新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

たかが77されど77元気ですか

たかが77されど77元気ですか>掲示板

公開 メンバー数:12人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: 元気な老人さん

    2021年09月10日 17時59分51秒

    icon

    こんばんは。

    こんばんは。今日も朝から大木切りです。ハンドのチエンソー活躍しています。
    体に負担が無く手にも負担を感じません、それで斜面いっぱい切り倒しました。
    これでチエンソーは倉庫の中で眠ります。
    ところで教えて下さい。
    良く市民団体が自分たちが気に要らないとして裁判所に提訴しますよね。
    気に成るのはその費用、私が昔市の弁護士さんに無料と言うので相談に行った
    時が有ります、その時は若い弁護士さんが応対してくれたのですがその時着手金として
    20万その後は又お金を請求されました。それから行くと市民団体の皆さん裁判費用なんて
    どうしてるのでしょうかね、弁護士さんは〇産等の人だからでも無料とは行かないでしょう、新聞見ていつも不思議に思っています。
    お陰で法務関係は自分たちで裁判所で聞きながら処理しています。
    とにかく、テレビに出てくる弁護士さんとは出会った事が無い。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全2件

from: eichanさん

2021年09月11日 09時41分26秒

icon

元気さん ゆうさん tokiさん
 おはようございます。

 ゆうさん お元気でお過ごしのことと思います。返事は良いですよ。

 弁護士のこと
 私も昔相談したことがあります。
 相談だけだと無料でしたよ。

 こちらの言い分を聞いてくれて、きちんと精査しないといけないが、このケースだと勝訴できるでしょう、と。
 勝てる とは思いますが、それは裁判長が言うことですと。

 その時尋ねたのは、裁判をする時の費用のことでした。
 当時、その市の弁護士会では、訴訟額の2割から5割を貰うと言われました。
 請求を2000万円として、判決額が1000万円としたら、5割要ると言われたら、判決額全額が飛んでいきます。
 最低の2割とすると、400万円が弁護士費用です。
 勝てば、裁判費用は勝った側は払わずに済みますが、負けでもすれば、結構な金が追い打ちをします。

 今の弁護士会が、どの程度の取り決めをしているのか知りませんが、良い商売です。

 元気さんは、相談だけで請求されましたか?追加の金を請求されたということは裁判されたのでは?

 市役所などへ弁護士が常駐していて、そこで相談するだけだと、無料の筈ですけど。

 小中の同級生が検事を経て弁護士になった時、顔を見に行きました。
 事務所へ行ったら、コンタクトをとられたましたか?と事務員から云われ、同級生です というと本人と会えました。
 その時、近所の同級生が弟の離婚裁判を嫁側から持ち出され、弁護士が必要なので話をしてくれないか というので、幾ら懸かるか尋ねると、手付金で60万だと。
 結果離婚出来て、それ以上の額は請求されなかったと。

 市民団体は、それなりに金を徴収していると思いますよ。
 それに、彼らを支援する団体もあって、お金が入ってくる仕組みもあるんだろうと思います。
 
 弁護士はそれなりに勉強して、公認会計士か司法試験かと言われる超難関をくぐり抜けたのですから、高額の報酬は彼らにとっては当然と思っているのかも?

 身内が弁護士をしていますが、流石に報酬のことは話にも出せません。 

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

ゆう

from: tokiさん

2021年09月10日 21時33分35秒

icon

eichan、 ゆうさん、皆さん、今晩は!

元気さん、私たち夫婦も昔、あることで 弁護士に依頼したことがあります。こちらの願いが通らなかったのに・・・「成功報酬」と称するお金を30万円取られて、つくづく弁護士はお金の味方だなぁ・・・と思いました。とてもがっかりしたのを思い出しました。熱血弁護士さんはドラマの中だけではないでしょうか?

ハンドのチエーンソーって、「電動のこぎり」のことですか?
最近コマーシャルで宣伝している19800円の電動のこぎりが気になっています。スイスイと木を切っているのを見て・・・・果たしてあんなにうまく切れるのか?
ちょっと、疑心暗鬼の私です。


富山は、コロナ蔓延防止が12日に解除される見込みです。来週月曜から、やっとサークルが再開できるかと・・・期待しています。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト