サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: 元気な老人さん
2022年06月09日 10時47分02秒
icon
おはようございます!
おはようございます、今日も熱くなりそうです。昨日一晩考えました、幾ら考えても答えは出ません、今は仕事が無い、運賃安いけど何処もがしがみついてる状態、探
おはようございます、今日も熱くなりそうです。
昨日一晩考えました、幾ら考えても答えは出ません、今は仕事が無い、運賃安いけど
何処もがしがみついてる状態、探してもわずかな人脈ではいい話など出てくる筈が無い
結局流れに任せて、時間を待つしかないと答えは出していても、心が落ち着かない。
何度もこんな事有り、何度も切り抜けて来た、と思っても今度ばかりは仕事が無い、
経費が大きすぎる、トラックのリース料が大きすぎるけど、先の事考えたら解約することも出来ない、借りてたお金は運転資金で消えた、最低後半までにど゛れだけ足りないのか
洗いださなければ成らない、幸い私らの生活は二人の年金で何とかなる、後40万かけ月日
の用意するには、今朝もお金の話ですみません。本当に運送の仕事が無いのです。
無いのを追っかけても、ドライバーを減らす事にしました。
今月は大丈夫です、又一から出直しです。取り合えず身軽に成ります。
年取ってからの、俺がはもう通用しないでしょう。
家内に代わってこんなことに成るなんて、サポートして安心して暮らせるように
したいと言う事にしました。
from: tokiさん
2022年07月01日 10時09分46秒
icon
元気さん、ゆうさん eichan 朝の10時です!
連日の暑さで、参っています。
今朝もギンギンの太陽が! もう暑くて死にそう!
だけど、がんばって生きていかねばならない。
節電に協力しなきゃ・・・と思いつつも
一晩中クーラーをかけて寝ています。
この先 何を楽しみに生きていこうか?
誰か教えて~!
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: tokiさん
2022年06月25日 16時26分25秒
icon
下記は 親しい知人を亡くして・・・・今日やっと奥様に宛てて書いた手紙です。
今月は これで3人の友人知人を見送りました。淋しいです。
↓
〇〇子さま 2022年6月25日
6月16日の朝刊で、ご主人Kさんが急逝されたことを知りました。 私もハズも、大変ショックを受けています。4月29日、我が家のホームコンサートで、素晴しい歌声を聞かせていただいたばかりでしたのに・・・・。
今も、何とも言えない悲しい残念な気持ちを引きずっています。・・・・心からお悔み申し上げます。〇〇子さんに、何か一筆書きたいと思いながら、今日まで 延ばし延ばししてきました。
イザ書こうとすると心が重くなり、なかなか書き出すことができませんでした。
本当にごめんなさい。大変遅くなりましたが、今日、やっとこれを書いています。
Kさんとは 長男の中学時代のサッカー部を通して親しくさせていただき、今も楽しい思い出がたくさん残っています。しばらくブランクがありましたが、呉羽の「創造センター」で再会できたのは これも神様の祝福かと・・・とても嬉しかったものです。
振り返ってみますと、2018年1月から、今年の4月末まで、我が家のホームパーティに 合計8回出席して下さいました。お誘いすると、毎回快く参加して下さり、ハズのサックス演奏につきあって下さるようになりました。
Kさんには、人をひきつける満面の笑顔、豪快な笑い、 そして最後4月29日にはサックスの師匠「西方和史」氏の伴奏で、大きな声で、エルビス・プレスリーの「I can't help falling in love with you」を歌って下さいました。 声量のある素晴しい歌声に一同感動しました。 でも、あの時 頑張りすぎて体調を崩されたのではないか・・・・と、今も私の心は痛みます。
先月82歳になった私のハズは「アンタ、歩けていいのぅ!」とKさんに言われたと。その言葉が耳から離れないそうです。今のところ、どうにか2足歩行していますが、ハズも元気で動ける日がそんなに長くないと思います。あとは時間の問題でしょう。
ハズは パソコンのSNS「趣味人俱楽部(しゅみーとクラブ)」に楽しかった4月29日(祝)のホームコンサートの模様を載せています。
本名の(たかふみ)を短くして、タミー(Tammy)という名前で10年前から ときどき日記を書いているのです。
4月29日のホームコンサートの模様をSNSに載せたあとに、Kさんの訃報を見ましたので、とてもショックは大きかったです。SNS「趣味人俱楽部(しゅみーとクラブ)」の昨年11月23日、今年2月23日の日記にも、それぞれKさんの写真が載っています。勝手にKさんのお写真を載せて申し訳ありませんでした。もし機会があったら、いつか見て下さいね。
親よりも長く暮らした相方を失うということは・・・・自分の歴史が無くなるようで、淋しいものだろうなぁ・・・・と、夜、布団の中で思います。
我が家は家族葬にすることを、教会の牧師にすでに頼んであります。
今日やっとこの手紙を投函します。お香典も差し上げず、申し訳ありませんでした。
香典のやりとりは私の代で辞めると周りに宣言してしまったのです。ごめんなさい。
またいつか〇〇子さんにお会して、Kさんのお話が聞けたら 嬉しいです。
とにかく今は、長い間のご介護のお疲れを癒して下さり、どうぞご自愛下さい。
人との別れも コロナと共に変わりつつある現在 皆さんのところではどうですか?
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
ゆう、 eichan、