新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

💛喫茶・赤とんぼ💛

💛喫茶・赤とんぼ💛>掲示板

公開 メンバー数:52人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

from: ミケさん

2025/03/17 12:53:29

icon

赤ねぎさん同じ考えです。(=^・^=)

TV見て行きたい場所探し。スマホは少ししかできないけど、やりたい事を出来る時の今頑張ります。病は体の中で芽生えているかも~~そんな年齢だから4月は東京

TV見て行きたい場所探し。
スマホは少ししかできないけど、やりたい事を出来る時の今頑張ります。
病は体の中で芽生えているかも~~そんな年齢だから

4月は東京に一人電車でアチコチ遊びます。
子供とは時代が違うから一人が気楽でいい。
一緒に出掛ける時は同じ年齢の友と。話がずれないから。

カンゾウが10㎝。畑一面に。青葉が芽吹いて開花を待ってます。
葉も花も食べれます。
ワラビの枯葉を除去して芽吹きを早めてます。
山菜もアレコレ元気に。行者ニンニク・蕗など。

二輪草に雪割草。自然から目を離せない4月です。

野菜はカボチャの種を蒔きました。
種まき・苗買って植える準備です。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 165
  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

from: 赤ねぎさん

2025/03/27 09:08:23

icon

おはようございます。
とんぼさん 大変でしたね
とんぼさんほど飛行機には乗っていないけど
そういう目には何回か遭遇しました。

あぜ道を歩くと、ツクシがいっぱいで
春を感じさせてくれます。
少し摘んで手の中に入れると、子供の頃が
蘇って幸せな気分になれました。
私は工業高校卒なので、秋水さんみたいな体験も
なく、自分の好きなように生きてこられたので
煩悩もそんなになくて、学歴がない方が
幸せかなと秋水さんの投稿を読んで思いました。

今年から貯金をするのをやめて、そのお金で
知らない土地を巡って、たくさんの人と会話しながら
楽しい人生を過ごしたいと考えています。

余談ですが田舎に住むと、若い年齢の男子は
消防団にほぼ強制加入ですよ。
若者が減っているので、参加要請があれば
いつでも駆けつけたいとは思っています。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

from: 秋水さん

2025/03/27 10:19:50

icon




赤ねぎさん
皆さん

そうですね、今は銀行マンも国家公務員も貿易商社マンも学校の先生も神経すり減らすばかりで大して稼げず、しかも意外と過労死や過労うつも多く見ていますし
むしろ工業、農業高校出てボチボチやってた方が精神衛生上ずっと良いかもしれません

旧帝大系だの早慶だの海外名門校留学だのと言ってもそれだけカリカリ勉強しなきゃいけないし
それで競争も厳しいし、挙げ句過労死したり、京大、京大院、博士号取った教授が亡くなった知り合いの遺産資料の寄附巡って銭ゲバ合戦やってるとか、慶応名誉教授にまでなった方が塾長選挙に落ちてそれでアマチュアの世界でも銭ゲバやって争った末に寿命が尽きるとか
そんなの間抜けの唐変木としか言いようがありません(笑)
つい最近も3親等に東大だの教授だのなんだのが何人もいて、そのプレッシャーから薬剤師になってからまた医学部行き直して医師となり
そこそこの病院の副院長にまでなったのに還暦を迎える事なく亡くなってしまった女性がいらして
おいおい一体何やってるのだろうと感じてしまいます。

元々日本というのはのんびりした国民性で、戦前はほとんどの庶民は尋常、高等小学校出であり、旧制中学なんて地元でも特に優秀で裕福な家庭の人しか出ていなかったので
それで辛い奉公先から逃亡したり、色々あって結局野良やったり小商いやったりして生きるのが普通だったのだと思います

現在、大学進学率が50%近くと言ったって、その中でも中の上と呼ばれる日東駒専や産近甲龍クラスに入学する為にはだいたい普通の公立中学でクラスで3番とか4番ぐらい入っていないとなかなか入れるものではなく、中学受験で優秀な学校入ってもその中で相当上位いかないとなかなかMARCHだの関関同立入れません。
ましてや京大から生え抜きで大学院で博士号取るとか、慶応で名誉教授になるとか地元の郡とか県でも飛び抜けた成績でしょう
そんな優秀な人が還暦過ぎて醜い銭ゲバやっているなんてまるで出来の悪い中学生以下の所業です。つまり大馬鹿なんですね(笑)
過労死って、そこまで追い詰められる前に職場辞めて1年ぐらいのんびり養生すればいいのにそれをしないとか、はっきり言って間抜けだと思います(笑)
それならユーチューバーとかで変顔したりして笑い取っている方がよっぽどマシだと思います。

そういう訳で、私も今ではすっかり不良中高齢者になりましたけど、いくらかくだらないプライドが残っているので流石にユーチューバーなどはやっていませんけど(笑)

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

from: 喫茶 赤とんぼさん

2025/03/27 09:22:07

icon

赤ねぎさん 🌸さん 皆さんおはようございます  

赤ねぎさん 幼少の頃 お味噌をもって野原
土筆が沢山あって お味噌漬けて食べた事思い出しました
その頃は友達とよく野原 山中に行ったけど
その頃熊はいなかったし 蕨 蕗 みず 等夕餉のオカズになる山菜もって帰ったこと多かったです
私は3人の長女 5歳下の弟 8歳下の弟だから
少しでも母の手伝いなど考えていたのかも

その野原も山中も熊出てます!
熊の住処を奪っているのは 人間の開発によるものかと@@

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト