サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: ダルさん
2020/06/11 15:59:30
icon
和気藹々のお付き合いをよろしくね♡
止むを得ず金づる捨てて北を向く色々と難癖をつければ、すぐ金になる日本だが、北を怒らせた今回は、金づるを捨てるのも止むを得まい・・・「トピックを新規に立
止むを得ず金づる捨てて北を向く
色々と難癖をつければ、すぐ金になる日本だが、
北を怒らせた今回は、金づるを捨てるのも止むを得まい・・・
「トピックを新規に立てる時は、そのトピックが
しばらく続くことも、考慮して立てて下さい。
泉栄さんの立てた「ご無沙汰しています」では、その回一度しか
使えません。後に続く人のことも考えてね(^_-)-☆」
from: ダルさん
2021/08/31 13:48:25
icon
番外です。
朝早くから、スレの進め方で様々なご意見を
頂いているようですが、スレ主として一言 m(__)m
ここでは、川柳に固守して進めている訳では有りません。
ここでの目的は、仲間の癒しと絆に有ります。
川柳が得意な人、まるで経験のない人が
同じ土俵で遊ぶ訳ですから、余り川柳に拘っては、
楽しくも有りません。
ですから、ある程度の約束事は有っても、
堅苦しい規定など何も有りません。
まあ、年寄ばかりの遊びですから、偶には被って投稿
することも往々にしてあります。
被りに誰も気が付かなければ、結果的には置き去りと
言うことになります。
決してスルーなどした訳では有りません。
他のスレの進行の仕方が、どうあるかは知りませんが
ここでは、被れば気づいた人が二つを繋ぐ、
上手に川柳として、繋がれた句を見た時には、
それはそれで楽しくなりますので、この方法は
続けたいと思います。
他にも厳密に言えば、種々間違いと思われる事は
有りますが、皆さん「暗黙の了解」として、
角を立てず、和気藹々に重きを置いて呉れて
いると思って居ます。それで良いのではないでしょうか、
ただ出来ましたら、次の人が繋ぎ難いような下五には、
気を付けて頂きたいのと、
前の人の下五を、自分の都合の良い様に変えて使うことは、
前の人の句に対して失礼になると思いますので、
出来るだけ避けて頂きたいと思います。
最後にもう一つ、川柳以外で呼び掛けを目にしたら、
必ず応えるようにお気遣い頂けたら、嬉しいです。
まあ、余り肩肘を張らず、和気藹々楽しく遊んで下さい。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
マーク、