サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: ドロンさん
2021/07/24 23:07:53
icon
暑中お見舞い申し上げます。
毎日30度過ぎる毎日ですがいかがお過ごしでしょうか。えいちゃん民泊お疲れ様でした。落ち着かれたらでいいのでカキコミお待ちしてます。白馬さんその後体調は
毎日30度過ぎる毎日ですがいかがお過ごしでしょうか。
えいちゃん
民泊お疲れ様でした。落ち着かれたらでいいのでカキコミお待ちしてます。
白馬さん
その後体調は大丈夫ですか?通院も体力が必要なのでくれぐれもお気をつけて!
阿呆鳥さん
とうもろこし今だいぶ安くなりましたよね。食べてらっしゃいますか??
マロンさん
明日もヨロシクお願いします!
マスク生活も2年目の夏を迎えました。
熱中症にお気を付けて夏場をお過ごしくださいね!
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 22
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: eichanさん
2021/08/01 10:04:42
icon
ドロンさんマロンさん
おはようございます。
朝は18℃台で涼しいんですが、昼間は32℃にもなると、体は付いていけません。
昼間は畑にも全く出ず、朝収穫に出て夕方水遣りに出るだけ。
水遣りも畑へ亀裂が出来ているので、どれだけ水を遣ったら良いの?状態。
気象予報の雨マークは、先週半ばには今日ついていましたが、次の土曜日まで無くなりました。
井戸水は3mは溜まっていますが、約10mの深さがあって今は全く使っていません、鉄分が多くてポンプの羽が錆びてしまって、新しくしても精々3年しか持ちませんし、羽が持ったと思うと圧力タンクに穴が開いたりと。
上水道の水を遣うので、もの凄い野菜になっています、山の上に町があるので、水源は家の南に高い山があって、その山の裏の川から直高100m以上を浄水場までポンプで挙げています。
途中へもポンプを設置して2段ポンプで挙げています。
川の中と途中のポンプは、いずれも2台づつ設置し、交互運転しています。
家の前には消火栓があって、消火ホースも備わっています、これはS45年からです。
従って、水道料金はもの凄く高く、毎月21トン位使いますが5千円近くを支払っていて、下水道は農業集落排水事業で設置していて、こちらは住んでいる人数で毎月4千円支払います。
本県では島嶼部の水道料金が高いですが、河川の無い我が町も高い方です。
石窯には屋根も囲いもありますし、網戸もつけていますが、如何せん屋根も壁部分もポリカの波板ですから、熱が直接伝わります。
その上に、内部温度を450℃から600℃まで上げるくらい薪を燃やしますから熱いのなんので、ピザの言葉を耳にするだけで、夏は嫌になります。
山百合を
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: ドロンさん
2021/07/30 22:45:59
icon
こんばんは~えいちゃん
富山も最高は33度あったみたいです。外仕事していないからなんとか凌げるけど、
えいちゃん畑仕事では気を付けてくださいね!
>夏の火入れは地獄ですから。
先日の体験では大変だったんですね。
Pizza屋さんだったら室内の窯だからまだ良いけど
夕方といえどもまだ暑さが残る屋外だとやっぱり暑いでしょうね…
お伺いするなら春か秋にします!
いつかきっと!(^O^)/
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト