サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: 元気な老人さん
2022年08月23日 18時46分04秒
icon
世の中、騙された方が気が楽
こんばんは、今日も熱い。昨日から仕事の手伝いをしています。39歳の入ったばかりのドライバー、又痴話げんかして家飛び出して、実家に戻ったの事、お陰で大分
こんばんは、今日も熱い。昨日から仕事の手伝いをしています。39歳の入ったばかりのドライバー、又痴話げんかして
家飛び出して、実家に戻ったの事、お陰で大分県の竹田まで
早出して、配達して、又集荷に空港に入り、山口県の小野田市を積んで、今日配達した。流石に疲れました、自宅で
眠っていました。ところが、我が家の専務からの電話で起こされ、途中投げ出した彼からの電話聞いてくれだって。
彼の電話は働きたいけど、寝るところが無い、新米なので
なかなか言い出せなかった、と言い訳ばかりしてました。
家内は反対してたけど、私は違ってた、この時代人が
集まらないのに、わざわざ来てくれるとの事、寝るところを用意すれば、私の一番悪い癖で頼られたら応じる、典型
な昭和の親父なので、明日不動産屋さんを訪ねることに
ました、家内や子供たちは又騙されるなんて言ってるけど
騙して世の中、わたるよりも、騙された方が気が楽。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 9
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
from: eichanさん
2022年09月10日 09時23分32秒
icon
皆さん おはようございます。
tokiさん
土地があればそれに付随するあれこれの仕事が就いてきて、歳を経る毎にその仕事も出来にくくなりますね。
我家も庭木を松から一番切って、他の大きな木も片っ端から切り倒し、今は山茶花だけが大変で、後は低木ですから何とか出来ています。
とはいっても、その内、お宅のご主人の歳になればどうなるやら?
今は草も小まめに抜き取っていますが、それも段々出来なくなりそうです。
畑の草取りだけでも、毎朝芽が出たらピンを差し込んで抜き取っていますが、その内それも出来なくなりそう。
田んぼと山林の処分は出来たが、家の周りの管理が一番骨折りの気がする。
田んぼは人に預けっ放しだったし、山林は放っておいても誰も文句は言わない。
家の周りは、放っておくと他人の目もあるし、見た目にも拙いとなる。
家を守ることがどれだけ大変なことか、今になって思い知らされたことです。
持ち家より、賃貸で傷んだら取っ替えて貰える方が余程気分が楽で良いと思える。
元気さん
運送業の経営も大変なのに、隣家の木の伐採もねえ。
それでも自分で出来ることが凄いです、私も出来はしますが、もうそこまでしたくない。
山を持っていたときも、石釜に使う薪を切り出せばあるのに、もし1人で山へ入って事故でも起こしたら、と家内が厳しく云うので、仕方無く材木屋が雑木を切ったものを購入し、我家のマサカリで割っていました。
もうそれも限界の気がします。
草刈した荒畑のビフォーアフターを
手前背の高い草はシオンで、 右の黄色は、お盆にお墓へ使ったオミナエシの残り
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
ゆう、
from: tokiさん
2022年09月04日 21時58分11秒
icon
皆さん 今晩は!
昨日の午前中、ハズはサザンカの垣根の外側を剪定。
今日の午後は サザンカの垣根の内側の剪定をしてくれた。刈り取られた沢山の小枝や葉っぱを拾い集めるのは私。2人協力してやらねば永遠に片付かない。集めたらゴミ袋6袋になった。
心の中で亡き父に話しかける・・・「父さん、もう限界だよ!あなたの作った庭だけど、だんだん私達の負担になってきている。悪いけど、もうこの庭を維持管理することはできないよ。」
私は過去に、シルバーさんに頼んで、大木は何十本も、根元から切ってもらったのだが・・・サザンカの垣根やツツジそれにサツキは残した。だから、それらの剪定を毎年やる必要があるのだ。
あまりの暑さに、ハズは途中気分が悪くなった。早速水を飲ませて、休息させる。82歳にはきつい作業だ。足の具合が悪いのに、申し訳ない気がする。
終活の時期が来ている。体の動くうちに、庭の木々の始末をせねば・・・・。
元気さん
相変わらず資金繰りの日々でしょうか?
一代で築かれた会社は、私の想像できない苦労の日々でしょうね!ご自愛くださいね。
eichan
今までずっと長男としての務めを果たしてこられたのよね。
責任感が強い eichan、あまり無理しすぎないでね!
ゆうさん、
神戸に行って 貴女にお会いしてから、来月でもう2年。
元気で生きてて下さいね。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト