サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: maro宇賀乃介さん
2020年02月09日 10時59分47秒
icon
新型コロナ側からグレタ・トゥーンベリ氏を沈思黙考する。
今回の新型コロナ(武漢かぜ)事件の最中興味深い報道がなされたすなはち「中国での石油消費が20%低下」「それに伴い産油国が減産を検討した」と言うもの一方
今回の 新型コロナ(武漢かぜ)事件の最中
興味深い報道がなされた すなはち
「中国での石油消費が20%低下」「それに伴い産油国が減産を検討した」と言うもの
一方で、日本、フランスを始め 世界各国で、「売上減少」に頭を抱えているという報道が。。。。。
フランスの高級ブランド店でのインタビューでは、「中国人は一番商品を買ってくれる。」なので「中国人が来ないと、大変困る」。。。と
日本も同じ なんせインバウンドは「中国人頼み」
つまり
石油をバンバン消費(CO2を大量発生)⇒経済発展⇒収入増加⇒飛行機に乗って(CO2大量発生)⇒世界各国で中国人が無駄使い⇒各国のGDPに貢献
という図式が浮かび上がる。
でも、これって 必要だろうか?
とどのつまりは「地球に負担を掛けて、無駄使いしてるだけ」に見える。
そう考えると
如何に人類が「不要不急の無駄行為」をしていて、その一方で「地球を破壊」しているか
(森に入って、やたらと動物を殺傷し、生態系を乱しているのも同様)
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 32
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: maro宇賀乃介さん
2020年02月29日 00時14分39秒
icon
なんか 電車 空いてきたー\(^o^)/
なんか TVでは コンサートが中止になって損害だとか
お店暇で 大変だとかで損失補てん、お金ちょう~~~だい的な。。。
そしたら 別なTVで、コメンテーターが、久々 痛快な事言って
その言葉
「忍び難きを忍び耐えがたきを耐え」なんだよ 今は
戦争なんだよ (つべこべ言うな)
そんな感じ
そのとおり
中国では お店閉める人も多いとか
「日本のワタミ」も撤退したとか
普通に考えれば そうだと思う
当面需要は回復しない
国民所得もついていかない
リーマン以上の大大大不況到来なんだと思う
早めに撤退して、損失を最小限にする
まぁ しょうがないよな この状況
何が悪かったのかな
まぁ ほとんど総てが、甘かったんだろなー(述懐)
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト