新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

💛喫茶・赤とんぼ💛

💛喫茶・赤とんぼ💛>掲示板

公開 メンバー数:52人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

from: ミケさん

2025/03/09 18:10:15

icon

タイヤ交換して新年度にGO

早い物で春分の日が近くなりました。朝晩長くなり、日焼けの注意です。福寿草を移植しました。一株です。山一面が黄色に染まり忙しい農業が始まります。続いて雪

早い物で春分の日が近くなりました。
朝晩長くなり、日焼けの注意です。

福寿草を移植しました。一株です。山一面が黄色に染まり忙しい農業が始まります。
続いて雪割草。山野草が次々と。
そして山菜のシーズン、自然を満喫できるのが幸せです。

海は岩ノリが終わりワカメに入ります。
今年はウニとナマコの元気な姿が沢山見えます。
今朝の海水は冷たかった。安心しました。水温高いと貝も植物も育たない。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 63
  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

from: 秋水さん

2025/03/12 08:28:09

icon


はなさん

私も若い頃に中国残留邦人、その2世3世の日本社会復帰の為のハロワの職業紹介で通訳の補助した経験があるので
まぁ色んな事情があるのだろうなぁというのは何となく分かります。
中国残留邦人問題の根はとても深くて、戦前の満蒙開拓団政策から始まっていますから。

残留邦人本人は戦前の日本の国策で犠牲になった東北地方と長野県小作農の子供さんで苛烈な人生を送ってきた当事者です
フルペンションの国民年金受給プラス本人の自助努力による厚生年金積み増し、更に自治体による援助で人生の最後の場面を日本で静かに過ごしたのは理解出来ます
問題はその2世、3世でして
若い頃に中国の文化大革命などの影響を受けており、日本の社会風土に溶け込む事が出来ずに各地でトラブルとなり
なんと残留邦人2世、3世の80%以上が生保受給者か犯罪マフィア所属となり多くの禍根を残しています

つまり、今の状況下で日本にやってきて定住しようとする中国人は富裕層から貧困層まで各種おり、この扱いを間違えると犯罪の温床になりかねないので
日本の当局としては犯罪の温床になるくらいなら生保受給者にした方がマシだと判断したのかもしれません

という事はこれから氷河期世代の多くの低年金受給者が生保受給目指して窓口に殺到する可能性を鑑みるとなかなか悩ましい事態も想定出来ます
近未来の日本は氷河期世代と外国人の生保受給者激増は不可避であり
これを抑制しようとすると治安が極端に悪化するのでなかなか厳しいなあとも感じます。
日本はムラ社会だから外国人移民は嫌がるし、もはや外国人技能実習生(これについても私は強烈な経験をしています)も札付きの訳アリの人しかなかなか日本に来ません。

日本は経済大国→生保受給者と刑務所受刑者大国そして70代高齢者が作業員の主力?となる社会へと移行しそうな悪寒がします(ToT)

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: ・はな・さん

2025/03/12 09:05:44

icon

9:00秋水様🍂💧私家DNA癌系ですので

余命幾許も無く残10年位ですから・・・

何卒後十年訪問炊事介護婦様に土下座嘆願

おねがい🙏🙏しときましたです・・アハハ

まだまだ花壇🌹挿し木🥶寒い🥶寒い🥶ので

暖春,温暖頃に開始します,転倒😫怖い😫怖い

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト