新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

楽しいのがイイね(⋈◍>◡<◍)。✧♡

楽しいのがイイね(⋈◍>◡<◍)。✧♡>掲示板

公開 メンバー数:15人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: maro宇賀乃介さん

    2021/01/24 14:12:44

    icon

    アンガー  と言えば。。。。。。あの。。

    アンガー。。。。。。。ルズ  じゃない

    「アンガ―マネジメント」の事

    最近、後輩が良く勧めてくる
    んでー
    つい 2,3日前も、TVで特集してた。「怒り」について

    けっこう深く分析してて、マネジメントとしての体系も整えられてるんだけど。。。

    一部をいうと

    人は  「~~べき」ってのがいつもあって
    それに反すると「怒り」が涌いてくるのだと。。。
    ※つまり その怒りの原因は、自分の中の{~べき」という感情なんだと

    んで
    その怒りを解消するのが
    6秒ルール
    6秒間抑えると 「その出来事が「許せる領域」に入るのだと

    ほんとかなー

    このことを、オイドン真面目に検討した。


    しかし待てよ
    なら  あの国会はなんだ

    レンポウとか辻本とか
    怒りにまかせて、罵詈雑言じゃーない
    んで それを国民(の一部)は、喜んで見てる

    んでー国会でも、ハッキリいってるよね
    「国民は怒ってるんですよー」ってね
    国民の怒りの代弁のつもり

    森友問題
    「証拠もないのに」  2年もグダグダ追求
    挙句、関係ない人を「証人喚問」とか言い出し、もーイジメそのもの

    しかも  検察の結果が出た後でも、訴訟起こす
    6秒どころか、怒り任せで、恨み100年


    これ
    「怒り」意外のなにものでもない

    自分なりの 独りよがりの「~べき」じゃないのかな?

    「アンガ―マネジメント」と「森友100年」を、同じTVが

    放送してるわけで  なんだかな~~~って感じ

    つーか
    世の中の数々の事例を見る限り
    「アンガ―マネジメント」って何?

    有効なの?

    何の為?

    実際できるの?

    って
    疑問に思うオイドン

    どー思います? 

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件