サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: ミケさん
2025/03/17 12:53:29
icon
赤ねぎさん同じ考えです。(=^・^=)
TV見て行きたい場所探し。スマホは少ししかできないけど、やりたい事を出来る時の今頑張ります。病は体の中で芽生えているかも~~そんな年齢だから4月は東京
TV見て行きたい場所探し。
スマホは少ししかできないけど、やりたい事を出来る時の今頑張ります。
病は体の中で芽生えているかも~~そんな年齢だから
4月は東京に一人電車でアチコチ遊びます。
子供とは時代が違うから一人が気楽でいい。
一緒に出掛ける時は同じ年齢の友と。話がずれないから。
カンゾウが10㎝。畑一面に。青葉が芽吹いて開花を待ってます。
葉も花も食べれます。
ワラビの枯葉を除去して芽吹きを早めてます。
山菜もアレコレ元気に。行者ニンニク・蕗など。
二輪草に雪割草。自然から目を離せない4月です。
野菜はカボチャの種を蒔きました。
種まき・苗買って植える準備です。
from: ・はな・さん
2025/03/31 06:54:00
icon
秋水様🍂💧
私愛用機具:◆ナショナルRJX601〓八重洲FT75BS
山奥限界集落,貧乏農家,困窮生活世帯には高価機具でした
惜しみ無く買い与えて下さり,大感謝,大感謝しましたネ
中3修学旅行にも◆小型携帯持参しましたもんネ
そこそこ,ローカル局と交信できます
固定局,アンテナ📡するとE層反射して北海道,韓国,交信
大機具〓豪国,米国,交信🆗
携帯電話,スマホ📱段段時代の流れで局激減すたれてしまいましたネ
1994年,日本全国最高136万局
2024末,アマ無線局数370653
激激減,しましたもんネ
バーチカルアンテナ:私の計算,兄兄が自作,設置して貰いました費用1万円=激安アンテナ
from: ・はな・さん
2025/03/31 06:28:31
icon
6:25
秋水様🍂💧皆皆様.各各方様
おはよーざいます😀まだまだ🥶寒い🥶寒い🥶3月末みたいですネ
2F奥様🍱朝食並べ熱心に,炊事してるので私分は7時で🆗ですから・・・アハハ
いつものフレンチトースト完食です
また火曜Wソフト12枚→フレンチトースト48片お願い致しますから
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: 秋水さん
2025/03/31 01:05:39
icon
はなさん
皆さん
そういえば前にはなさんとアマチュア無線やBCL受信の話をしたことがあったけど
はなさんのご実家は山間部の高台との事で、電波受信状況は良好だったのでしょうか?
見晴らしの良い高台ならかなり遠方の電波も送受信出来るし、逆に周囲を山の壁に遮られているとキツい訳です。
私も学生時代までは河岸段丘のてっぺん住みでしたし海外勤務地も見晴らしの良いところでしたのでBCLラジオはその実力をいかんなく発揮してくれましたけど
今は駅前近い繁華街で周囲は高層マンションも多いので電波状況は芳しくありません。
恐らく東京都心部の湾岸エリアのタワマン最上層階住みなら少しアンテナ張れば中波でも東北地方や関西の電波も拾えそうですし
短波放送ならウラジオ、北京、上海、香港、グアム、オーストラリアくらいまで受信できそうです。
もっとも今はスマートフォンでも海外放送用のアプリで録音編集済の世界各国の主要放送局聴取出来るのですけど、アプリではなくてチューナーでライブ電波受信する事に意味があります。
まだガラケー時代にワンセグ受信が良く出来た頃はアンテナの向きと気候をよく考えて、御岳山とか高尾山の頂上で東京、神奈川、埼玉、一部群馬や茨城、千葉のワンセグ放送まで捉える事が可能な日もあり、
これは素晴らしいと将来を期待したらあっさりワンセグ放送は縮小となりNHKがワンセグ放送からも受信料を徴収しようとしたので、スマートフォンでワンセグ放送受信出来る機種自体が僅かになってしまったのが残念です。
そしてつい近年、日本のSONYがラジオ事業から撤退したので、ラジオそのものも東芝やパナソニックがいくらか出ているだけどなり
BCLラジオは中国製が主流になってしまいました。
※図版は東京23区における在日中国人の人口の現状なのですけどこの10年ぐらいの間に驚くほど増加しています
来日中国人観光客の数はこれより遥かに多い訳ですし、特にこの数年は日本の文京区などの名門中学などを志向し、東京大、早稲田、慶應などに進学させたがる中国人の富裕層の親御さんが増えているので
東大や京都大、早稲田などのキャンパスの周囲は中国人向けの商店が増加しているそうで、日本の政府当局も奨学金を盛んに給付して卒業式や入学式では中国語を話す学生が増えているそうです
そして東大などの大学院のゼミでは中国人留学生がイニシアチブを掌握しているそうです(-_-;)
よし!中国人対応可能な俺の出番だというよりも、これやっぱり危ういのではないかと色々と危惧するし、安易に近づくのは剣呑と思う私です(-_-;)
さて年度末切り替えで4月1日がやってきます。どなたか私の代わりに壮大なエイプリルフールかましてくださいませんか?宜しくお願いしますm(_ _)m
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト