サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: maro宇賀乃介さん
2021/01/14 22:45:52
icon
詳しくはかかないけど
とにかく コロナの感染力は、予想以上だね
蛇口から感染したってね
また、昨日、医師から、特別に注意があった
患者の中で、「野外のスポーツ」で感染している事例が
多く見受けられる、しばらく控えた方が無難だと
ハッキリいって、外出しない方がいいってレヴェル。
そんな話が、続々出てきてる。
いまより 数段引き締めないと 危ない。
やっぱ ちょっと というより
かなり甘く見てた日本。。。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 2
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全2件
from: ソクさん
2021/01/15 14:32:07
icon
正確には。
蛇口の栓じゃない?
対策として公共の【蛇口(の栓)】は。
順次【タッチレスのセンサー蛇口に取り換える】とかとか。
まっ。
このコロナ禍では常識よね?。
不特定多数の人が触れる【蛇口(の栓)】
に触れることなく手洗い可能。っとするには・・・・。
それしかないんだし?
とにかく。
個人としての簡単対策は。
不織布マスク着用(予備も持っておく)
布製マスクは✖
バッグの中にまたはポケットに【アルコール消毒液(シュッシュ)】を入れておく。
バッグの中に除菌ウェットティシュ持参。
っと。
それを習慣にする。
それくらいしか出来ないんじゃないのかな?。
つか・・・・。
それで十分だとも思う。
日本人の大半は不織布マスクが主流。
で。アメリカとか・・・・。
他の国は。TVで観る限りでは布マスクが主流。
布マスクでは飛沫は防げないと思うわ。
布マスクはおしゃれだけど・・・・。
飛沫を防げないんじゃお話にならない代物。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: maro宇賀乃介さん
2021/01/15 22:04:06
icon
>>布製マスクは✖
それは、結構前から知られてた。
布は、ごく最初の、マスク不足が叫ばれた頃、手作りなんかしたけど
ネットでは、もう 3、4月頃、布マスク、ポリウレタンマスク、不織布の性能の違いについての実験結果出てた。
あの実験結果見て、不織布以外の選択肢はない(もっともその時は売ってなかったけど)
オイドンは、100%不織布 で なんだかんだと2年分備蓄
アルコールも10リットル以上用意してる。
ところで、
コロナについては その50%は、既に3月にはわかってた。
変異することも、エアゾル感染する事も、医療崩壊する事も
経済が落ち込む事も、失業者が増える事も、不正受給が横行する事も 医師看護士不足を起こす事も、民間医療機関が苦しく成る事も、特別措置法が穴だらけということも
3月には、分かっていて、ネットでは色々意見が出てた
ネット民は、もう周知の事実だったこの「お題」
なのに 政府は何の対策も打ってこなかった。
案の定 今 それに苦しめられている。
そして わからなかった残り50%
それに対しては、国民はほんと「楽観」してた
夏には終息するとか
ソーシャルディスタンスとればいいとか
野外なら安全とか
ウィルスは弱毒化するとか
80%の人に無症状とか
高齢者しか重症化しないとか
国民の「超楽観的予想」は
ことごとく裏目に出た。慌てふためいている、
3びきの子豚の話を読むといい
これが 世に言う 「油断大敵」
ちなみに これは 1200年も燃え続けてる
比叡山延暦寺の不滅の法灯からきてるらしい
ウッカリして「油を絶やすと消えてしまう」ところから
きてるらしい。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト