サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: ソクさん
2025/02/12 22:17:31
icon
林官房長官 米国の鉄鋼関税25%で日本除外を申し入れ
ウソでしょ💦💦こんな申し入れをするなんて・・・・・・なんか恥ずかしいあり得ない仮にそんな申し入れを受け入れてもらえたとしたら・・・・「鉄鋼関税25%」
ウソでしょ💦💦
こんな申し入れをするなんて・・・
・・・なんか恥ずかしい
あり得ない
仮に
そんな申し入れを受け入れてもらえたとしたら・・・・
「鉄鋼関税25%」に変わる無茶な要求を提示され、それを受け入れざるを得ない状況を作り出すことになるだろうね・・・はぁ(-_-;)
from: maro宇賀乃介さん
2025/02/25 08:38:55
icon
年金を話す際
何が悪いのか?
と、言うと、これが複雑
三分の一は政治家が悪く
三分の一はマスコミ、評論家が悪く
三分の一は国民が悪いと思うオイラなのです
ほとんどの国民は「年金制度」がわからない
マスコミもわかっていない、わからないのに報じているし、国民も鵜呑みにして、イメージだけで批判してる
政治家もわからないまま、国民の声に引っ張られ、変な方向に改革してる
なので、年金制度はヒッチャカメッチャカになっているわけよ
今の現在地は
どう改革しても
誰も幸せにならない
改革すればするほど、制度が壊れて行くのね
何もしないほうが、一番良い
っていう状況!
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: maro宇賀乃介さん
2025/02/25 08:31:11
icon
議員年金は、納得し難いよね
政治家は、昔から、既得権益の塊
日本は、政治家は、多すぎるし、ろくな仕事してないよね
陣取りゲームしているだけ……
≫≫老齢年金を月20万円以上もらうには、平均年収720万円で40年間厚生年金に加入する必要があることが分かりました
確かにおっしゃる通り
そんなの一握りの人らだろうね
と、言うか、「米国的社会、雇用の流動化(終身雇用廃止)」進めてる 日本の場合は転職すれば、給料は落ちるし
とても終身雇用を所与の条件とした日本の年金は、、、当初の設計 年金設計のとおりには行かないよね
格差 個人差も半端ない
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
ケン、