サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: ミケさん
2025/03/01 15:12:30
icon
東京行ってました。180度生活が違いますね。
都会はお金さえあれば最高の生活場。でも自然相手に生きてる私には10日間が限界。川越で昼食、娘が牛タン好きなんで。麦とろご飯久しぶりです、おかわりOKで
都会はお金さえあれば最高の生活場。
でも自然相手に生きてる私には10日間が限界。
川越で昼食、娘が牛タン好きなんで。
麦とろご飯久しぶりです、おかわりOK で2杯食べました。
牛タン半分と生野菜。ビールで満足。他は娘に。美味しっかった。
帰省時の高速バス。こんな綺麗な雪景色初めてです。
来週からまた寒波ですね。
福寿草庭で咲いてました。
from: 秋水さん
2025/03/02 10:33:16
icon
赤ねぎさん
大学生の学生時代、地方からも学生が少なからず通って来ていましたけど
卒業時に東京への就職を希望せずに実家のある岩手とか新潟などへ帰っていく人も一定数いました。
東京での学生生活は素敵な思い出にするとか言っていました。当時はバブル経済華やかなりし時代、取り敢えず懐かしい思い出にはなったでしょう‥‥
東京人の多くは大阪万博めちゃくちゃ醒めていますし、企業へ押し付けた万博入場券などはどうせ余りまくってヤフオクやらメルカリやら金券ショップなどで安値で溢れかえるでしょうし
万博会場で盛り上がるのも多分「維新館」だの「パソナ館」だの「中国館」だのしか無さげですし、ウクライナ館で困った我々に寄附をしろとか
空飛ぶ車の代わりに空飛ぶドローンとか、果ては高くて不味いたこ焼き屋台が並びかねませんので
関西の方で大阪万博行かれる方は何処かで余ったタダ券とか安いチケット入手してから行かれるのが良いかもしれませんね(笑)
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト