サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: 元気な老人さん
2021年09月25日 19時00分29秒
icon
見つけた時間つぶし
涼しく成ってきました。皆さんこんばんは。仕事見つけましたよ、先日義母が一緒に住むときにその場しのぎのベランダ木製パレットを床にして何とかしていたけど、
涼しく成ってきました。皆さんこんばんは。
仕事見つけましたよ、先日義母が一緒に住むときにその場しのぎのベランダ
木製パレットを床にして何とかしていたけど、やはり腐って足が危ない。
3パレットつないでいたけど、全部取り外して、ゴミ捨て場へ木だから燃やそうかなと
思ったけど濡れて腐ってバラバラに成りそうなのでソート運び出した。
今日は朝から張り切って、材料かいにホームセンターへ、床下をブロックで一部してたのでそれでと思ったのが間違い、思いブロックが重い、あの軽いブロックが重くて、抱えきれない、どうしようと考えたのが発砲ステールのブロックこれは軽いし150kまで負荷が
出来る、専用のボンドでくっけて仕事は捗るけど大丈夫かな、どこでもコンクリート
のブロックなのに発砲で、夕方床下も何とか恰好付いたけど、明日上板から仕上げまで
する予定ですけど、今度は自信が無い。
明日も時間は潰れるけど、乗ったら壊れなければ、
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 18
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
ゆう、
from: eichanさん
2021年09月27日 11時01分45秒
icon
皆さん おはようございます。
ゆうさん
ご主人に支えられての外食、痛みはともかく、外の空気は良かったでしょう?
くれぐれも無理はしないで下さいね。
元気さんがあれだけ動かれるのだからと、1昨日は思いついて畳を上げて干すことに。
2間八畳を、2回に分けて上げて干したら、床下にも空気があたり、長雨の夏だったのが少しはスッキリした気がした。
ただ、畳が藁を芯に入れた本畳のため、スタイロ畳に比べて重いことこの上ない。
ゴム手袋の厚い物をはめて運び出し入れをしたが、どうしても小指へ食い込み、痛みは今朝も消えず。
昨日は集落の草刈り日、私は鎌を持って出たが、気の利いた方が除草剤をかなりの距離撒いてくれていて、草刈りも平年より速いペースで終った。
私は草刈りには行かず、街灯2箇所が木の枝で覆われて役目を果たしてないとかで、それを切る方へ。
植木屋の持っている1本足の脚立を持ち出し、それを使って上がるも届かないものがあって、長い山林用の枝打ち鋸を持ち出し、それでぶち切った。
2か所を済ませたら、結果草刈りと一緒くらいに終った。
お陰で,今日も掌は勿論指まで痛い。
年は取りたくないとつくづく思うが、こればかりは順になっているし、私だけブレーキを掛けるわけにも行かない。
先週は、玉岡かおるさんの書き下ろし小説、帆神 を購入して読んだ。
高田屋嘉平の活躍した時期と少し被っていて、船の帆を改良して、船足を速めて時の経済に貢献した、高砂生まれの人物の話だった。
もっぱらの船頭で、大店を持っても乗り続け、家を守るかみさんは置いてけぼりで、お子さんには恵まれなかったとか。
それでも、函館港の新設や国後島の港湾新設整備とで幕府に貢献し、名字帯刀を許された方の話だった。
途中では上の瞼と下の瞼が仲良くなっては、そのページから読み返すという、年を経た証も気づかされたが、読み切ったことで江戸末期の人物のことを知った。
畳干し
今朝の我が家のナスを
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
ゆう、