サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: eichanさん
2020/02/17 17:01:54
icon
皆さん早めのこんばんわ
TVは、新型インフルばかりで、いつ収束するのか先が見えませんね。来月の連休で南信州へ行く予定で、観光協会がいろいろと思案してくれているようですが、新幹
TVは、新型インフルばかりで、いつ収束するのか先が見えませんね。
来月の連休で南信州へ行く予定で、観光協会がいろいろと思案してくれているようですが、新幹線へ乗るのも恐いし、名古屋で乗り換え豊橋経由で、飯田まで。
恐いので、行くことを躊躇しています。
行っても良いけど、全国からの参加者ですから、何処で貰うかも知れず、もしもインフルを貰って戻ることになれば、町中へ迷惑をかけることになり、中止にしたいです。
そうで無くとも、今回は私達2人がエントリーしているだけで、皆さんは早めに不参加表明。
今朝はドンダケ降っているかと思う昨日の予報でした。
起きてみたら全くない、9時半頃になって視界が悪くなるほど降り始めたが、それも昼前には止んで、今は全く雪も見えません。
皆さんのところは如何ですか?
今朝7時の我が家の西北
9時半頃
午後4時前
一昨日の我が家の福寿草
皆さんもインフルに注意してお仕事して下さい。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 179
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: eichanさん
2020/03/30 22:19:58
icon
マロンさん
こんばんわ、忙しくされてるようですが、コロナにはくれぐれもお気をつけてくださいね。
雪はそれほどでなくても、凍結が一番怖いですから。
私が若いとき一人相撲で、車もほぼ損壊無いのに腰は折れましたから、こちらも気を付けてください。
チューリップ、我が家も肥料もしないし彫り上げて又春に植え付ける作業もしませんが、その内数本は咲きます。
我が家は、植木も山茶花2本、モクレンも白と赤?の2本、花桃の紅白1本づつにシャクナゲ1本、今沈丁花が咲いていますし、庭にはサツキにつつじ類が沢山あり、桜も荒れ畑へ松月にソメイヨシノに陽光があり、カタクリの上の宅地へ河津桜に八重桜2本、荒れ畑に御衣黄があるし、レンギョウも、椿が2本。
それ以外に草花は物凄い数あります、名前を知らない花が一杯あって、わけわかりません。
庭にはカサブランカが毎年数本出るし、やっとボタンの花芽が出始めたのと、黄色のボタン2本は何とか芽が出始めました。
野ボタンがありますが、毎年葉っぱは出るんですが、花はまだ見たことがありません。
シュウメイギクもあるし、シオンもあります。
荒れ畑は管理が大変だから、クローバーの変わり種のストロベリーキャンドルが大方一面に増えました。
水仙も2・3種類あるし、ハマユウのようなのがあったり、まだまだあるけど名前が判りません。
今日の花桃
桜陽光
カタクリも今年は早いです
上 椿です
水仙 周りのクローバーみたいなのがストロベリーキャンドルで、向こうまであります
from: マロンさん
2020/03/30 20:38:06
icon
えいちゃんこんばんは😃
昨日は朝から雨が雪に変わって。昼過ぎまで降っていました。幸い積もりはしませんでしたが、今朝は道路の凍結が心配で早めに出勤しました。
桜の花に雪景色。眺めるだけならきれいなんですけどね😅
我が家の花壇のチューリップが咲き始めました。球根を堀もせず植え付けたままでも良く咲いてくれます。
パンジーもチューリップも咲いたら、そろそろ夏の花を植え付けないと。
えいちゃん家は草花が多いですか?それとも植木ですか?
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト