サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: ドロンさん
2020/02/27 23:17:01
icon
皆さまお身体の調子に変わりはないですか?
こんばんは〜いよいよ富山も小中高と学校が来遊から休校になると発表されました。こんなこと生きてて50数年(ほぼ60年(;^ω^))初めてのことです。我が
こんばんは〜
いよいよ富山も小中高と学校が来遊から休校になると発表されました。
こんなこと生きてて50数年(ほぼ60年(;^ω^))初めてのことです。
我が家は学校に通う子供はいないので普段通りです。
くれぐれも感染にご注意くださいね。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 2460
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: eichanさん
2021/02/26 22:17:24
icon
マロンさん









写真を張りますね、カメラで写し縮小しているのできれいではありません。
塩と麹を混ぜる
大豆の煮たものを打ち上げ、3kgを二つに 煮汁の必要量はボウルへ量って残し、あと潰す時入れると良い。
大豆を潰す、フードプロセッサーにバーミックスで
潰すとき、煮汁を加えると機械が楽です。 潰したものを麹と塩の中へ
上、規定量で余った煮汁を加え、塩麹と大豆の潰したものをしっかり混ぜる
手で握られるだけの量をボール状に真ん丸に 味噌球です
味噌球を桶に投げ入れる、投げ入れるのは、空気を抜くため。
空気を抜けば、腐敗が避けられるのと、麹の周りが良い
この写真は、1回目を桶にナイロン袋を入れ、味噌球を投げ入れて入れて、最後になるめたもの その上にまた力いっぱい投げ入れます。
全てを投げ入れた
これで味噌球をなるめて、ナイロン袋の空気を抜いて、空気の入らないように閉めたら、その上に丸い板を入れる。
その上に重しを置いたら終わりです。
6kg弱だと、直径30cm程度で高さも40cmくらいあれば収まると思います。
それに見合うナイロン袋、少し厚めの袋が良いと思いますけど。
密閉して6か月したら味噌汁やおにぎりには使えると思います。
以上です。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト