其れとスキーが好きな人亡弟は大学の時から毎年行っていて1級を持っていたらしい、私は行った事が無いのですが。。 今、ハムスターの守りしてるの(笑い)

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: ゆうさん

2021年01月12日 11時37分28秒

icon

元気さん、皆さん、こんにちは!

 えいちゃんの所は、去年からの積雪が残っている所が有るなんて!TVで放送されないの? 雪が降った方が暖かく降らない冷え込みはキツイと言いますね、私の所も神戸トンネルを抜ければ大雪ですよ、嫁さんとの付き合い方がやっと解り気楽です、10年超えたから。。我が夫婦は圏外にいるつもりでいるの。。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: eichanさん

2021年01月11日 21時50分55秒

icon


ゆうさん

 息子の嫁さんが写真を送ってくれるなんぞ、良いところがありますね。

 孫さんたちはめったに見ることが出来ない雪に大興奮だったことでしょう。

 私のところはドカ雪でも何でもありません、せいぜい10cmくらいで、我が家の畑は日陰で中々太陽が当たらない分、去年からの積雪がそのままですから、20cmはあるでしょうか。
 昔からそんなに降らないんですが、冷え込みだけです。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: ゆうさん

2021年01月11日 21時23分49秒

icon

元気さん、皆さん、今晩は!
 
   息子の嫁が写真を送ってくれました、九州なのに大雪。。子供達は喜び雪ダルマを☃️作り遊んでいるけど。。車が大変やね。。通勤が心配です。。tokiさん、えいちゃんのところは、ドカ雪なのでしょうね。。 お見舞い申し上げます。。 元気さんのところは大丈夫ですか?

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

eichan

from: ゆうさん

2021年01月10日 18時11分55秒

icon

えいちゃん、お写真ありがとうございます😊
 
どんど焼きなんて言葉。。懐かしいですよ!小学三年位迄、校庭でどんど焼き。。書き初めの半紙、正月のお飾りを各々学校へ持って行きどんど焼きを、皆んな大変な喜びでした、先生がそっと焼き芋を呉れる、其の美味しかった事。 当地は今では石油缶でゴミを燃やしても消防車が来る(笑い) toki さん、御子息もおられるようで、安堵してますが、ご無理なさらないようにね。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: ゆうさん

2021年01月10日 17時57分45秒

icon

元気さん、皆さん、今晩は!
 こ
toki さん、大雪は同じですか?大変ですね。。         えいちゃん、氷点下に私の住む所ではなった事は。。一度位あったかなぁと云う感じです、六甲おろしが吹き荒れて寒いですよ。。 六甲山の裏は大雪ですしね(多分)

えいちゃん、 私は今頃自分は何をして来たのだろうとアホやなぁと思う事がありますよ。。長男で末っ子の弟の代わりに又は身体の弱い母の代代わりに親戚付き合い、母が10人兄妹の長女 父が6人の長男、其の付き合いを引き受け、ついこの前迄、手形が落ちない夢を見る程に父の仕事も手伝い、自分の店も。。母の看病も。。 今だと妻の看病は夫がするモノですよね。。娘がして当然。。  母は喜んでくれてましたし精神上は私の支えでした。なので私は男になりたいと切実に思いましたよ、セコイですが祝金でも夫婦者の三倍出しても裏方で炊事をし、挨拶、いつでも座る間も無かった。こんなに女性が強い時代が来るとは思いませんでした。。本気で性転換しようと考えた程です。今の女性は甘やかされてますね。。政治家に女性。。期待しているのにどこか違うわね。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: eichanさん

2021年01月10日 17時48分27秒

icon

tokiさん

 雪掻きは進みましたか?
 大雪お見舞い申し上げます。

 それにしても1mを超えるほどの雪は、S41年の正月明けの市町村を挨拶回りする時初めて経験しましたが、だからと言って、それは県境の町でのこと。

 自分が雪掻きをしてもそこまでの雪には出会っていません。
 冷え込みだけは凄いんですが、積雪量は無いんです。

 今日はとんど焼きがあって、注連縄を持って行って焼いて貰いました。
 周り一面が真っ白の景色は変わりませんが、雪の高さはありません。

 足腰腕に痛みが出ませんか?

 お気をつけてください。

 とんど の火付けと終わったので戻るときの雪を


わが家はこの写真の右の家の角を右へ150mほど

富山のお湯な平坦地では無く、急傾斜地帯ですから、田んぼ1枚は平坦ですが、結構坂の街です。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

ゆう

from: eichanさん

2021年01月10日 17時29分22秒

icon

皆さんこんばんわ
 1日中氷点下の当地で、最低気温は氷点下6.8℃、最高気温も2℃台でした。
 
 ゆうさん
 私は男ですし、体は何とか動いていましたけど、貴女のように男と同じような働きをされること自体が、大変だったろうなと思います。
 とにかく家のために、ただその一点で脇目を振らずに馬車馬の如く働いて来て、今があります。
 それが良かった時もどうかな?とも思う時も無くはなかったけど、何より働く方が先という時代でした。

 あの時代は皆さんそれぞれ苦労して子供を大きくし、子供も親の言うことは聞く時代でしたね。
 学校でも先生の一言が怖かった時代ですから。

 今は、子供から見て、親も先生も自分のお友達状態のようです。
 これじゃ教育も良い方へは向かないだろうと勝手に思ってします。

 

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: ゆうさん

2021年01月09日 22時03分12秒

icon

元気さん、皆さん、今晩は!
 
元気さんのところが雪ですか!大変やねえ。。猫ちゃん帰れて良かったです。痩せて可哀想に。。でも直ぐに治るわ。       tokiさん。。大雪ですね!ご主人様もご活躍を。。大変なんだ。。ホント地球温暖化と言われていたからね。。ご自愛下さいね。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: tokiさん

2021年01月09日 15時28分33秒

icon

誰だぁ! 
地球温暖化で、もう雪ふらないって言ったのは・・・!


先の写真は 私の軽四を掘り出しているところ。

雪かき労働力として、ハズは、まだまだ必須要員。
ダンスで鍛えた脚力が 今こそモノを言う。


  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

ゆう

from: tokiさん

2021年01月09日 15時08分47秒

icon

35年振りの大雪だぁ・・・・!
もう100cm超えました。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

eichan ゆう

from: ゆうさん

2021年01月09日 13時01分55秒

icon

追伸
  
    寒いけど、六甲山に雪は無いのよ、六甲おろしがきついです。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: ゆうさん

2021年01月09日 12時57分42秒

icon

元気さん、皆さん、こんにちは!
  
寒いですね❄️tokiさん、雪かきが大変ね、皆さん、雪かきの機械で頼まれるそうですが。。玄関口だけでも御自分でされるのかしら、労働ですね、私も一度だけ、富山で朝起きると1階が埋まり驚き、又、玄関前からずっと背丈以上に両側に雪の壁が。。若かったのか嬉しくて、赤子を大きなネンネンコで背負い歩きまわった事があるわ。。いまから思うとアホやね!でも今は嫌ですよ。。雪かきで腰を痛めてませんか?                     元気さん、運送がお仕事ですから大変ですね、私は息子が車で通勤してるので、その心配だけですが!運送屋さんがおられるから我々の生活が成りたっている。。特に買い物に行けない私、ネットで随分と助かります。。お気をつけて御商売の益々の御繁栄を願ってます。                            えいちゃん、ご両親、妹さんを守られて、又、奥様を大切にされ花々も野菜も周りの物を全部。。労られ過ごしておられる、素晴らしいと思います。 あのオリンピックは日本人が一帯となっていたと。。戦後も終わりと言う高揚感で溢れていた様ですね。    私が阪神淡路大震災に遭い。。 戦後からの父母たちの苦労とよく頑張って来たと心底思います。私達の世代。。一部の人を除き15歳で故郷を離れ親に仕送りする人が多かったですよね。。当時。。東大の茅総長が入学式で、学生達に自分たちの力だけで学業がと思うな、15歳で働いている子の税金も自分たちに当てられてらいるのを覚えておく事と話されていると聴き泣きました、年子の弟を学業さすのに諦め無ければならない無念、母が弱く弟の弁当作りも私の役。。何故か弟が可愛くて仕方なく給料日は親に全額渡す、その中から小遣いを。。で 一つだけケーキ買って弟にやる、其れが楽しみでした。我が家はお金が有る時と無い時の差が激しく、その時はホント無かったですね、奨学金で行けるからと先生が何度も来られたが両親はウンと言わなかった。 弟も大学の時に公務員試験に受かり其の大学の研究室に勤務。。マ。。。長男でしたが私の甘やし過ぎで。。ぜーんぶ私任せでした。小さな時から叱られると私の膝へと(彼の方が大きい)困った時には私に相談。。でも大企業の役職まで行き。。退職後すぐにあちらに逝きました。最後まで私に甘えたまま。。家庭をこよなく愛し良い父親でした。。      色んな人生があるわね。。其の時其の時に精一杯だったので他の生き方を考えて無かったわ。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: eichanさん

2021年01月09日 10時31分01秒

icon

元気さん おはようございます。

 今朝の積雪量は昨日朝と変わらず、5cm程度の雪のようです。
 スタッドレスタイヤのこと
 4輪全て履き替えています。

 昔忙しくて2輪だけはめて走ったら、そうスピードは出していなかったのですが、左へ緩いのぼりカーブでのこと。
 後のタイヤが滑って向きが真横になり、左へ縁石があるのを超えて、幅1mの歩道へ乗り上げ、外の歩道柵をへこませて、落下せずに済みました。
 落下したら5mもあったので、大けがをしていただろうと思います。

 そういうことがあってからは、雪道では必ず4輪履き替えます。
 もっとも雪がほぼ降らないことが判ると、直ぐに普通タイヤに履き替えますけど。
 去年は雪が降らず、降った時1週間履いただけで、あとは普通タイヤでした。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト