サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 元気な老人さん
2021年09月07日 19時04分00秒
icon
こんばんは。
こんばんは、曇り空だったけどなんとか雨は降らずにいます。
今日は3ケ月に一度の診察日と先月胃のポリープ削除の後の検診に行って来ました。
両方共何事も無く今回は終わりです、昼はウエストでゴボテンうどんと稲荷ずし。
これ定番です、朝抜きだったので結構食べれた。
エイちゃん私も貧乏な炭鉱の生まれだったので、なにをするにもまず自分でやります。
ただその時が良かれと作るので、後でやり直しが度々出てきます。
それに小さい工事は誰もしてくれません、勢い論な工具が増えて来ます。
たった一度使うだけでも、使った後は倉庫の中、お陰で倉庫いっぱいに成ります。
行政に頼めば月日は掛かるけど、いつかは切ってくれるだろうけど、性格上すぐ切る
今回もバッテリーチエンサー片手で操作できる奴、ネットで3個どうしよう。
こんな風な生活を送って特に現役から外れると、年を意識して余計に体使う事を
考えます。カラオケでもそう、マイクも2セットいるのは一個だけ、処理に困って
誰彼にあげようとするけど引き取りてが有りません。
家内や子供たちはカンカンに怒っているけど
tokiさん大木切って貰った代金安い、九州まで来てもらえませんか。
我が家の隣の木、BS.スカパーの邪魔に成るので、先代が無くなって40年以上
茂りに茂った大木切って貰ったのが5万円。もう一本有るけど金がねー
誕生日過ぎたら、女性陣の文句が多くなった。今までは好きな事ばかり
後の事考えずにやれたけど、あー年は取りたくない。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全1件
from: eichanさん
2021年09月08日 21時14分30秒
icon
こんばんは~
遅くからのお出ましです。
tokiさん家も元気さん家も、出来ることは自分でされていますから、それが一番ですよね。
元気さん家の隣家の大木、5万円で業者が切ったんですね。
業者が切ればそんなもんですね、近所で杉の大木三本に雑木一本の四本を森林組合が切り倒して持ち帰りましたが、最初の見積もりは10万円を出ていたとか。
いざ作業をしたら、クレー車も要らなかったので10万円以内で収まったとか。
大木を自分で切り倒すのは危険が伴うので、我が家も山へ行って木を切るなと云います。
息子が処分せよというので、後一箇所6反半の山林を捨てれば、たちまち不要な不動産の処分は終了します。
石釜用の薪作りは知り合いの業者に頼んで、杉檜を切るときクヌギがあったら、それを切って業者の土場へ持ち帰って貰い、業者の大きなチェンソーを借りて、窯へ入るだけの長さに切って家へ持ち帰り、その後マサカリで自分で割りました。
tokiさん
広大な庭ですね、我が家の10倍以上の面積に見えますよ。
私も庭の松やらタラノ木やギンモクセイなど、既に七本切り倒しました。
この先自分で整えるのが難しいと思え、思い切って切ったのです。
残ったのは、モッコクと昔からあるサザンカだけ。
どうせ10年後かには、人手へ渡るか荒れるだけ。
今日は朝からスクナをカボチャの二本切って、いつでも口へ入るようにしました。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
ゆう、