サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: eichanさん
2019/08/16 10:53:37
icon
皆さんこんにちわ
ご無沙汰しています、皆さんお元気なようで何よりです。台風はわが県を縦断し、その後島根県を通過し日本海へ。一時風雨もすごかったけど、何事も無く過ぎ去って
ご無沙汰しています、皆さんお元気なようで何よりです。
台風はわが県を縦断し、その後島根県を通過し日本海へ。
一時風雨もすごかったけど、何事も無く過ぎ去っていきました。
これから関東・東北へ影響が出ている頃かもと思いますが、くれぐれも気を付けてくださいね。
ドロンさん、息子さんのリクエストでコロッケにパエリアを。
パエリア、そちらは海鮮の種類が多いので美味しいのが出来ることでしょう。
今年我が家は、直径40㎝を超える鍋も出ませんでした。
その代わり息子一家が来た時と、入れ替わりに娘一家が来た時の2回も窯に火入れをしました。
この時期の火入れは地獄です。
マロンさん
お子さんたちの帰郷はありませんでしたか?
よしおさん
初めましてですかね、広島からのえいちゃん です、よろしくお願いします。
たまにしか書き込みしませんけど、ロム専門をしています。
啄木の地へお住まいですか?
一度は行きたいと思いますが、もう出ることは無くまりました。
啄木の詩へ山田耕作が曲を付けた、「砂山」は声楽を習っている時教わりました。
古希記念CDに入れました。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 13
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: ドロンさん
2019/08/20 23:09:35
icon
こんばんは~えいちゃん
ウチの子供たちは結婚より他に興味があるからっていうよりは、異性と付き合うのは面倒くさいと思ってるんじゃないかと思います。相手に気を使ったり、自分の時間や好きな事を犠牲にするよりは一人の方が気楽と考えるタイプかな??
若いうちはイイとしても、いつか一人ぼっちを寂しいと感じる事がなければいいんだけど…
ワタシが若い頃は独身の女性がいれば、速攻おせっかいおばさんが来て見合い写真を置いていったものだけど、今はそんな人も皆無になりました。
もし、娘も息子も縁が無ければ無いでいいかな…と思えて来た今日この頃…
ワタシも嫁や婿の親族の付き合いが無くていいか~なんて…(;^ω^)
夏水仙っていうんですか。上品な藤色の花ですね。葉っぱが無い彼岸花みたいですね。
玄関の花瓶は手作りのものですか??今はやってないけど3年前ほどまで陶芸をやっていて、この花瓶と似たような陶器を作っていたので目がいきました(;'∀')
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: eichanさん
2019/08/20 13:45:50
icon
こんにちわ


ドロンさん
今の子は、色んな意味で興味を引くことがあり過ぎて、結婚よりそちらが大事なんですよ。
自由主義国ですから、個人で思うが儘生きることが出来るので、私たちが育った当時とは大違いです。
ただ、歳を経た時寂しい思いをすると思いますが、それも選択の自由でしかありえません。
ペットは、昔雑種の日本犬を飼っていましたが、15年ぐらいたっていたでしょう、ある朝隣家の小屋の中で亡くなっていました。
今は留守宅ですから、当時おばあさんが1人暮らしで、何かを盛られた気がします。
それ以後は飼うことをしませんでしたが、息子が3歳頃犬が欲しいと言い、妹の旦那が家に生まれたばかりがいるので持ってると。
来たのを見たら、まだ3か月だというのに足の大きさは下手な日本犬の足より大きい。
義弟は冬は猟師をしていたので、イノシシ猟に行くために紀州犬を飼っていて、その雄でしたから、1か月したら婆さんにも手に負えなくなり、私の言うことしか聞かず、結局は保健所へ出しました。
聞くところによると、犬を欲しい方がいて見て直ぐ気に入り、連れ帰ったとか。
それ以後、一切口の付いたものは飼っていませんし、宿泊生徒の中には猫アレルギーがある子がいたりするので、そういう子はわが家へ任せると、観光協会から一番に指名されたり・・・。
来月京都の女子大生が来ますが、何処へ宿泊するようになるのか、まだ何も云って来ません。
来月からは、本格的に受け入れをする積りですが、来てくれる人がいるのやら?
夏水仙が咲き始めたので、荒畑の5本の内4本を切って玄関へ勝手に入れ込みました。
サンパチェンスの甕の傍の8本はそのままです。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
ゆう、