サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: ミケさん
2025/03/01 15:12:30
icon
東京行ってました。180度生活が違いますね。
都会はお金さえあれば最高の生活場。でも自然相手に生きてる私には10日間が限界。川越で昼食、娘が牛タン好きなんで。麦とろご飯久しぶりです、おかわりOKで
都会はお金さえあれば最高の生活場。
でも自然相手に生きてる私には10日間が限界。
川越で昼食、娘が牛タン好きなんで。
麦とろご飯久しぶりです、おかわりOK で2杯食べました。
牛タン半分と生野菜。ビールで満足。他は娘に。美味しっかった。
帰省時の高速バス。こんな綺麗な雪景色初めてです。
来週からまた寒波ですね。
福寿草庭で咲いてました。
from: 赤ねぎさん
2025/03/02 08:58:55
icon
おはようございます。
田舎にどっぷりと浸かってしまうと
都会で暮らすのは無理かなと思います。
ハイジみたいな感じかな
NTTにいたので若い頃は研修で東京、名古屋、大阪で
過ごしたことがあるけど、お金を稼げない今は
到底生活していくことができません。
せいぜい日帰りで大阪万博が楽しめればいい程度です。
野菜の栽培で今年注目しているのはサントリーから
発売されるソフトボール大の小さなスイカで
苗が手に入るかJAに相談してみます。
新しい品種がでると試したくなりますが
これってメーカーの思う壺ですよね。
ネットで検索すると苗3本で2250円 コメ同様で
すごく高いです。
from: 秋水さん
2025/03/01 17:35:21
icon
皆さん
めでたさも 中くらいなり おらが春(一茶)
かつて東京で4年間の学生生活送った経験のある輪島在住の歳上女性が私に向かって「東京はお金さえあればとっても楽しいところだけど‥‥」と仰ったのを印象深く覚えています
1980年代90年代香港や上海の街を威勢よく闊歩していた日本人商社マンの姿も今は昔の物語、
今はむしろ中国メインの外国人観光客が東京や大阪を闊歩していてとても楽しそうにしています
結局世の中の栄枯盛衰は諸行無常の響きありなので「足るを知る‥知足」なのだと思います
京王電鉄のかつての電車を改造してたくさん使っている伊予鉄道、桜と伊予鉄色のオレンジ色のコントラストが美しいです。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト