サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: sasukeさん
2018年10月12日 07時44分00秒
icon
ドローン用語 質問板
これからドローンを始める方、初心者の方は率先して質問してみましょう。経験豊富な方々、回答宜しくお願致します。質問及び回答時は冒頭に用語を使うと検索時に
これからドローンを始める方、初心者の方は率先して質問してみましょう。経験豊富な方々、回答宜しくお願致します。
質問及び回答時は冒頭に用語を使うと検索時に分かりやすいと思います。
例
質問 送信機って何ですか?
回答 送信機とは......です。
尚、用語質問が無くても、メモ帳がわりに書き込んで頂くと用語集が増えるので有り難いです。
検索機能もあるので是非活用していきましょう。
本当は「みんなで作るドローン用語辞典」みたいなトピックにしたかったんですが、回答が減りそうなんで....
from: daiveさん
2018年12月04日 13時36分37秒
icon
Throttle MID / Throttle EXPO の設定方法
スロットルMID / スロットルExpo
中華フープ・TinyWhoop 9パック目
[732][733][734][745][754]
https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=6232543&page=16&id=87479132
プロポのスロットルカーブは斜め一直線(デフォルト)
スロットル何%位でホバリングするか確認する。
スロットルMID:スロットル開度の%を入れる
スロットルExpo:お好み、0.3~0.7 程度で緩く
送信機側で、スロットルカーブを設定するのが
面倒な場合に、試してみる価値がある機能
TPA / TPA Brakpoint : TPA 区切り点
↓の説明が、明確で解りやすいです。
[Betaflight] TPA(Throttle PID Attenuation)について
https://yuckey-lab.hatenablog.com/entry/2018/06/13/_%5BBetaflight%5D_TPA%28Throttle_PID_Attenuation%29%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6
TPA : フルスロットル時のPID減衰率。1.0:100%~0.0:0%
TPA Breakpoint : PID の減衰を開始するスロットルの位置
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
じぞまえ、