サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 元気な老人さん
2021年11月18日 09時33分13秒
icon
体調急変
おはようございます。今日も昼間は暑くなりそう、皆さんの所は。
今朝はどうも具合が悪い、なんか眩暈のようなものがして朝から
頭がすっきりしない、年のせいだと言ってるけど、家内は鉄分のせいだと
言っています。体調がどう変わるのか分かりませんが、この先挨拶が
出来成る可能性が出てきました。このさき-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 5
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全5件
from: 元気な老人さん
2021年11月21日 11時53分48秒
icon
皆さんおはようございます。
昨日は忙しい一日でした、まず車の売却です。
私が運転する事を家族から禁じられました、そこで家内の車クラウンを売却
することに、変わりは私の車CHRをいずれも3年前に福岡トヨタで購入したもので
大体270万で売れたけど、このお金は残債に払うためですので一円も残りません
経済は来年も変わらないし、年末で退職者も出るので、支払いを削るためです。
一度も会ったことのない、父違いの従弟が祖母の写真と手を合わせたいと言って
尋ねて来ました、名前は母から聞いていたのですが会うのは初めてなので緊張
したけど、やはり血でしょうかね、彼の小さい時に学童疎開で住んでたと言う
所大変喜んで帰りました、90歳もう会うことも無いでしょう。
ゆうさんありがとう、眩暈や胃酸の逆流は何とか収まっています、
エイちゃんにお尋ねします。干し柿の長期保存のやりかた。
tokiさんこんにちは、ご主人の足は写真みて右足かな歩く時少し引きずっているように見えたけど言っちゃいけないと思ったので言いませんでした。
昔走ってたので足の以上にはすぐ気づきます。
コンサートいいなーまだまだ悪戦苦闘しています、先生の所にもいかずただ吹いて
もう半年過ぎたけど知らないことが多すぎて、毎日一時間吹いているけど
近所迷惑とは知ってるけど、それからチエンソー使用終わったらチェーンと手元の
モーターの所オイルを掛けて歯にタオルか何かで空気を遮断した方が次回に使える
安全の為にバッテリは外しておいた方が安全です。
念のため、草刈りも軽いのをもつと少しづつ作業が出来る
余計な事でした。
from: tokiさん
2021年11月20日 22時14分26秒
icon
eichan
お客さまからすごいコメントですね! eichanご夫妻の温かいおもてなしの内容が、よ~くわかります。世の中、不快にさせる人はいても、人を喜ばせられる人は そうそういませんよ。
私は人を喜ばせるというよりも、自分たちが楽しむために、ホームコンサートをやっているのです。聴いてくれる人があると、ハズも頑張って練習するので やっているのです。 発想において、eichan家と我が家とでは、天と地ほどの開きがあります。
ゆうさん
あなたは 今まで 自己犠牲の部分が多くて、私など、とうてい耐えられない人生を歩んで来られた。この先の人生が 平和で穏やかな日々であることを切に祈っています。これからは自分を粗末にしないで 大切にして過ごして下さいね。本当はあなたに、威張って生きていって欲しいと思っている私です。
元気さん
うちのハズは先週火曜日、ダンスサークルでつまずいて足首を痛めました。やはり年寄りの冷や水ですね。年相応のことしてればいいものを・・・・。そろそろ年貢の納め時かもしれません。
皆さん、お休みなさい!
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
from: eichanさん
2021年11月20日 09時54分28秒
icon
おはようございます。
tokiさん
またお家コンサート、良いですね。
物事すると、事前に張り切って片付けやら、あれこれと動き回りますよね。
それも、皆さんの笑顔を見られることで、しんどさも解消されますから。
それに皆さんがお出でになられるということが、一番良いことですから。
これが、公民館とか集会所だと、来る方もかしこまったようになるけど、お宅だと気心も知れてるし、安堵感があってのこと。
それもこれも、貴女やご主人の人柄に寄るところが大で、人徳です。
私も民泊業を初めて2年余り、コロナもあって去年は誰wも来られず、今年になって2組3人のおもてなしを。
同じようにアチコチ掃除を丁寧にしたり、ドアノブやスイッチ類もアルコール消毒をして回ったり、普段より気を遣います。
それでも、お客様を迎えることは、若い方を迎えることであり、若さを貰えるんです。
この歳で若い方に来て貰って話が伺える、地の者と話すだけでは無いことを知ったり出来て、ありがたいことだなと。
決して、始めるまでの投資が戻りはしませんが、若い方との交流で元気が貰えることに感謝です。
月初めに宿泊頂いた方が、サイトへコメントを下さいました。お上手でも嬉しいことです。 原文そのままを
一度行くと虜になる
この度は初めての民泊で、さらに1人で伺ったので緊張していましたが、到着後に手作りの絶品ケーキで迎えて頂き、早速緊張がほぐれて実家に戻ったような気分になりました。その後、奥様に教わりながら一緒に食事を作らせて頂いたことも、とても楽しく勉強になりました。奥様手作りの蒟蒻とお豆腐は最高で、お米もすごく美味しいです。お野菜はすぐ裏の畑へ行って収穫を手伝わせて頂いたもので、とっても新鮮で元気が出ました。大根を引き抜いた爽快感を味わったのは幼稚園ぶりでした。
多趣味で何でもできて博識のご主人が、楽しいお話をたくさんして下さり、時間はあっという間に流れました。
お家もとても綺麗ですこぶる快適、夜は静かでぐっすり眠れました。
優しい奥様と素敵なご主人と過ごさせて頂いたことで、お二人のように人生をめいっぱい楽しく過ごしたいと強く思うようになりました。理想のご夫婦に出会い、理想の暮らしを体験できて、本当に幸せな時間でした。尚、オプションで赤福体験をさせて貰いました。美味しい赤福をお土産にも持ち帰らせて頂きました。こちらも絶品!
またすぐにでも伺いたいです。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
ゆう、
from: tokiさん
2021年11月20日 08時01分20秒
icon
ゆうさん、eichan、なっちゃん、皆さんお早うございます。
元気さん、
ネットで購入した充電式ミニチェンソーで、ついに庭の「いちじくの木」を切り倒しました。切り倒した山のような枝木を、3回に分けてゴミの日に出しましたよ。
片手で使う電動式チェンソーは 初めてだったので、こわごわ使いましたが、どうにか使えました。新しい工具に挑戦するのは 勇気が要りましたけど、元気さんに背中を押してもらったような感じです。ありがとう。
さて、来週23日の勤労感謝の日に またミニコンサートを計画しています。その前に、家の中を片付けねばなりませんが、こんなシニア夫婦の家に遊びに来てくれる人がいるのは有難いです。
昨夜は「ヘナ」を溶かして、髪の毛を染めました。私の月1回の行事。インド由来のハーブ?「ヘナ」で私の髪は茶褐色に染まります。これで少しは若返って見えるかな?(笑)
さぁて、皆さん、今日も元気に生きていこう!
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
from: eichanさん
2021年11月21日 20時07分01秒
icon
皆さん こんばんは
今夜遅くから雨模様の予報、明日昼過ぎまで雨が降るらしい。
元気さん
少しは体調が戻られましたか?
吊るし柿のこと
長持ちをさせることで別に変わったことはしませんが、何より、吊して乾燥すると硬くなり始めるので、3回くらい指で揉んで種離れをよくしてやります。
白く粉を吹いても柔らかくなったら、タッパーに入れて冷蔵庫で保存します。
他には、沢山出来た時は種を取り除き、実酒用のブランデーを
振りかけて、たたんでやります。
そうすると、何時までも保つ上に香りも良いので、コタツの中へ入って、お茶請けに食べますけど。
tokiさん
民泊業を始めたのは、観光協会が京都の女子大生をと町内受け入れ家庭、5・6軒へ泊めたとき、他の家より材料は違わないのに、我家が一番旨そうだったからで、決して美味いわけでは無いけど、見た目も良かったんでしょう。
それで、民泊業をしないかと誘ったんです。
女子大生を泊めて、若い子から元気が貰えたので、それなら、私達より年を経た方が来られることはあり得ないので、遣ってみようかと始めただけ。
決して動機は、大して違わないと思いますけど。
お金を貰うことで、責任度合いが重くなり、大変ではあります。
今年中でお客が無かったら、民泊業は返上しよう、と話して居た矢先、7月に初めてのお客があったのです。
この方ともメールの遣り取りがあって、また行きたいとは書いて来られます。
人と人との交流は、特に見ず知らずの方ですから、気分を使いますし勿論体力もね。
それでも、若い方を泊めることで、若さを貰えることが嬉しいのとありがたいのです。
先行投資で、エプロンや畑に入るので長靴に、客間へエアコンが無かったために、2間16畳へ1台取り付けたりと。
とても元が取れる気はしていませんが、何よりド田舎へ若い方が来てくれると言うだけで、続けています。
28日には、観光協会がパン教室をしないかと、4人が見えるそうです。
県が県内居住者対象に県内観光するなら、上限を決めて補助するというのを、観光協会が飛びついて、我家へ教室開催を勧めてくれたのです。
いずれにしても、この歳で色々と体験できることは、ありがたいことです。
今朝の我が町 創業306年目の日本酒蔵元の酒米を蒸す湯煙
同じ時間に東の方向を、今朝は霧が濃かった
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
toki、 ゆう、