サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: eichanさん
2020/02/17 17:01:54
icon
皆さん早めのこんばんわ
TVは、新型インフルばかりで、いつ収束するのか先が見えませんね。来月の連休で南信州へ行く予定で、観光協会がいろいろと思案してくれているようですが、新幹
TVは、新型インフルばかりで、いつ収束するのか先が見えませんね。
来月の連休で南信州へ行く予定で、観光協会がいろいろと思案してくれているようですが、新幹線へ乗るのも恐いし、名古屋で乗り換え豊橋経由で、飯田まで。
恐いので、行くことを躊躇しています。
行っても良いけど、全国からの参加者ですから、何処で貰うかも知れず、もしもインフルを貰って戻ることになれば、町中へ迷惑をかけることになり、中止にしたいです。
そうで無くとも、今回は私達2人がエントリーしているだけで、皆さんは早めに不参加表明。
今朝はドンダケ降っているかと思う昨日の予報でした。
起きてみたら全くない、9時半頃になって視界が悪くなるほど降り始めたが、それも昼前には止んで、今は全く雪も見えません。
皆さんのところは如何ですか?
今朝7時の我が家の西北
9時半頃
午後4時前
一昨日の我が家の福寿草
皆さんもインフルに注意してお仕事して下さい。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 179
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: ドロンさん
2020/02/29 00:55:55
icon
こんばんは~えいちゃん
>ドロンさんも毎日のお仕事に敬意を表しますよ。
敬意をしていただけるほど偉いことはしていませんよ。
えいちゃんも昔は毎日お仕事してらっしゃいましたよね。
みんな食べるために働かなくてはね。 年金もらえるまでは(;^ω^)
ただ、対面販売で、おまけに指舐めてお札数えるジジババを相手に
レジをする仕事はもしかして命がけなんじゃないか…
と思う今日この頃です…(;^ω^)
同窓会の案内状の送付、投函間際で間に合ってホッとしました。
何名分の封筒を開封しないといけなかったんですか??
大変な幹事の経験になりましたね。
無事に開催された暁には皆さんに大変感謝されることを祈ってます!
小中高の臨時休校要請!
急すぎるとか根拠が無いとか、感染の無い県まで一斉は無理がある!とか、
小学校低学年に留守番をさせられないとか、色々批判的な街角の声がありましたが、何をやっても批判する声は出ますよね。
これで子供たちに感染が広がれば判断が遅い!という声は絶対でてくるでしょう。
感染は時間との戦いだから猶予無しで当たり前だと思います。
こんな緊急事態だから、それぞれ痛みを分け合って国民、企業、政府。
大岡裁きの三方一両損でしたっけ?
それでこの国難を乗り切るしかないんじゃないかな!と思っているドロンです。
えいちゃんの地域はずっとスタッドレスタイヤ履いてなくても大丈夫なんですか
富山は早い人でも3月半ばまではずっと履きっぱなしです。4月に雪が積もった事もありますから… やっぱり雪国ですかね~(;^ω^)
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: eichanさん
2020/02/28 09:22:42
icon
ドロンさん
おはようございます、不特定多数のお客様の相手、もしその中に感染者が居られたら?新型インフルに一番脅かされる毎日ですね。
大変だなあ、お金を貰うって。
マロンさんもそうですが、ドロンさんも毎日のお仕事に敬意を表しますよ。
今回のインフルもそうですが、前回のマーズとかサーズとかは、全て中国やアフリカなど、衛生観念とか行き届いてない国が発生国。
お隣は大国であり人口も多いので、旅出でる人間も我が国の人口以上の数が動き回る。
当然まき散らす筈であって、入国ストップをかけない我が国のトップのリーダーシップが疑われる。
幾ら国賓待遇のお客であろうと、国民が危険にさらされるのに、気を遣う方向が違うだろうと。
お陰で、同窓会もとんだとばっちりで、日本中こうなのかと思うと、ホテルに対しても申し訳ない気がしました。
一昨夜、東京以遠に居る同級生は電話し意向を尋ねたら、予定通り開かれたとしても、とてもじゃないが行くことは出来ない、欠席通知を出すだろうと。
電話した相手が全てその答で、ならもう延期する決断しか無いと思い、取敢えず6月に空きがあったらそこで開くことと、もし駄目な場合は9月に開催することを告げて電話を切りました。
昨日出た便にホテルへ行き、今回は中止したいこと、代わりにこちらの希望する日を効いて貰い、6月に何とか1部屋空きがあったので、その日へ延期しました。
既に案内状は1月末に仕上げ、返信葉書もプリントして全て封筒に入れ、切手も貼って封をして投函寸前。
3月1日付の日付にしていたので、その内に投函をと思っていました。
1月末では大したことは無く落ち付くだろうと、遠方の事柄程度に考えていました。
封はカミソリの刃で上を切り裂き、案内状を入れ替えて葉書は線を引いて日付を書き換え、のり付けして送付しようかと。
ヤレヤレです、こんなことなら幹事なんて引き受けるんじゃ無かったと。
今日夜中から雪マークの予報、多くは降らないでしょうが、明日家内は体操で30km南へ出るので、スタッドレスタイヤを履かなきゃ駄目かも。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト