サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: ミケさん
2025/04/20 08:43:42
icon
元気な赤ねぎさん農作業で若さ意地ですね。
関東に行ってきました。八重桜が終わりツツジ満開に。山吹も綺麗に開花でした。渋谷西武5階?昼貸し切り状態~他の方はボリューム満点定食屋かな。若者向き。幼
関東に行ってきました。
八重桜が終わりツツジ満開に。山吹も綺麗に開花でした。
渋谷西武5階?昼貸し切り状態~他の方はボリューム満点定食屋かな。
若者向き。幼馴染との会話がメインだから。ハンバーガー上手い。
高速バスで5時間、休憩2ヶ所。湯沢と中友と里で。
湯沢は真冬の景色。
新幹線よりも🌸散った都会から田舎の景色に変わるのをゆっくりと。
勤務の頃は何でも高速でしたのにね。
from: 秋水さん
2025/04/20 13:57:26
icon
ミケさん
赤ねぎさん
「元気な赤ねぎさん農作業で若さ意地ですね」のタイトルのうちの「若さ意地」という表現にミケさんの「意地」を感じました。
「維持」ではなくて「意地」という漢字を当てるのがなかなか含蓄を感じます。
そしてミケさんが都会に出て来るとアグレッシブさを全開に出してる。
赤ねぎさん、東京近辺では年がら年中北海道展とか沖縄展とかやっているのでもうみんな食傷気味であまり行く人も多く無くなっています。
つまり東京というのはおカネさえあれば北海道の美味しいモノもいつでも食べられるし、おカネがないと普通の鉄火丼でぼちぼちに楽しむだけなんです(笑)
だからこそ収入や地位に恵まれた人達は60過ぎて自分の老いとか年金生活に恐怖心を持っているので裏で色々と画策して蠢動しているのです。
つまり若年期の自分が良い思いをしてきたからこそ老いとか貧乏への恐怖心が人一倍強いという事です。
それは年金相談経験もあるのでとてもよく分かります。
私含めた多くの庶民は、出来る範囲内でボチボチ楽しめば良いだけです。
他者との「相対的な比較」で物事を考えるからあれこれ悩む訳でして、
自分の人生の主人公はあくまでも自分自身だし、物事は人間の意思とは関係なく、なるようにしかならない、と気がつけば人生随分楽になると思います(^○^)
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
teruteruwasi、