新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

💛喫茶・赤とんぼ💛

💛喫茶・赤とんぼ💛>掲示板

公開 メンバー数:52人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

from: ミケさん

2025/03/09 18:10:15

icon

タイヤ交換して新年度にGO

早い物で春分の日が近くなりました。朝晩長くなり、日焼けの注意です。福寿草を移植しました。一株です。山一面が黄色に染まり忙しい農業が始まります。続いて雪

早い物で春分の日が近くなりました。
朝晩長くなり、日焼けの注意です。

福寿草を移植しました。一株です。山一面が黄色に染まり忙しい農業が始まります。
続いて雪割草。山野草が次々と。
そして山菜のシーズン、自然を満喫できるのが幸せです。

海は岩ノリが終わりワカメに入ります。
今年はウニとナマコの元気な姿が沢山見えます。
今朝の海水は冷たかった。安心しました。水温高いと貝も植物も育たない。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 63
  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

from: 秋水さん

2025/03/17 01:19:25

icon



はなさん
皆さん

【不良中高齢者の秋水からの与太話です】

今、けっこう話題になってる2025年年金改正法案ですけど、詳細についてはまだ全貌は不明ながらも全体としては
働く人にとっては1のメリットを得て4つのデメリットを飲まされるような改正法案のようです

メリットについては在職老齢年金制度の改良により、60歳以降働いても年金受給のカットが減らされるとか確定拠出年金の拡充などといった事もあるのと
厚生年金から国民年金への資金流用で基礎年金部分をいくらか増やして厚生年金上限抑える的な、サラリーマン上位層抑制と国民年金いくらかよくする的な事と。

デメリットのうち1番大きいのが第三号被保険者制度の縮小と遺族年金の有期年金化(5年)というのがあります。
この詳細が出回ると、恐らく国民世論の反発が沸き起こり、かつての年金記録問題の時のように政権交代が起こったり、年金事務所や市役所年金課などでパニックが起こりかねないのでお茶を濁していると思われます。

特に遺族年金有期年金化(5年)というのは反発が非常に大きそうですし、第三号被保険者制度縮小は賛否両論激しいので
年金事務所や市役所年金課へ乗り込んで抗議する人多そうです
私は年金記録問題の時に年金のコールセンターや社会保険業務センターや年金事務所で「非正規奴隷職員」担当させて頂いた事があるのでその凄まじさは体感的に分かります
私も間近で同僚の無理心中や上司の過労死、発狂など見ているのでそりゃ凄いし、今度それが起きたら現業の職場崩壊や刃傷沙汰は不可避だと思います(実は年金記録問題の際も窓口刃傷沙汰はけっこう発生していました)

恐らく現政権は法案提出を渋り、政権交代が成立した頃に法案を出さざるを得ない事で、次の政権の時へと問題を先送りする事を狙っているでしょう

人生、元気な今のうちに必死で頑張って老後は楽をしようという庶民のささやかな願いが踏み潰されそうな年金法案改正になりそうだからこそ
石破政権は法案提出を渋って遅らせようとしている訳です

つまり、人生、今のうちに楽しんでおいた方が良いし、5年後10年後の見込みも暗いからこそ
大学教授や財閥系企業に勤めているような恵まれている人ですら銭ゲバに走る人が出てきたりしている訳です
私達庶民は、がむしゃらに金あさりは出来ませんので、今のうちにぼちぼち楽しんでおく事が何よりだという私の人生観というのは、年金制度の行く末と絡めて考えてきた事です
それでこそ、かつての阿修羅のような年金実務の現場で苦労した甲斐があったと深く思う所です

人間、元気で生きているうちに楽しんでなんぼです。明日や明後日の事は神様が決めるのですから、今を楽しむ事に尽きると思います。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

from: 赤ねぎさん

2025/03/17 08:25:35

icon

おはようございます。
体が動く間に楽しもうと実行中です。
高齢になると足腰が弱くなるし
食欲もなくなるので、美味しいとか
景色を見て感動ができるうちに
あちこちを散策しておこうと思っています。
80歳を超えてくると、もうどこにも行きたいとは
思わなくなるはずなので、残された時間を
うまく活用していくつもりです。

雨が上がっているうちに野菜を収穫してきます。
たくさん収穫して米と一緒に娘宅に発送します。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト