サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: eichanさん
2023/08/25 12:04:31
icon
お二人さんへ
3日前くらいから、PCを開いていると後ろ頭が重くなり、どうも面白くありません。丁度畑を拵えたあたりからですから、疲れもあるのかと思いますが、毎日も出て
3日前くらいから、PCを開いていると後ろ頭が重くなり、どうも面白くありません。
丁度畑を拵えたあたりからですから、疲れもあるのかと思いますが、毎日も出て来なかったので顔を出さずとも良いと思いましたがけど、どうも後ろ頭がズシンと重いので、当分PCとお別れすることにしました。
来週火曜日には病院へ行く日なので、医師に相談してみようかと思います。
申し訳ないですが、体調が戻れば顔を出しますから。それまでは失礼しますね。
from: eichanさん
2024/03/01 20:44:48
icon
ドロンさん
中々出られずすみません。
尾張徳川家は書いた通り御三家で将軍を出してないので、そんなものかなと。
特別展だと、あちこちからそれ相応の展示物を集めますから、見所満載だと思います。
ルーブルには2回入りましたが、2度とも美術学生が模写をしていました。
日本ではそういうことも一切受け付けて無いですから、美術館は金をとるだけで美術を勉強して居る学生や、一般の方にも一切門戸を開けませんから。
矢張り歴史的資料の量の差ですかね。
何でもないような教会でも、日本だと重文相当の絵や彫刻がありますから。
ただ、只だからではないでしょうけど、館内がうるさいですね。
特に我が国を覗いた極東の国々の方や、近くに存在する面積的にも人口でも大国の方は、日本でもそうですが、静かにする習慣が無いのでしょうね、うるさいこと煩いこと。
彼ら彼女らの口を、糸で縫ってやろうかと思うことが多いです。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: ドロンさん
2024/02/28 22:40:12
icon
こんばんは~えいちゃん
>徳川美術館は期待外れでしたね。
そぉなんですか~ ワタシも徳川宗家の秘蔵品がたくさん見られるものだと思っていました。 わざわざそこだけを目的に行く価値は無いですかねぇ?
江戸東京博物館での徳川将軍家展は15代分の将軍の日用品や天璋院篤姫のものなど見ごたえたっぷりだったので徳川美術館もそれに準ずる所蔵量かと思ってました。
ルーブルはワタシも行った事ありますよ♪ 独身時代に!
確かにフラッシュだけがダメだったのでどの写真も暗くてブレブレだったのを覚えています。ストロボ使うと劣化するとかでしたかね。
撮影OKが良いのか悪いのか…
最近の日本人のマナーを見ると一律禁止にした方が面倒が無くて良さそうな気もしますね…
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト