サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
コメント: 全43件
from: sasukeさん
2018年10月13日 23時03分58秒
icon
トピ項目を増やす事で、ピンポイントで、気になる情報にアクセス出来るメリットもありますね。
それと、コミュニティ内でブログをやっている方のサイトに飛べるトピがあっても良さげですね。
「友の会メンバーのブログはこちらからどうぞ」とか
from: daiveさん
2018年10月13日 18時51分49秒
icon
「こいつが俺の1番」
「モーター部屋」
「プロペラを語らう」
「軽量化に勝る改造は無し」
「ハンダ教室」
は、直ぐにでも、需要がありそうですねぇ。
from: sasukeさん
2018年10月13日 15時50分32秒
icon
「こいつが俺の1番」ってトピ名も斬新でいいかもww
あと、小細工系が好きな人の為に「ドローン工作室」とか
ハンダ系なら
「daiveさんのハンダ教室」
モーター系のトピ
「モーター部屋」
プロペラ系トピ
「プロペラを語らう」
軽量化トピ
「軽量化に勝る改造は無し」
無限に思いつくんですが、多すぎてもねぇーww
from: daiveさん
2018年10月13日 14時42分39秒
icon
mxi コミュで、検索が 使いものに なれば 済なのになぁ。
aliexpress Mobula7 が 未出荷なのに
購入サイトでは、高値に。キャンセルさせない つもりかな。
ビス、ノギスは、出荷された様子。
https://www.aliexpress.com/item/Mini-Mobula7-75mm-Crazybee-F3-Pro-OSD-2S-Whoop-FPV-Racing-Drone-Quadcopter-w-Upgrade-BB2/32931613307.html?spm=a2g0s.9042311.0.0.64804c4dyyG4SJ
from: sasukeさん
2018年10月13日 10時50分34秒
icon
あきかんマンさん
トピ残しておけばよかったかなぁww
気が向いたらまた作りますね♪
じぞまえさんも仰ってますが、何か気になる話題があれば、どんどん新たなトピックを作っていきましょう!
from: あきかんマンさん
2018年10月12日 07時20分39秒
icon
私はまだレーシングを飛ばせる操作技術がないので購入は考えていませんが、飛行効率を考えずにデコってみたり、機械を乗せてみたりはしてみたいと思ってますw
こうゆうデコドロ考える人を尊敬します。
from: あきかんマンさん
2018年10月11日 20時58分10秒
icon
返信ありがとうございます。
私みたいな小遣いが少ない人間はできるだけ理想に近い機体を少数購入しかできません。
でもそのおかげでどっぷりと沼にはまらないで済んでますw
今後もみなさんの投稿を楽しみにしてますので機体情報よろしくお願い致します。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
from: daiveさん
2018年10月11日 20時52分59秒
icon
四角いメッシュのプロペラガードに覆われた機体。
DHD D3 Mini Mesh RC Drone
https://www.gearbest.com/rc-quadcopters/pp_623972.html?wid=1433363
https://www.banggood.com/DHD-D3-Mini-Mesh-Headless-Mode-One-Key-Return-2_4G-4CH-6Axis-RC-Quadcopter-RTF-p-1139021.html?rmmds=search
https://www.aliexpress.com/wholesale?catId=0&initiative_id=SB_20181011035012&SearchText=Mesh+RC+Drone
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: daiveさん
2018年10月11日 20時33分20秒
icon
長文失礼します。
>cx やFQ777などのプロポに機体を収納できるタイプで
>一番のオススメはどれですか?
>折りたたみはNGでプロペラガードがあるのがいいかなぁ
折り畳みじゃない、プロペラガードがある。この条件が付くと、
選択肢は、限られます。
⇒どこで、割り切るかです。
超小型は、プロペラガードがありません。
なら、割り切って、ダイソーの葉書100枚ケースに入る
トイクワッドでも良いのでは?と、現在では思っています。
CX-10系列や、コピー品、四角いプロペラガードで覆われた物など
大きめの物は、コントローラ+単三電池4本なので、そこそこ重たいです。
CX-STARS は、単4電池2本
⇒H36が入って、コントローラも入る100均書類入れもアリです。
FQ777-124 / 124+ の後継機とか、
Cheerson CX-10WD の系列とかになります。
⇒CX-10系列でも、ちょっと、プロペラガードが違います。
FQ777-124+は、電池交換出来ます。
⇒後継機がなかったかな?
プロペラガードを、モーターと、プロペラの間につけるので、
どうしても、プロペラガードが外れるか、壊れるかです。
CX-10系列の様な、安心感が無いのです。
FQ777 126C RC Hexacopter Spider
https://www.gearbest.com/rc-quadcopters/pp_363814.html?wid=1433363
CX-STARS は、電池内蔵です。(CX-STARS/DHD D1/FX-10同じ物の筈です)
⇒後継機が出て居る筈です。
カタログ落ちした機種
SY - X31 Mini Foldable RC Pocket Drone
https://www.gearbest.com/rc-quadcopters/pp_403202.html?wid=1433363
このタイプは、評判が良さそうでした。(CX-STARSに比べてw)
Cheerson CX-10WD CX10WD Mini WiFi FPV with High Hold Mode 2.4G 6-axis RC Drone Quadcopter BNF/RTF - Golden RTF
https://www.banggood.com/Cheerson-CX-10WD-CX10WD-Mini-Wifi-FPV-with-High-Hold-Mode-2_4G-6-axis-RC-Quadcopter-RTF-p-1055861.html?rmmds=category&ID=3408514352
は、国内販売会社が、変な改造して、プログラミングできるモデルが
有った筈です。
このシリーズは、持って居ませんが、カタログには長く残っています。
⇒これも、新モデルがあったはずですが。
DBPOWER の灰色の、901HS:高度維持あり、カメラ無、国内認証済
が、メルカリ、アマゾンで、結構うられていました。
⇒HELYWAY と同じなので、プロペラガードあります。
http://amzn.asia/d/3IL4Nnt
で、CX-STARS(DHD D1 / FX-10)はどうかなと、
購入したら、小さい、ペラガード無し、バッテリー内蔵
良く言えば、機敏、悪く言うと、細かいコントロールが出来ないw
⇒タバコの箱2個分位です。
DHD D4 Mini Pocket Drone WIFI FPV With 720P Camera Altitude Mode
https://www.banggood.com/DHD-D4-Mini-Pocket-Drone-WIFI-FPV-With-720P-Camera-Altitude-Mode-RC-Drone-Quadcopter-p-1210848.html?rmmds=search
これより、新しいモデルが有った筈です。
四角いプロペラガードに覆われた機体。
DHD D3 Mini Mesh RC Drone
https://www.gearbest.com/rc-quadcopters/pp_623972.html?wid=1433363
この系列は、売れていた当時は、実に様々な製品がありました。
コントローラ格納型、コントローラアタッチメント型
派生型円形プロペラガード
JJRC H64 RC Drone Altitude Hold / G-sensor Control
https://www.gearbest.com/rc-quadcopters/pp_009891617062.html?wid=1433363
from: sasukeさん
2018年10月11日 19時05分02秒
icon
すみません。
レーシングドローンのトピックスに行けません。
iPhoneからだと色々と規制があるのでしょうかね。
毎回ログインするのにメルアドとパスワードを入力するのもiPhoneだからでしょうか。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: daiveさん
2018年10月19日 11時50分45秒
icon
deviation model editor
で、検索を掛けると、過去それらしい物は有った様子です。
一番良いのは、OpenTX Companion で、Deviation の設定も出来る事ですけど。
deviation の方は、ファイル をエディタで操作するのは、可能です。
⇒メモ帳など、C/R , L/F ターミネーションのみ対応では、不可
VxEditor など、C/R や L/F ターミネーション対応のエディタを使ってください。
http://masakanoheli.lolipop.jp/deviation/devo7modeleditor
サイト上のリンク先は、消滅済み。
https://www.rcgroups.com/forums/showthread.php?1611471-Walkera-DEVO-Tx-Hacking/page112
#1679
https://www.google.co.jp/search?q=deviation+model+editor&hl=ja&tbm=isch&tbs=rimg:CcpDBumpyRUnIjjKgOKUOb9ByLXaeB3IgspTHfKXPWrmpg9G-brAl_1gx8hYe8ply6HFHRJAe1UGqca_1MIRLMyVV53SoSCcqA4pQ5v0HIESm8nlucpYBBKhIJtdp4HciCylMRZCm6UkKQqUwqEgkd8pc9auamDxFhoBMbnImV_1ioSCUb5usCX-DHyEdEl7kVdD23mKhIJFh7ymXLocUcRZECQjJ4VBs0qEglEkB7VQapxrxFkQJCMnhUGzSoSCcwhEszJVXndEWRAkIyeFQbN&tbo=u&sa=X&ved=2ahUKEwiZnse3vpHeAhXOEXAKHU7kCUkQ9C96BAgBEBs&biw=1396&bih=603&dpr=1.25
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
sasuke、