サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: maro宇賀乃介さん
2024/07/31 22:44:56
-
from: maro宇賀乃介さん
2024/07/31 18:41:35
-
from: maro宇賀乃介さん
2024/07/31 18:38:25
-
from: maro宇賀乃介さん
2024/07/31 18:28:18
icon
同じこと感じた人
見~~~つけ
>>かつての柔道とは違い、最近のJUDOはまるで別の競技のようだ
相手の反則を誘い、その数が多ければ勝つというようなルールはいかがなものでしょうか
そんな中でも綺麗に一本を決めて優勝した永瀬選手は立派だ
>>JUDOは既に武道ではない。
柔道を示してくれる日本代表選手に感謝。icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: maro宇賀乃介さん
2024/07/31 09:54:51
-
from: maro宇賀乃介さん
2024/07/31 09:36:35
icon
柔道! パリ五輪 なんか違うんだよな
パリ五輪、柔道では「モヤモヤ判定」「疑惑判定」が繰り返されている
世間で、物議を醸しだしている
そもそも ・・・ってまたまたそもそも論になっちゃうけど
柔道って「柔よく剛を制す」なんっだよな
>>柔とは徳なり、剛とは賊なり。弱なる者は人の助くるところにして、強なる者は人の攻むるところなり
そもそも柔道って精神鍛錬が真髄
それを「単なる勝ち負けの競技」にしたところが間違い
恐らく外人さんには理解できないところだと思う
とにかく 構えが 「レスリングスタイル」で 相手に組ませない とにかく転ぶ前に転ばせよう という なんというか「剛」なんだよね
何を言わんとするか
この山下泰裕 (84'ロサンゼルス五輪)
を見ればわかる
すっと直立し 柔軟でものおじしない 相手のスキを見て柔軟に対応
立ってよし寝てよし
これが柔道なんです(今とは大違い)-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 4
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: maro宇賀乃介さん
2024/07/30 19:02:37
icon
こむらさきさんご無沙汰です
実は、この1週間 大変な出来事がありまして、こむちゃん来ないかなーって
祈っていたところでした ほんとなんというタイミングなのでしょう 実に不思議ですね
と、申しますのは わがパソコン! (ウインドウズ11)
突然 エクセルのセルが真っ黒になりまして(セルの入力部分が黒で文字が白)
1 セルの色を「色なし」にしても戻らず
2 ファイルーオプションーofficeテーマをいじっても治らず
ところが、よく見ると ワードも真っ黒 Googleの複合検索の入力セルも真っ黒
どころか 「X Twitterの画面]まで真っ黒 (反転)の状況(笑)
そんで
これはoffice全般なのかなーと思い
設定ーコントラストのテーマなどいじったが治らず
※ただし 「砂漠」を選ぶと 白くなりますが 全部が白くなり、なんか気持ち悪い
と、試行錯誤するも 全くもとに戻りません
で、なんでこうなったのか、わかりませんが なんか へんなキーを押してるうちに
なんらかのショートカットに合致してしまったのか? それもよくわかりません
ネットで検索したのですが、どれもこれもダメ・・・・・
途方に暮れていました
そんで、結論から言うと
昨日 いろいろとやけになっていじってたところ
いつの間にか もとに戻りました。(笑)
一体何だったのか いまでもひやひやものですicon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: こむらさきさん
2024/07/29 20:03:01
-
from: maro宇賀乃介さん
2024/07/26 17:35:20
icon
JOCもテキトーこいてるな
>>日本オリンピック委員会(JOC)の三屋裕子副会長は25日、飲酒と喫煙を認めてパリ五輪出場を辞退した体操女子の宮田笙子選手(順天堂大)について「まだ19歳と若く、いくらでも再チャレンジできる。もしまた五輪を目指すなら、われわれもサポートしたい」と述べた。
この競技で、再チャレンジできるわけない
ホントテキトーこいてるな
「自分とこのミス」を、隠したいのが、本音だと思っちゃうな
みんな、タバコ、飲酒を正当化したいなんて人はいない
悪い事して悪くないなんて言わない
問題は、その行いについて、その罰が適当なのか?と、言う事
それに、(高橋氏が言う通り)その罰を科すにしても、「手続き(理事会にかけて公調会にかけて)」どんな裁きだって、「本人の弁明機会を設けるのが筋」
高橋氏曰く、それをすると数ヶ月かかり、つまりオリンピックには出られる
それが大岡裁きってもんだろ
それを体操協会のおじいちゃんたちは
安直に「自主辞退に追い込む方法」で蓋をしたんだ
三屋さん、サポートする気が、本当に、本当に、本当にあるなら
今、サポートすべきじゃないのかね-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: maro宇賀乃介さん
2024/07/26 07:42:44
icon
トランプが大統領になれば、強いアメリカが実現するだろうけど、日本にトランプ氏に対抗出来る「政治家」がいないし、(安倍さんが居ない今)トランプ氏とのパイプを持つ人がいない
なので「言いなり」だろう
ワクチンもなし、資源もなし、アメリカのポチになるしかない
一方、ハンス氏が大統領になったら、、、、、
これはわからない
ハンス氏の方針はどうなんだろう?
ウクライナは?イスラエルは?ロシアは?中国は?台湾は?北朝鮮は?ヨーロッパは? 全然わからん
移民は? 金利は?、、、未知数
ところで、今年は国際的に見ても選挙の多い年らしい
その中で、日本のみならず、ドイツ、フランス、イギリスで政治が混乱
左派右派中道と入り乱れ
まぁとにかくぐしゃぐしゃなんだなicon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-