サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 遠藤さん
2018年11月25日 13時49分49秒
-
from: VANBASTENさん
2018年11月21日 13時37分56秒
-
from: yottiさん
2018年11月18日 17時32分03秒
-
from: 俊介さん
2018年11月18日 08時49分02秒
icon
DAZNに関しては視聴期限が1週間というのも非常に残念です。
スカパーなら当然ハードディスクにも残せますし、スカパーオンデマンドで何ヶ月も前の試合を見ることもできますし、スカパーがCLを放送してた時は次節の前になると前節の再放送も増やしてくれましたからね。
もっと言うと、DAZNの中継のハーフタイムに他会場の結果や経過を表示するのもやめてほしい、そんなのネット開けばすぐに分かるんだから、後で見ようと思ってるのに・・・icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
遠藤、
-
-
from: 俊介さん
2018年11月18日 07時13分11秒
-
from: VANBASTENさん
2018年11月17日 23時41分26秒
-
from: 俊介さん
2018年11月17日 21時32分14秒
-
from: VANBASTENさん
2018年11月16日 00時50分25秒
icon
先日のミランvsユベントスで思ったこと。
DAZNを揶揄するつもりは無いのですが、
やっぱりハーフタイムや試合後に感想とか戦術のレビューとかあると、
楽しさが倍増します。
コンテンツが増えすぎて、全ての中継に解説や実況を付けるのが無理のはわかるんですが、
放映権が移る前のCL中継なんかに慣れていたので尚更そう思います。