新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

たかが77されど77元気ですか

たかが77されど77元気ですか>掲示板

公開 メンバー数:12人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: 元気な老人さん

    2021年07月30日 09時13分51秒

    icon

    おはようございます!

    おはようございます、今日も暑い、月末は支払日、忙しいのは家内だけ私は暇
    私も業界では考え方が違うので、あまり交流は有りません。
    国の最先端を行っています、後から行政が付いて来ていますが、いずれにしても
    お金が絡むことなので、いつも無いなぃづくしです、経営者が利益を少し我慢すれば
    解決する事は沢山あると思うけど、人間お金になると減らすと言うことは難しい
    でも沢山持ってても使えないと思うけど、無いものの僻みかもしれません。
    TOKIさん私もサラリーマンの時のお陰で人との物の見方、考え方が大分違うと
    言われています。どこが違うのかさっぱり分かりません、昔は若い人たちが相談に
    来てたけど、今は年だけが毎年来るように成りました。
    現役を外れると、何して良いのか分かりません、今は草取りを、家内はやめろと言う
    ただ家に居ろと言う、この時代体がまだ動くのにじーと絵を描いたり、サックスを
    吹いとけと言うけどね、色鉛筆を75色を買ってくれたけど、いままでコンテの白黒
    人物画、有名人ばかり書いていたので、今はプリンターで終わり。
    エイちゃん塩をまくのは隣の草が我が家の塀の高さまで伸びて、自分で管理仕様と
    思って居るので、まず試験的に撒いて見ようかなと思っています。
    隣の大きな木もお金出して切って貰いました、隣は先代が植えた樹木が役50年手入れ
    無しでほって有ります、孫は関係ない、邪魔なら勝手に切って下さいなんて
    言われています。まずは塩から試験してみます。
    我が家の裏庭は除草剤をまいて見ました。
    1週刊たったら塩の結果を知らせます、まずはせいだかあわだちそう退治からです。



















































    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 9
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

    eichan

コメント: 全9件

from: eichanさん

2021年08月07日 13時00分04秒

icon

tokiさん
 同意書にはサインしたんですが、その後モニターをきちんと見せてそれで私が狭いを確認した時にOPをして下さいと条件を出したんです。
 検査室へ入ると、前回より場所が違っていて、看護師もOP室用の着衣をしていて、完全にOPする積りの部屋でした。

 私が云わなかったらバルーンを入れられていたでしょう。
 モルモットにされた上で、1割にしても高いOP代を支払うことは耐えられませんから。

 長男さん
 これだけ感染者が増えては、帰りたくともどうにもならなかったでしょうね。
 我県の知事も、県を跨いで移動しないでくれと、毎日警告しています。
 叔母の墓参で兵庫県まで行きたいけど、彼の県もまん延しているようで、家内も動くなというので、それが良い選択だろうと秋以降にします。
 どっちみち10月半ばには3回忌もあるので、最悪其の時でも良いかと。

 我子供達も来るやら来ないのやら何の兆しも見せません、来るなら今日明日には、小学生の孫2人は連れてくる筈ですから。

 朝晩が心地良いので嫁御も来たい筈。

 3年目にしてやっとノウゼンカズラが咲きました。


  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

ゆう

from: tokiさん

2021年08月07日 06時26分12秒

icon

皆さん、お早うございます。

eichan 検査入院ご苦労様でした。
まさに、危機一髪でしたね。でも自分の体は自分で守るしかありません。モルモットにされてはたまらないものね。
同意書にサインされなかったのは 賢明でした。


残念だったけど、
例年お盆に帰ってくる長男の帰省を断りました。

不気味に増え続けるコロナ患者の数が気になるからです。

昨夜は 久し振りにハズと外食しました。
あと何回 2人でデートできるだろうか・・・・?

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

eichan

from: eichanさん

2021年08月06日 13時53分31秒

icon

 元気さん、ゆうさん、tokiさん

 昼前に家へもどりました、予定通りと言えばそうですが、医師の言葉を信頼出来ないくらい、嫌な思いもしました。
 病名を心不全と付けての説明で、心不全なら入院前に検査を受けて名づけられるのでは?と思え、要は冠動脈に狭い個所があるので、造影剤の圧力により、その場で直ぐバルーン治療やステントを入れるということ。
 従って其の同意書をと言われました。
 4年前の検査では、この薬を一生飲み続けて貰う事になりますし、それを飲めば大丈夫だと。

 今回はステントかバルーンを入れなきゃならんだろうと、決め付けた説明でそれに同意せよと。

 それなら、事前に心臓の血管を映してその結果なら判りますが、エコーだけでそう云うことを云われると、どう考えても医師の研究の手伝いにしか見えず、最後にそれらの結果を論文発表することにも同意して欲しいと。
 其の発表する同意書にはサインもせず、ただ、何かあったらバルーン措置などについては仕方なくサインし、ただし、検査中にモニターが見えるんだから、勝手に先生だけで診てバルーンだと云わず、私にもきちんと見せて私が納得した場合のみ、バルーンなりステントをして下さいと云いました。
 もう2年すれば、親父が生きた歳と一緒で、私はそれで満足しているんで、この世に何の未練も無いんです、というと、検査後まだ日本人男性の平均余命までは当分先ですよと。

 それでも3年後の検査を予約させられました
 この先どんだけ生きようが、半病人での施設通いをさせられるようではどうでも良いと思うのが私で、「私はもう既に満足した人生を全うした、」といつも思ってます。

 結局、私が先生達だけで直ぐにバルーンを、という判断に釘を刺した形になったので、バルーンを辞めたのだと思います。
 黙っていたら、間違いなくやられていた気がします。
 
 4年前より、狭かった個所が広くなっていて、薬の効果ですねと、検査後に家内と一緒での説明でした。

 検査入院とは患者へ伝える云い方としては一番でしょうが、病院側からいうと、何がしかの病名を付けないと出来ない、いや保険適用にならないので、保健適用で患者を見たいだけのことに思えた3日間でした。

 
  

 


 

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: tokiさん

2021年08月05日 08時56分57秒

icon

お早うございます。炎暑の富山から。

ゆうさん、無理言ってごめんね! 貴女の今の状態がよ~くわかりました。たまに、このサイトを覗いてくださるだけで、嬉しいです。

eichanは 今日から検査入院だし、
あと自由に書き込みできるのは 元気さんと私の2人だけ? 

私の体操サークルもそうだけど、入会者が増えなくて、
病気とかケガで、休会する人や退会者が出てきて、淋しい。


さぁて、今日は我が家に外国人と国際結婚したカップル2組やってくる。
1組は 幼い子供の教育をめぐって問題ありそう。

何の助けにもなれないかもしれないが 話を聞くだけ聞いてみようと思う。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

eichan

from: eichanさん

2021年08月03日 21時16分04秒

icon

 tokiさん ゆうさん

 こんばんは

 山百合、お褒めに預り有難うございますが、穴があったら入りたいくらい。
国道からでも、直線で50m無い位置にあって、目ざとい方だと見つける筈。
 見知らぬ人が押し寄せて、入口の畑を荒らすので、持ち主からは、余り云わないでくれと釘を刺されています。

 爺会だろうと婆会だろうと、今の時期に人と出会えることが一番です。
 
 明日から検査入院で留守にします、金曜日には戻って来ます!筈?です。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: ゆうさん

2021年08月03日 19時19分48秒

icon

元気さん、皆さん、今晩は!

えいちゃん  山百合は球根ですよね、種でも増えるらしいわね。。綺麗ね。。こんな場所で良い空気を吸うてみたいわ。。何時も綺麗な写真をありがとうございます。

toki さん有難うございます♪
 
退院して直ぐに重い物を持ったり、色々と。。で筋肉がやられているみたいで。。左手で難しく、つい無理して頑張ると首が痛いし愚痴になるから。。其れに当地では友人同士でお茶も出来ません。で愚痴ばかりになるから書けないのよごめん🙏

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: tokiさん

2021年08月02日 18時11分07秒

icon

皆さん、連日の暑さで、私、頭が変になりそうです。

ゆうさん その後どうしておられますか? ちょっとお顔出して下さいね。一言二言でいいんです。



eichan、写真がよく撮れてます! 近所に山百合があるなんて・・・・素晴らしい!
わざわざ出かけて行く必要がなくて、いいですね。


昨日、女子会じゃなくて、ババ会ランチ(88歳、84歳、79歳と私)しました。
私の軽四で、近くの食事処に行ってきました。 

配偶者を失くした88歳と84歳は、
さすがに容色は衰えていますが、2人の軽妙洒脱なおしゃべりを聞いて(何と垢ぬけた女性たち!)と感心しました。ちっとも自分たちを悲劇の主人公とは思っていない。

私も彼女らのような年寄りになりたい! 

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

eichan ゆう

from: eichanさん

2021年07月31日 19時52分46秒

icon

 元気さん
 隣家の草殺しなら、ラウンドアップを散布されると、セイタカアワダチソウも一頃だと思います。
 何より花が咲くまでの間に始末をしないと、種子が付いたら必ずはびこりますし、書いてある薄めの倍率より少し濃い倍率で散布すれば効果抜群です。
 ひょっとして隣家の方が高い位置にありますか?
 だとしたら余り勧められません。
 クラゲの黒いようなものが出るし、それに乗ったら滑りこけますから。
 相手の宅地か土地が低ければ一番いいですけどね。

 塩はしっかりまいて一度雨が降らないと、それか水薪をして遣るかしないと、効果は表れませんよ。
 塩分が根っこへ届いて初めて効果が出ますから。

 1週間後に成功していることを期待して。

 他人ごとではなく我が家も、庭木だったギンモクセイを切った株から枝が出始めたので、切り株にドリルで穴を開け、除草剤の生を流し込まないと。

昨日近所の山百合をカメラにおさました。
この辺りには一切ないんですが、関東か東北から県の職員が持ち帰り、山へ植えたのでしょう。


画素数が大きすぎて1輪をアップ出来ない。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

ゆう

from: tokiさん

2021年07月31日 10時43分54秒

icon

皆さん、今日は!

相変わらず暑い。
今朝は近くの整骨院に行ってきました。今月はこれで5回目です。

腰のあたりが重くて苦しかったのですが、電気をかけて、少し揉んでもらうと、かなり楽になります。結構、私的には効きます。

不思議なのは、終わってお金払う時、院長(S27年生まれ)が領収書を全く呉れない事。「領収書頂戴!」と言うと、レジが壊れていて、出せないと言う。

各種保険に対応していると、看板には書いてある。後期高齢者の保険証を提示すれば1割負担だと安心して行っているのだが、支払いは 1650円だったり、 500円だったり、 1150円だったりします。明細が何もわからない。紙切れ1枚もらえない。

何かごまかしがあるような気がしてならない。
まぁ、効き目があるから そんな事、気にしないで行けばいいのかな? 

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト