新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

💛喫茶・赤とんぼ💛

💛喫茶・赤とんぼ💛>掲示板

公開 メンバー数:52人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: ミケさん

    2025/03/17 12:53:29

    icon

    赤ねぎさん同じ考えです。(=^・^=)

    TV見て行きたい場所探し。スマホは少ししかできないけど、やりたい事を出来る時の今頑張ります。病は体の中で芽生えているかも~~そんな年齢だから4月は東京

    TV見て行きたい場所探し。
    スマホは少ししかできないけど、やりたい事を出来る時の今頑張ります。
    病は体の中で芽生えているかも~~そんな年齢だから

    4月は東京に一人電車でアチコチ遊びます。
    子供とは時代が違うから一人が気楽でいい。
    一緒に出掛ける時は同じ年齢の友と。話がずれないから。

    カンゾウが10㎝。畑一面に。青葉が芽吹いて開花を待ってます。
    葉も花も食べれます。
    ワラビの枯葉を除去して芽吹きを早めてます。
    山菜もアレコレ元気に。行者ニンニク・蕗など。

    二輪草に雪割草。自然から目を離せない4月です。

    野菜はカボチャの種を蒔きました。
    種まき・苗買って植える準備です。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 279
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2

    icon拍手者リスト

    from: 赤ねぎさん

    32分前

    icon

    こんにちは日中の気温が30℃近くまで上がっていて畑ならもっと暑くなっているので水分だけはしっかりと摂るようにしています。ほうれん草も春菊も、とう立ちし

    from: ・はな・さん

    3時間前

    icon

    1330-1430♨️入浴介護寸前たべた洗って貰う終ると🐸🐸

  • from: ミケさん

    2025/03/09 18:10:15

    icon

    タイヤ交換して新年度にGO

    早い物で春分の日が近くなりました。朝晩長くなり、日焼けの注意です。福寿草を移植しました。一株です。山一面が黄色に染まり忙しい農業が始まります。続いて雪

    早い物で春分の日が近くなりました。
    朝晩長くなり、日焼けの注意です。

    福寿草を移植しました。一株です。山一面が黄色に染まり忙しい農業が始まります。
    続いて雪割草。山野草が次々と。
    そして山菜のシーズン、自然を満喫できるのが幸せです。

    海は岩ノリが終わりワカメに入ります。
    今年はウニとナマコの元気な姿が沢山見えます。
    今朝の海水は冷たかった。安心しました。水温高いと貝も植物も育たない。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 63
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2

    icon拍手者リスト

    from: 赤ねぎさん

    2025/03/17 08:25:35

    icon

    おはようございます。体が動く間に楽しもうと実行中です。高齢になると足腰が弱くなるし食欲もなくなるので、美味しいとか景色を見て感動ができるうちにあちこち

    from: 秋水さん

    2025/03/17 01:19:25

    icon

    はなさん皆さん【不良中高齢者の秋水からの与太話です】今、けっこう話題になってる2025年年金改正法案ですけど、詳細についてはまだ全貌は不明ながらも全体

  • from: ミケさん

    2025/03/01 15:12:30

    icon

    東京行ってました。180度生活が違いますね。

    都会はお金さえあれば最高の生活場。でも自然相手に生きてる私には10日間が限界。川越で昼食、娘が牛タン好きなんで。麦とろご飯久しぶりです、おかわりOKで

    都会はお金さえあれば最高の生活場。
    でも自然相手に生きてる私には10日間が限界。

    川越で昼食、娘が牛タン好きなんで。
    麦とろご飯久しぶりです、おかわりOK で2杯食べました。
    牛タン半分と生野菜。ビールで満足。他は娘に。美味しっかった。

    帰省時の高速バス。こんな綺麗な雪景色初めてです。
    来週からまた寒波ですね。
    福寿草庭で咲いてました。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 62
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

    秋水

    from: ・はな・さん

    2025/03/09 14:35:36

    icon

    私,父,山奥限界集落海抜500m8人子供の長男で農家後継です父母の子供4人の学費,山奥炭焼き売りでは限界ですので,35-65才迄,出稼ぎ仮枠大工でした

    from: 秋水さん

    2025/03/09 14:19:32

    icon

    赤ねぎさん赤ねぎさんの高齢者農業の見解、拍手👏👏👏3回ぐらい押したい気持ちです日本の農業って昔から混合農業だったり兼業農家が多く、それで規模の小さな農