サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: eichanさん
2022年10月05日 10時39分58秒
icon
月が替わっていた
皆さんこんにちは
今朝は丸々1週間振りに15℃を超える最低気温で暖かく、月替わりを挟んだ3日間は、8℃台と9℃台の最低気温で、さすがに寒かった。
この3日間は、カボチャの蔓を始末し、荒畑のシオンも抜いたり切ったりして、昨日やっと火入れをした。
元気さん
会社経営は大変でしょうけど、再生?再起?願っていますよ。
ゆうさん
読むことは出来ていますよね。
一度は出会いたいと思いましたが、中々それもかなわず。
尼崎に知り合いがいて、認知症状だと言います。
1人ではどうにもならないので、歳の離れたお姉さんが面倒を見ているようで、顔を見に行きたいなとも。
tokiさん
彼岸の中日にコンサートをされたんですね。
ご主人の書き込みの題を見ていました。
我が家では出来ないことをされている、何時も素敵だなと感心です。
この土日は、京都の女子大の短大学部の学生が8人我町へ来ます。
人数が少ないので、新幹線で福山まで来て、観光協会が9人乗りをレンタルして往復するようです。
何時も一緒に来る指導の教授は、マイカーで来るようです。
2軒で受け入れるので大変ですが、もう1軒はトマト栽培専業農家。
体験が幾らでも出来るし、前回来た学生の1人がトマトはダメと言う子がいたけど、そこの手伝いをして、騙されたと思って食べてみな、とご主人に言われて渋々口にしたら、美味しい!と言ったそうで、帰る前皆で顔を合わせた時も苦手が克服出来たと話しました。
我が家は、そういったことも出来ないけど生地を一から手作りし、自家用野菜のトッピングのピザにしようと、話しています。
これまでは、6・7戸へ宿泊していたので、我が家だけがピザで飛び出ても皆さんに迷惑をかけるし、我が家へ泊まった学生も帰りのバスで学生同士話した時、我が家だけが飛んでいるみたいでは、困るだろうと遠慮していた。
家内はピザだけではと昨日のこと、生芋コンニャクを冷凍庫へ保存したものでコンニャクを拵えました。
当日もスクナカボチャを使って、カボチャスープを出したりとか、頭をひねりながら献立を考えています。
何より困るのが風呂
入浴時間の長いこととお湯をふんだんに使うので、受け入れ家庭の中には、自分たちが入る時にはお湯が無くなったとかの話もありました。
我が家はエコキュートですが、不足するようだと追い焚きが出来るので何とかなりますが、それにしても4人は大変だなと危惧していたら、もう1軒でその話が出て、仲介の観光協会が町内にある2軒の沸かし湯温泉に連れて行くことになって一安心。
さてと、床の掛け軸が彼岸のままだから架け替えるとしますか。
13日には夫婦だけで、母の13回忌をする予定だったので、そのままでも良いかと。
今朝の我が家の収穫です。
2日おきに収穫するが、他にシシトウが収穫出来るけど、学生用にそのままにしておこうかと。
シシトウの葉も炒め物になるし、ぼちぼち終わるころだから、葉っぱも採って貰おうかとも。
今朝の南を 掃き出し戸を開けて 誰かが野焼きを
今朝のナスとモロッコインゲン
2本のシシトウを 明朝にはピーマンに近い太さで長さが15cm以上になってるかも-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 21
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全21件
from: tokiさん
2022年11月02日 09時07分04秒
icon
お早うございます! 今日はいい天気の富山です。
10/30 ~ 10/31 氷見の温泉に行ってきました。
1泊2食17000円のところ、県民割サービス5000円マイナスの12000円。それでも高いという人が1人いて、ヘコンだけど、結構楽しめたので、まぁ、いいか!
今日は体操サークルの日
これから、号令かけに行ってきます。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
ken、
from: kenさん
2022年10月30日 20時41分22秒
icon
tokiさん
>私もいつの間にか歳とって
トシって気が、付かないうちに、トシをとりますよねえ。
20代のころ、トシはとらないと思っておりました。当時、ジーサン・バーサンが、ポ~としていのを見て、小説でも書けばいいのに、と、思ってましたが、今、ジーサンになって、ボ~としているのが、楽しみになりましたね。鍼灸でいう、気がなくなり、いわゆる気力がなくなったのかも。
すりかえた履歴書
現住所のない履歴書
妻が消えた履歴書
化粧の履歴書
愛は時の扉の向こうに
繁栄の底流(四日市死の海と戦う)
超次元ワールド救助隊テレポートS
いろいろな小説を書いてブログにアップしてましたが、全部、削除しました。
「超次元ワールド救助隊テレポートS」は脚本にして応募しましたがボツにされました。四人の高校生が、悩んでいる若い人の心に入って、侵入した鬼と戦うというストーリー。
洋画のDVDが100本ほどあります。中古で買ったものばかり。レンタルはやめました。いつ死ぬかわかりませんのでリースはやめております。
必要なら無料で提供します。中古で購入したDVDは転売禁止なので無料です。
いらなければ、
あとは捨てるだけですが、危険物扱いになるらしいです。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: tokiさん
2022年10月30日 12時53分03秒
icon
Kenさん、
サークルで「Toki姐(ねい)」と呼ばれている私
そもそも今日の温泉行きだって、サークル内の独り者が「どっかへ行きたい!」と言ったから、手配したのよ。
実は私、2002年、56歳の時、約一年間NZ(New Zealand)のポリテクに留学してツーリズムの勉強したの。そしてNZの国の北島も南島もすべて1人で回って、それでツアーガイドになった。
日本からインターネットで、現地の運転手と12人乗りのマイクロバスをチャーターして、富山のシニア連連れて、出入り12日間の旅を何回もしたのよ。気の合わない人達との旅は修行の場だった。 だが、気の合う人達との旅は祭りで、実に楽しかった!
あれから時は流れ、私もいつの間にか歳とって、今は県内の温泉行きのリーダーをしている。変われば変わるものだぁ~!
from: kenさん
2022年10月30日 11時04分11秒
icon
>性格にちょっと問題
わたしは性格に問題があると自覚している。ですが、性格に問題がある私に向いた仕事があって、長年、覗きの仕事をしてきた。転職者の人生を覗く仕事。
就職するときに履歴書を提出するが、学歴詐称や職歴詐称が多い。20パーセントくらいだろうか。その調査を長年、担当してきた。人事調査という。公務員で言えば刑事だろうか。いったん、採用すると解雇は難しいので真剣に取り組んだ。
仕事の初めは、履歴書を丹念に見る。段取りが大事ですね。そして推理する。調査員は何十人といたが、わたしの調査はAランクに入っていたようです。
小口投資をしていますが、段取りが大事。終わりよければ、すべて良しはダメ。最初良ければ、すべて良しでなければ、ならない。共通しているのは孤独ということ。
なので、独りぼっちは、なれている。性格にちょっと問題があるが長所にしている。ときどき、いやな性格だと思うが、この人生は運命なのだと。
では。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: tokiさん
2022年10月30日 08時28分45秒
icon
皆さん、お早うございます。
ハズは毎日近くの接骨院に通っています。お陰で、少しづつ痛みが取れて歩けるようになり、ホットしています。
そこの院長てるおさん(69歳)は「なぜTokiさんは来ないの?」とハズに。
彼は1人暮らしで、受付 掃除、洗濯、買い物から料理すべて独りでこなしている。柔道三段の強面(こわもて)だけど、いつも独りじゃ、そりゃ、淋しいワ!
私の一方的な判断だが、彼に必要なのは、話を聞いてくれる人、共感してくれる人が必要なのだ。
水曜日に、ちらっと接骨院の玄関先に顔出ししたら、彼、しゃべる、しゃべる、いろいろと。
精神疾患のある若い患者に治療をしたら、逆に暴れられて殴られたとかで、青あざのある腿を私に見せてくれた。私、彼の母親代わりみたい。「アンタ、大事なタマに当たらなくて良かったね!」と私。
彼、性格にちょっと問題あるから、結婚は無理だろうナ!
秋は、ただでさえ寂しい季節・・・・何とか、元気で生きていってほしいものだ。
from: kenさん
2022年10月29日 19時15分14秒
icon
tokiさん
>たまには立ち止まって盛り上がろう!
>今まで無事に生きて来れたことに感謝して...。
素晴らしい。名言ですね。
漫画・鬼平犯科帳のセリフ。
「落とし穴から這い上がれない深い穴。落ちるまで気が付かない。だが、落ちてからでは遅い」
投資の極意と理解しました。落とし穴から這い上がるには、勇気をもって損切をする。
漫画・100億円の男のセリフ。
「時というのは増やすことができない。だから大事にしなければならないのだ」
これも投資には必要です。休むも投資。休んで考える・・に、重なる。
では。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
ゆう、
from: tokiさん
2022年10月29日 11時35分19秒
icon
皆さん、こんにちは!
上天気の富山です。天気がいいと、気分もいいねっ!
知り合いの大工、宝作さん(80歳)が請求書を持ってきた。
モチの木、いちじくの木、椿の木など 3本伐採してくれ、太い幹はもちろん、切り枝、刈り葉を軽四トラック一杯に積んでいって処理してくれた。
伐採代5000円、処分代2000円って、シルバーさんに頼むより安くない?
彼はいつも、こころよく引き受けてくれるし有難い。
彼は私にとって、とても貴重な人。今度、納屋の屋根のペンキ塗りも頼んでいるの。
さて、明日は シニア8人で氷見(ひみ)温泉1泊に行く日。
昭和15生まれのハズを筆頭に、昭和26生まれのマサオ君まで シニア男女8人。人生の秋を迎えている私たち。
たまには立ち止まって盛り上がろう!
今まで無事に生きて来れたことに感謝して…。
from: tokiさん
2022年10月22日 14時05分55秒
icon
皆さん、今日は!
昨日あまりいい天気だったので、知り合いの大工、宝作さん(80歳)に電話した。「ねぇ、我が家のモチの木と、いちじくの木、切ってくれない?」
先代が植えたモチの木。私の好きな木だったんだけど、大きくなりすぎて、今年初めに雪の重みで、てっぺんが折れて陥没してしまった。
宝作さんは、もう歳なので、家を建てたりはしないそうだ。そのかわり、ちょっとしたメインテナンス(雨樋直し、床直し、ペンキ塗りとか 家に関する雑用)を気安く引き受けてくれるのだ。
彼に今まで何本、庭の木を切ってもらったことだろう!
松の木も、欅の木も、タイサンボク、もみじも 根元から上手に切ってくれた。
それらの木を植えた人はすでに墓の中。
父に心の中で話しかける。「父さん、私たち、もう家じまいの時期に来たよ!」って。
宝作さんが元気なうちに、庭の整理ができて良かった。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
from: tokiさん
2022年10月21日 08時57分41秒
icon
皆さんお早うございます!
ゆうさん、レスポンス遅れました。久しぶりの書き込み有難うございました。入院してリハビリされてたのね!大変だったのですね!
私の体操サークルのメンバーにも この頃、体の故障やら、認知機能の低下などで、連れ合いが、施設入院され、ひとり暮らしを余儀なくされた人たちが出てきました。今年に入って、すでにメンバーが5人減っているのに・・・・この先どうなるのだろう? 淋しい限りです。
でも、淋しがってばかりもいられないと、自分を奮い立たせています。
例のPET検査受けた女性から 一昨日ライン電話があった。医者にお伺いをたてて、ガンの放射線治療は11月1日から始めることにしてもらった。だから温泉1泊に参加したいと。
結局南極 合計8人のシニアが参加することになった。これで
お出かけ最後の人もいるかもしれない。
元気さん、
アドバイス有難うございます。貴方のおっしゃる通りにやってみるようにハズに伝えますね。
やっとどうにか、そろそろと歩けるようになりました。近くのスーパー温泉で1時間ゆっくり体を温めてきたのも良かったのかもしれません。
今日は天気がいいので、これから布団干しをします!
またね!
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: eichanさん
2022年10月19日 21時11分55秒
icon
tokiさん
心から尊敬しますなんて、穴があったら入りたいよ!
まあ、私の肩の荷が下りたことが良かったです。
ご主人、股関節に不具合ですか?
亡くなった叔母が私の歳くらいの時、右だったがOPしその後のリハビリが痛くてOPをするんじゃなかったと嘆いていました。
その後左もしようと主治医に言われていたようですが、もうもう幾ら言われても、幾ら痛みが出ても絶対OPはしないと言い、膝の上に両手をついて動いていました。
その後、椅子に小さな自在車輪をつけて動いていましたが、終いにはそれも痛くなったようでした。
亡くなる前3年くらいは、トイレに行くにも這っていました。
その光景を見て他人事では無く、私にもその内同じことが起きるだろうと、自分の行く末を見る思いでした。
今左膝の古傷の痛みが出て来て、とうとうその時が来たかと思ってる次第。
kenさん
私は高卒ですが、入学時に親に当座の金を出して貰っただけで、勉強をしに行った訳では無く、とにかく卒業証書が欲しくて、何とかバイトをして通った者には、高尚過ぎて付いて行けません。
シナリオライターを目指すとか、とてもド田舎の高校生には思いも付かない職業ですから。
先週前の家から、柿を自由に採ってくださいと言われ、日曜日に2篭貰っていた。
今日やっと柿を剥いて全てを吊るし終えました。
剥いたのがこれで、取り敢えず家の前に80個を吊り下げた
今日場所を変えて入口の高い所へ移した。全てで220個を
未だ蜂が来たりするので、網を掛けた。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
ゆう、
from: eichanさん
2022年10月19日 20時44分26秒
icon
ゆうさん
久し振りですとはいえ、何度も書き込みにトライされて、しんどかったでしょう。
胸骨を骨折し傍の骨が潰れたんでしょうか?
入院は良いことではありませんが、オサンドンから解放され、幾らか楽をされてることには、安心感を覚えました。
リハビリだけでも疲れましょうに、ここへ出て来て貰って申し訳なかったです。
リハビリも大変でしょうが、何よりお大事にしてください。
無理をされませんように。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: ゆうさん
2022年10月19日 19時53分52秒
icon
皆さん今晩は、kenさん初めまして、
今日はこれで3回め文章が飛んで。。。まさかの背骨が折れ、一つ潰れて、リハビリ病院に入院中、3食昼寝付き優雅です。元気さん、えいちゃん、toki さん御心配いただき有難う御座います。疲れたので。。又後程に入れさせてくださいね。
from: kenさん
2022年10月18日 21時21分37秒
icon
>私も検索したけど、何もヒットしてこなかったよ、残念!
「異次元小説・不思議なパスポート」は削除しました。
今日はブックオフに行って200円の古本ほ購入。夢中で読んでいる。
3年振りに同年齢の男と会った。元気でしたね。お互いに安心。
昔、シナリオライターを目指していた時に見た洋画のセリフが、下の内容。
「人生は無意味な偶然の積み重ねでは決してないと──。
全ての出来事は目に見えない力で定められた方向に導かれている。
我々は宇宙と調和して生きていく存在なのだと彼は理解していた。そのためには見えない力を信じて受け入れていくしかないのだと。
その力を我々は......運命と言う。」
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: tokiさん
2022年10月18日 19時53分35秒
icon
皆さん、今晩は!
eichan
あなたは、古き良き時代の律義な日本人 心から尊敬します。
長い間、今は亡き叔母さんをサポートされ、叔母さんが亡くなった後は、1年に5回も墓参りなんて……もう頭が下がりますよ。
それにひきかえ、
私はいい加減な人間だ! とてもeasyな生き方をしてきたと思います。親の墓参りだって、1年に1回がやっと! 草葉の陰で、親はさぞ怒っているだろうな!
ハズは相変わらず、歩くのを痛がって、聞くと腿の付け根あたりが特に痛いという。整形外科で診てもらおうよ!と私が言っても、首を縦に振らない。
そろそろエンディングが近づいてきているのかな?
「苦しいこともあったけど、それなりに楽しい人生だったから、もういつ死んでもいいんじゃない?」調子いい時は、2人で、そう言い合っているのですが・・・。
Ken さん
私も検索したけど、何もヒットしてこなかったよ、残念!
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: eichanさん
2022年10月18日 09時47分45秒
icon
皆さんおはようございます。
kenさん
httpsはブログでしょうか?
目をざっと通しましたが、申し訳ないけど単純な私には、少し理解に苦しむところです。
其れより株式投資?そっちの方が凄いですね。
私なんぞお金には縁が無いもので、そういう方面い眼も行きませんでしたから。
tokiさん
入院中の知り合いの女性、Pet検査は高額ですね。
そういう金を払っても検査をするということは、再発?を感じるようなことがあったから受診されたのでは?
それにしても良くぞ人の世話をされますよ。
私は自分のことで精一杯です。
接骨院のシングルの方、温泉へ一緒に行かれると、あれでも?と言うことは起きるかもしれませんね。
この世の中、男と女という雌雄の世界ですから。
枯れていようがその手が必要な方はおられるでしょうから。
下品な言い方でご免。
先日の日曜日、左の膝が痛くなったので整体師におねw概して30分治療を受けた。
昨日朝起きる時違和感を感じたが、加古川まで叔母の命日の仏前参りをした。
仏壇の前に畏まろうとすると痛くて膝が張ったようでもあり、畏まれず。
今回でここまで来るのは最後になると従弟夫婦に話し、事あるごとに叔母から頼まれごとをされていたことを、今回2人に話してやっと肩の荷が下りた。
叔母は従弟が誕生して1年半、私が21歳の時だったと思うが、主人を事故で亡くし、それ以後ずっと1人身で生活をしてきた。
亡くなった後、3年目だったか家を求めたが、不思議にもその土地が主人が亡くなった海のある街になった。
親父の妹であるが親父は被爆者で思うように動けないので、何かあれば私に電話をして来て、その度に都合を付けて駆け付けていた。
ここ20年以上年に彼岸とお盆には墓参に行き、GWと年末の5回が決まりのようになり、都合がつかないときは電話で告げると、近いうちに来てくれと。
今年のお盆に、叔母の家の隣へおられる岡山県北から出た方の家へあいさつ行くと、良く甥御さんでありながら面倒を見に来られたねと、いつも家ではその話をしていたのよと。
叔母にもそのことを言っていたと。
普通幾ら血縁であるとはいえ、甥御さんが叔母の面倒を見に来られる方はいないとも。
もうこれで叔母の遺言も話したし、やれやれやっと肩の荷が下りた昨日だった。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
ken、
from: kenさん
2022年10月17日 21時30分12秒
icon
>kenさん
>折角ここに入られたのですから、何か書いてくださいよ。
以前、ガストで読売新聞をみたとき、その新聞には人生相談のようなコーナーがあって
60歳くらいの女性が、「楽しい思い出がなにもない。いやなことだけが残っている。どうしたらよいでしょうか」
わたしと同じような人がいることに驚きました。わたしも楽しい思い出はありません。旅行は嫌い、パチンコは嫌い。酒もタバコもやりません。ようするに時間がなかったのです。ですが、3冊の書籍を出版した。「先輩から、よく、そんな時間があるねえ」と言われました。
よく、考えると、たしかにその通りですね。
下のブログは趣味で書いた異次元小説です。いろいろ書きましたが全部、削除した残りでする
「結構、時間があるのかもね・・」
第一章 不思議なパスポート
https://investor2020.blog.fc2.com/
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: eichanさん
2022年10月17日 17時32分46秒
icon
皆さんこんばんは
午後5時を回ると雨模様か曇り空だと真っ暗です。
今日は加古川まで叔母が亡くなって丸3年の命日であり、墓参がてら仏壇参りもして戻りました。
息子である従弟夫婦が待っていてくれたので、歳を経たので今回が最後で、もう来ることは無いだろうと話し、叔母が亡くなる前に私に託した言葉を2人に話して帰宅した。
叔母のところへは生前を含め、もう20年以上年2回の彼岸とお盆に加え、GWに年末と様子見がてら行きました。
時には家内と2人、家内が都合がつかないと私だけで。
元気さんは知床方面へおられるでしょうか?
北海道、自衛隊へおられたので、久し振りの空気ではなかったでしょうか?
tokiさん
学生は金を払って来てくれているので、出来る限りのことはして帰って貰おうと。
決して凄いおもてなしだとは思っておらず、学生が自らの食事を作るだけですし、日頃一切食事を作らない者、自炊をして大したことでなくとも、3℃の食事を出来る限り作るという者、それぞれの個性が出ますから、見ていても面白いし包丁で指を切らなきゃ良いが、とハラハラしながら見ています。
それでも、楽しんでしてくれていることに、受け入れて良かったと思わせてくれますから、次回あれば受け入れようと思います。
ダンスをされるご主人の方が素晴らしいですよ、私は何もしないかけど、先日から左ひざが痛み、今日は仏壇前で畏まることも出来ず、膝をよく見ると水が溜まっています。
金曜日に掛かり付け医の整形外科医が見えるので、その日には病院へ行きます。
こんなことは無かったのに、これも歳を経た者の証だろうと受け入れざるを得ません。
オミクロン株のワクチンを接種されたんですね。
私は4回目は6月半ばに済ませているので、来月5か月が来るので、ぼちぼち5回目接種の通知が来るのではと、待っています。
kenさん
折角ここに入られたのですから、何か書いてくださいよ。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: tokiさん
2022年10月13日 09時10分39秒
icon
皆さん、お早うございます!
Eichan、 毎回のことながら、すごいおもてなしですね!
さぞや皆さん喜んで帰られたことと思います。Eichanちが近ければ、私も押しかけたいところです、これホント!
10日のダンス・フェスティバル終わって、脱力感いっぱいの私。めっきり肌寒くなってきました。昨日「しまむら」へ、
ヒートテック肌着(黒)を買いに行ってきました。ブラの上に、タートルネックの肌着1枚着るだけで充分暖かい。わずか、税込み760円の肌着ですが優れものです。もう1枚買ってこようと思います。
ハズはダンスを頑張りすぎて 足腰が痛くなり、昨日、接骨院で湿布してもらいました。やはり82歳は82歳。もう限界です。でも達成感があったようです。
今日、オミクロンワクチン注射を受けに行こうと思います。私はワクチンは3回目に少し具合悪くなったので、4回目は受けていません。でもオミクロンワクチンは受けておこうと思うの。
それじゃ、またね!
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
from: eichanさん
2022年10月12日 13時31分30秒
icon
元気さん tokiさん 久し振りです。
kenさん はじめまして 広島の過疎の山の中からのeichan がHNですが、えいちゃんでとおしています、tokiさんより1級上で正月明けには78歳になります、よろしくお願いします
土日と4人の女学生を受け入れたので、少しばかり後片付けやらあれこれと動いていました。
若い子は良いですね、今春高校を出たばかりの子で、まだ初々しい所もあるし少しだけ大人びたようなところも垣間見え、時間では20時間ほどでしたが若さと言うエネルギーのお裾分けを頂いた気がしています。
2時過ぎに教授が連れて来て、早速自己紹介をしましたが、先月末にリモートで話していたこともあって、顔を名前は一致しないまでも割と直ぐ打ち解けてくれました。
その後、今夜はピザにするというと、ウォーと声を上げ皆ニコニコ顔になりました。
教授が帰ると直ぐに畑へ出てシシトウとナスの収穫体験をさせ、他にもゴボウを土の中から掘り出して持ち帰らせた。
DKでピザの手順から家内が説明して早速実践に。
手ごねをするので材料の軽重を6人分させ、生地の手捏ねをさせて丸めたりと、初めての経験で上手く出来ない所もあったり、家内が助け舟を出すとかで何とかトッピングまで。
私はその間に食事場所のセッティングとかカメラで学生の手つきを写したりとか、石窯に火入れをして火の番をしながら、焼ける状態を待ったり。
6種類のピザのトッピングが終わり、それぞれ窯の傍へ持ってくるのを端から焼いて、全員が席についてとりあえずリモートシャッターで集合写真をパチリ。
頂きますで皆口に入れると、メッチャ美味い!を口々にしたので、渡したいtも良かったと安堵感でいっぱいに。
翌日の朝食も7次に集合を前夜言っていたので、みんながきちんとDKへ出て来て、味噌汁担当に出汁巻き卵担当やシシトウのホイル焼きに配膳係などそれぞれやってくれて食事ありつくことに。
配膳していると、こんなにきちんとした朝食は久し振りだとか、こんなのを見ると旅館へ来たみたいとか。
朝食もご飯を栗飯にしたらメッチャ美味いとか、ソーセージも地元の肉屋が自家製のもの出したら、これもメッチャ美味いとか。
拙いものは?と言うとありません全部美味しいと。
前夜前日の写真をDVDへダビングして1人づつ名前を入れて手渡していた。
朝市で八幡神社の祭りの日で、神社まで行っただけで10時を回らないと神儀も始まらない。
戻ると直ぐ、食事後1時間ほどだが、シフォンケーキを作っているが食べるかどうする?と家内が言うと、食べますと合唱だった。
それを食べてもメッチャ美味しいと言い、本当に1泊2食で拙いものが成ったのかと?でもあったが、そういってくれたことに受け入れた我々には嬉しさも募った。
9時過ぎに教授が来て一応形だけのお別れのあいさつ感想などを言ってくれて、私達も入って集合写真を撮るというので、序に我デジイチでも写したものを、送りたいけどと言うと教授が私のところへ纏めて送れと。
昨日は2日目の写真をCD4枚に入れて送付した。
この大学とは今回が3回目で、教授も最初から我が家へ来ているので、完全に家族のようでもある。
収穫時の1コマ
from: tokiさん
2022年11月04日 09時00分10秒
icon
皆さん、お早うございます!
昨日は文化の日、晴天 朝、ハズは足慣らしに里山へウォーキングに出かけた。
私は冬が来る前に庭の整備をと、地植えしてあった寒さに弱い花木を鉢に取り込んだり、伸び放題の椿の枝葉を整えたり...庭に出るとやることが一杯あって、すぐ時間が過ぎる。
例の大工、宝作さんが納屋のトタン屋根のペンキ塗りに来てくれた。雨漏りの箇所も直してくれたり、本当に小回りが利く人で助かる。
昼前、バツイチ次男43歳が婚活サイトで先月お見合いした女性とランチに出かけた。お相手は49歳。6歳年上の女の人だって・・・・! 世の中も変わってきたものだ!
今日は雨降り。
1人体操してからPCに向かっている。何か面白いことないかな?
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト