サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: eichanさん
2024/01/01 20:42:11
icon
明けましておめでとうございます
ドロンさん、マロンさん今年も菜かな顔を覗かせることが出来ないかもしれませんが、相変わらずよろしくお願いします。ドロンさん能登半島沖でこれまでで一番の地
ドロンさん、マロンさん
今年も菜かな顔を覗かせることが出来ないかもしれませんが、相変わらずよろしくお願いします。
ドロンさん
能登半島沖でこれまでで一番の地震が起きましたが、そちらは変わりなく過ごせていますか?
なんか最大3mの津波が来るとの予報もあったので、心配していました。
母上の所は如何ですか??
向こうが低い位置だろうと思えるので、心配されていることでしょう。
マロンさん
誰にも邪魔されないホテル暮らし、ゆっくり出来ていることでしょう?
お二人、今年もお出でになることがあれば、去年と変わりはしませんが、精一杯のことは対応させていただきます。
息子一家は昼前に、孫2人は午後2時過ぎにそれぞれ帰って行きました。
食卓は、これ迄はお重に詰めていましたが、今年は趣向を変えて銘々の皿へ盛り付けし、お重を廃止しました。
正月の食卓
from: eichanさん
2024/01/03 11:31:27
icon
おはようございます、より こんにちはの時間です。
1日の夕方は大地震で、2日は羽田での航空機事故という惨状の年明けでだと、今日の夕方は何が起きるのだろう?と どうでも良いことを想像するような年明けです。
ドロンさん
余震は結構減ったことと思います、これ迄地震に縁がない地域では揺れるほどの地震に遭うと、不安感が半端じゃなかったと思うので、大変でしたね。
母上は甥っ子さんが対応されて、こころ強かったことでしょう、何よりです。
午前中は時折陽が差していますが、午後からは雨の予報で雪よりはましと思います。
何事もない日でありますように。
from: ドロンさん
2024/01/01 22:53:11
icon
えいちゃん!あけましておめでとうございます!
正月早々強い揺れが地震の少ない県と言われている富山を襲いました。
2回目の地震がけっこう揺れて棚の物が少し落ちました。
でもこんなに揺れたのは生まれて初めて。
今も余震が度々あるので不安な夜を過ごしています。
まさか1月1日から災害のためにお正月番組がぶっ飛ぶなんて
思いもしなかったですね。
実家は我が家よりも海に近いので早々に電話をしたら同居の甥っ子が
階下に降りてきて一緒にいてくれてるそうなので安心しました。
ご心配ありがとうございます。
そんなこんなで今年も色々ありそうな年になりそうですが
よろしくお願いいたします。
ぜひまたお伺いできることを楽しみにしていますね。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
teruteruwasi、 eichan、