サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: ドロンさん
2020/02/27 23:17:01
icon
皆さまお身体の調子に変わりはないですか?
こんばんは〜いよいよ富山も小中高と学校が来遊から休校になると発表されました。こんなこと生きてて50数年(ほぼ60年(;^ω^))初めてのことです。我が
こんばんは〜
いよいよ富山も小中高と学校が来遊から休校になると発表されました。
こんなこと生きてて50数年(ほぼ60年(;^ω^))初めてのことです。
我が家は学校に通う子供はいないので普段通りです。
くれぐれも感染にご注意くださいね。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 2460
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: eichanさん
2021/05/02 10:31:54
icon
皆さんおはようございます、今朝も当地は曇り空で時折雨が降っていて、刈った草も火入れが出来ず、このまま腐ってしまうのではと心配しています。
ドロンさん
>うっすらと覚えているのは母が丸めたお餅を餡子の入った鍋に入れると餡子を絡める役割がこども達に与えられていたこと!餡子がハゲハゲのぼた餅だったような記憶がありますね。
ぼた餅だと、粒を残していましたでしょう?
同じことを、我が家では今でも正月前の餅つきで、拵えていますよ。
餅を親指大に切ったのを家内が餡子の中へ投げ込む、それを孫が来れば孫といなければ私が餅の周りに餡子をまぶします。
こちらでは“取り付け餅”と言って、昔は何処の家でも餅つきの日のごはん替わりでした。
今ではお持ちは、餅つき屋へ頼むので、こういう風習は無くなっていますが、我が家は、出来る間は遣ろうと家内あと2人で拵えます。
GWは何の予定もありません、今日昼前から家内は体操の役員化で30km南へ出ていきます。
ボチボチ米を搗かなくては?私は何らかの仕事させられます。
取付餅を
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: ドロンさん
2021/04/30 23:22:47
icon
こんばんは~えいちゃん
柏餅は昔から手作りだったんですか?
お子さん達はたくさん食べれたんでしょうね。羨ましい♪
昔はぼた餅は母が作ってました。今みたいに餡子の市販は無かったから、多分餡子も自家製だったハズです。
うっすらと覚えているのは母が丸めたお餅を餡子の入った鍋に入れると餡子を絡める役割がこども達に与えられていたこと!餡子がハゲハゲのぼた餅だったような記憶がありますね。
GW始まりましたね。えいちゃんは何か予定がありますか?
ワタシは変わらず仕事があるし、娘は休みでも夫も仕事で休みが合わず何の予定もありません。 夜にチョッとしたパーティ料理して非日常味わいたいな!と思っています。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト