サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 元気な老人さん
2021年06月08日 19時03分38秒
icon
こんばんは。
夕暮れの九州です。
先日胃カメラの結果を知るために病院に行きました。12時に約束していたけど
やはり1時間ほど待たされました。医師曰く良性の腫瘍だったけど、貧血がひどいので
胃の中の腫瘍全部切り取りましょうと、簡単に言います。
渋ってたけど、切り取ったら貧血も治りますよ薬も飲まなくても良くなりますよ。
それにつられてしぶしぶ納得、ワクチンへの影響も有りませんと言われたら
逃げるところも無く、来週手術する先生と打ち合わせすることにしました。
tokiさん私もリサイクルショップが会社まで来て、今まで何十年もかけて集めていた
工具を全部持っていかれました、たった9千円で、そのあとに新品で電動ドリル
その他を買いそろえました。
ばっかみたい。
今年は事務所にクーラを入れ替えました、昔の私の部屋に業務用のカラオケ器具
入れました、誰が来るか分からないのにクーラ設置します。
これもバカみたいですね。融資受けた金殆ど無く成りました後年金で生活は出来ません。なんとかなるさで生きて行かねば-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 6
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全6件
from: tokiさん
2021年06月16日 19時05分33秒
icon
元気さん、ゆうさん eichan 今晩は!
今日は水曜日 体操の日だった。
メンバーの高齢化が進んで、20人のうち、気づけば80代が6人になった。
同級生のスミちゃんの認知症も進んでいる。
先日、道に迷って警察に保護されたという。
あと、中学時代 生徒会長だったテルオくんも、ちょっと怪しい。来週の行事について 今日あれほど念を押したのに・・・・先ほどメールが来た。「食事会は20日の日だったっけ?」って。 ガーン😨だよ!
もう人の世話するのは よそうかな?
私も十分怪しい人になりつつあるから。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: tokiさん
2021年06月13日 11時17分39秒
icon
eichan、 ゆうさん いつも拍手有難うございます。
私、好きな事を書いてるだけだから・・・・お気を遣わないでね!
たまに(私も拍手しよう)と思うんだけど、続かない。申し訳ない。
今日は思い立って、髪の毛を染めることにした。
4月以来だから、生え際のしらが目立ってきた。お湯でヘナを溶いて頭に塗り 放置すること1時間。
その間 時間つぶしにPCに向かう。それからシャンプーしておしまい。ヘナはインド産のハーブの1種とか。これ以外は使ったことがないが、私には向いてるようだ。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: tokiさん
2021年06月12日 20時58分15秒
icon
元気さん、ゆうさん、eichan 今晩は!
今日は初夏の町歩きに参加
富山県の滑川(なめりかわ)市の「行田(ぎょうでん)公園」の花しょうぶを見に行ってきた。我が家からクルマで1時間くらいの距離にある滑川市。
私は7~8年前「とやまインターネット市民塾」の町歩きサークルに入った。会員はたったの10人ほど。年に7~8回町歩きをしてる。ハズはここでも最年長。
朝8時に家を出て、集合場所に向かった。9時半集合の場所に1番乗り。私たち夫婦を入れて今日は9人男女が集まった。
今日のリーダーは「たんぽぽ」さん。彼女が何度も下見して作ってくれた資料に従って、ぶらぶら町歩きをスタート。
途中由緒ある「イチハラ神社」に寄ったり、川沿いの緑道公園を散策しながら目的地の「行田公園」へ。花しょうぶは4割程度の開花だった。
コンコンと湧いている沢清水もあったりして、なかなか風情のある森の中の公園だった。
アレコレおしゃべりしながら歩いて、お昼すぎ、我々は一足お先にサヨナラした。我が家に着いたら午後1時を回っていた。
出入り5時間あまり。
最近どこへも出かけていなかった私たち。
いい気分転換になりました。
from: eichanさん
2021年06月12日 10時17分49秒
icon
元気さん ゆうさん tokiさん
おはようございます。
元気さん
数か月前に食事が喉を通らない、食べに出られても美味しくない、と書き込まれていましたが、胃潰瘍があったからでししょうかね。
切除することに同意されたとか。
大きいんでしょうかね、それとも小さなのが数あるとか?
小さければ内視鏡下で切除出来るので、体力低下への負担は少ないでしょう。
内視鏡下だと、そんなに長く入院しなくとも、済むと思いますし、1つや2つだとその日に退院できますし。
切除で貧血解消とは、出血していた?んですか。
出血すれば黒い粘着便が出るので、早期に判りますけど。
いずれにしても、医師が切除を言われるのであれば、従われたことが良かったと思います。
ゆうさん
術後の痛みは手だけですか?腰の痛みは軽減できた程度?
包丁を持たれているんでしょうから、痛みを我慢されて握られてるんでしょうね。
いずれにしても食事の支度以外は、しないようにしてくださいね。
我が家の近くの私の10歳上の方は、頸椎に腫瘍が出来て圧迫するので、左手に間隔が無くなり物を握ることも不自由になり、足に力が入らなかった。
先月半ばに2泊3日で手術を受けられましたが、主要切除は出来ないので、頸椎の圧迫だけを軽減する措置だったようです。
終わった段階では、足も普通になり素直に歩けて退院したと。
ところが戻って3日目に不自由になり、杖を突かないと転ぶようになったと。
腫瘍が出来た原因は、若い時交通事故で頸椎棘突起を骨折したことだそうです。
競輪選手が競技場で転んで棘突起を損傷することがあるそうで、そうなった方は、直ぐにではなく時間経過で腫瘍が出来るそうです。
tokiさん
終活準備で家の中を断捨離で片付けられましたか?
私も思っていても中々片付けられません。
不動産の田や山林の類はタダで処分したけど、背広や子供の結婚式と頼まれ仲人の3回しか着なかったモーニングなど、決してもう着ることもないであろう衣服が、洋服ダンス1杯あります。
家内は対して勤めていなかったので、その類のものは余り持っていませんが、私は勤務した期間中の物がそのままに。
女性の着物以上に、男の背広などはリサイクルが効かず、完全に不要の長物でしかありません。
メルカリやオークションへ出品すれば、それなりにお金にはなりますが写真を撮り、売れたとしてもそれを梱包し送るのも結構な手間です。
昔まだ勤務していた時、Yシャツが沢山あってクリーニングしたものをオークションに出したことがあります。
息子が売ってくれたので、息子の口座へ入って終わり。
幾らになったのかも判らず、その時はそれまでの背広も体形に合わなくなり、オークションに。
背広は全て2~3千円で売れたとか言ってました。
今残っている背広と礼服に冬のオーバーコート、全てオールウールのものばかり。
単身赴任時に広島の本部へいた時のもので、娘息子は大学生、一家の経済は火の車時代のもの。
簡単に捨てる気が出ないのです。
本当はそんなこと抜きに 断捨離すべきなのに、何とかせねば!
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
ゆう、
from: ゆうさん
2021年06月11日 12時03分24秒
icon
元気さん、皆さん、こんにちは!
私も病院内から知りあいの整理屋さんに頼んで、大きな水屋、ベット、大量の食器を処分してもらいました。退院して直ぐだったので、疲れたよ。。カラオケ部屋。。近くだと使わせて貰うのになぁ、ワクチンも二回打ちました。タブレットで申し込んだので早かったです。
tokiさん 私も大量の着物を処分、売らずに要るかたに貰ってもらいました、紬は解き服に縫い。。でももう出来ないわ。1000円代とは安すぎだわね。 買い取りに来るのは無茶に安いです。 アクセサリーは売りに行くと値が上がるよ。
えいちゃん。。何時も綺麗なお写真ありがとうございます。言われる通り、今も右手が痛みます、指先は完治、腰痛も楽に、全部は上手くいきませんでした。治りたいと思います。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: tokiさん
2021年06月18日 08時18分10秒
icon
皆さん、お早うございます。
昨日は私 2回目のコロナワクチンの副作用?で死んでいました。朝、庭の横の空き地でトマト雨よけネット張っていたら、汗まみれになって、暑いのに、私は寒い。熱があったのだと思う。気分も悪くなり、朝10時にはベットに逆戻り。1日寝てました。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト