サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: ダルさん
2020年06月11日 15時59分30秒
icon
和気藹々のお付き合いをよろしくね♡
止むを得ず金づる捨てて北を向く色々と難癖をつければ、すぐ金になる日本だが、北を怒らせた今回は、金づるを捨てるのも止むを得まい・・・「トピックを新規に立
止むを得ず金づる捨てて北を向く
色々と難癖をつければ、すぐ金になる日本だが、
北を怒らせた今回は、金づるを捨てるのも止むを得まい・・・
「トピックを新規に立てる時は、そのトピックが
しばらく続くことも、考慮して立てて下さい。
泉栄さんの立てた「ご無沙汰しています」では、その回一度しか
使えません。後に続く人のことも考えてね(^_-)-☆」
from: おかめさん
2021年10月31日 22時32分43秒
icon
番外
合鴨について
57年前に両親が小さな寿し屋を開店しました、
某病院の近くだったので、理事長が晚に一杯飲みに来てくれました。
ある時、合鴨の鍋を出したんです。
さすがに 理事長 は口が肥えてる、
「オッ、大将! 合鴨やね」って一口食べて仰っしゃいました。
私は父に聞いたんです「合鴨って何?」
父「アヒルの丘飼いや」って
へぇ〜アヒルって子供の頃、近所のドブ川のそばに住んでる人、いっぱい放し飼いにしてしはったけどね。
アヒルは水に泳がすと、 肉が水っぽくなるんです、 そして丘で飼うと身が締まって美味しいらしいということです。
今ではもう 見ることがなくなったアヒルですが、 合鴨 =アヒルの含蓄を 一言
おあとがよろしいようで(^^)/
from: おかめさん
2021年10月31日 22時19分25秒
icon
今はない 運動会の 場所取りは
我々子供の頃は朝早くから ゴザ引いて家族の見物席を取りに、
今は親と、じじばば
(1それも首から 証明書のプラカード下げて)入場できます。
怪しい人が 刃物 持って乱入しても困るからね(^^:
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
ゆう、 マーク、